51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2023-09-13 09月13日-04号

本市は、オーケストラアンサンブル金沢はじめ、年間を通して様々な音楽イベント開催、また、金沢素囃子など、伝統芸能も持ち合わせ、まさに音楽まち、楽都の名にふさわしいまちであることは誰しもが認めるところかと思います。また、村山市長が就任して、第二本庁舎でも頻繁にランチタイムコンサート開催され、市長自身フルート演奏を各所で披露するなど、音楽に造詣が深いものと存じます。

金沢市議会 2023-06-28 06月28日-04号

市内学年全員鑑賞する事業は、小学4年生でミュージアムクルーズ、5年生で演劇鑑賞中学1年生でフルオーケストラ鑑賞中学2年生で素囃子鑑賞中学3年生で能・狂言鑑賞があります。市で交通費を負担しているミュージアムクルーズフルオーケストラ鑑賞もありますが、残りの演劇と能・狂言鑑賞事業でも、保護者負担軽減のためにも交通費を市で負担することへの考えをお聞かせください。 ○高誠議長 野口教育長

金沢市議会 2023-06-16 06月16日-01号

また、市内中学生対象とした文化体験事業につきましては、先月から、中学2年生を対象金沢素囃子鑑賞会を順次開催しております。加えて、今週12、13日の2日間は、中学1年生約4,000人がフルオーケストラ鑑賞したほか、来月には、中学3年生を対象に観能教室開催することとしており、生徒の教養の幅を広げるとともに、まちへの愛着を醸成してまいります。 

金沢市議会 2023-03-01 03月01日-01号

また、音楽アートなどの文化芸術を通して、子どもたち自尊感情を育みたいと考えており、保育施設等が独自に実施するプログラムや、児童館芸術家等を派遣する事業を実施し、子どもたち情操教育を推進するほか、市内の全ての中学生に、オーケストラ金沢素囃子などの芸術文化を体感してもらうことで、子どもたち教養の幅を広げ、まちへの愛着を醸成していきます。 

金沢市議会 2022-06-14 06月14日-04号

子どもの習い事についてですが、本市では既に茶道素囃子をはじめ4つの子ども塾を開講しております。また、ジャズの裾野拡大に向けたプログラムを実施するなど、伝統文化芸術文化音楽文化まで幅広い文化体験メニューを継続的に提供してございます。また、子ども情操を育むことを目的に、かなざわ子育てすまいるクーポン子ども体験活動支援クーポンを発行することで、多様な体験活動支援してございます。

金沢市議会 2022-06-13 06月13日-03号

本市にも、金沢素囃子子ども塾をはじめとする様々な後継者育成の仕組みがありますが、村山市長は、こうした経済界の動きをどのように捉え、市として文化担い手育成に今後どのように取り組んでいかれるのか、思いをお聞きいたします。 磨き抜かれた質の高い文化が国の内外から多くの人を呼び込み、地域経済にさらなる活力を与えることで、文化担い手が次の世代に受け継がれていく。

金沢市議会 2022-06-10 06月10日-02号

初めに、親和力についてですが、私は、金沢という土地は、能や素囃子に代表されるような邦楽が盛んな中で、日本を代表する室内管弦楽団であるオーケストラアンサンブル金沢が受け入れられてきたこと、また、伝統工芸が盛んな地域で、金沢21世紀美術館金沢を海外にも発信する一つの大きな役割を担ってきたこと、そういった異文化を受け入れるということ、新しい文化を受け入れてさらに新しいよいものとして育てていく、そういった

金沢市議会 2019-06-24 06月24日-02号

加えて、現代アート建築文化スポーツ文化の推進など、新しい文化創造、発信に積極的に取り組んでいるほか、国内有数のすぐれた室内管弦楽団であるオーケストラアンサンブル金沢の存在や、いしかわ・金沢風と緑の楽都音楽祭金沢JAZZ STREET、アカペラ・タウンの開催、さらには素囃子などの邦楽に携わる人口も非常に多いということから、音楽文化の面でも非常に多彩な取り組みをされているというように感じております

高山市議会 2018-12-11 12月11日-02号

都市における重要文化的景観については、金沢市における文化景観具体例生活にかかわっては、能の加賀宝生素囃子などの伝統芸能稽古場風景、茶室での茶事の風景、茶屋における芸妓のもてなしの風景、また、なりわいに関連しては、友禅染で川や用水でのりを落とす友禅流し植木屋による庭園や路地での雪吊りと剪定などの作業風景です。 

金沢市議会 2017-06-22 06月22日-04号

芸能文化ですけれども、担い手となります新花さんへの就業奨励金、おかみさんへの育成奨励金、さらには、市指定無形文化財であります素囃子加賀宝生伝承者奨励金を交付しているところであります。何といっても、人が命であります。次代を担っていくためには、人材育成裾野を広げていくということを欠かすことはできません。しっかりとその後継者育成にも力を尽くしてまいります。 

金沢市議会 2016-06-16 06月16日-03号

条例制定後の取り組みのことですけれども、これまでも、能楽素囃子等の子ども塾を通じて次世代人材育成に取り組んでまいりました。新たに文化創生新戦略を策定したことに伴いまして、子ども塾に加え、高校生大学生などの若者、また、親子向け文化体験講座開催により、幅広い年齢層で、切れ目なく伝統文化に触れられるような機会の充実に努めたところであります。

金沢市議会 2016-03-14 03月14日-04号

明年度ですけれども、条例をお認めいただきましたならば、新たに高校生大学生対象にした加賀宝生素囃子等の伝統文化体験プログラム開催のほか、伝統芸能伝統工芸後継者として、将来の指導者を目指す人が国内外で技術を磨くための研修への支援制度を充実するなど、将来の文化創造を担う学生の支援にも意を用いていきたいというふうに考えています。 

金沢市議会 2016-03-10 03月10日-02号

また、文化施設の機能を活用した人づくりも大切だというふうに思っていまして、これまで能楽素囃子等々の子ども塾がありましたけれども、生け花、日本舞踊、着物などの伝統文化親子で触れる講座や、さらには高校生大学生対象とした伝統文化学習塾など、幅広い年代、年齢層による多様なメニューを通じ、文化人づくりに取り組んでまいります。 市民一人一人にその場を提供することが大切ではないかということでした。

金沢市議会 2015-12-15 12月15日-03号

今般の条例で考えておりますことは、これまでも、技と芸の人づくり基金であったり、加賀宝生素囃子等の子ども塾を通しまして、次世代人材育成に積極的に取り組んできたところでありますけれども、金沢のさらなる飛躍のためには、伝統文化など、まちの個性を磨き高める努力が極めて重要であるという認識のもと、考えさせていただいたところであります。