光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・ 立体化推進室長
◎市街地整備・立体化推進室長 前回の委員会以降、東武鉄道が対応しております踏切の制御方法につきまして、再度執行機関といたしまして、鉄道会社を指揮監督する立場でございます国土交通省の関東運輸局の見解を確認させていただきました。
◎市街地整備・立体化推進室長付副参事[拠点担当] まず、開発の部分の9mの部分につきましては、東武鉄道の方で資金を出して開発いたします。つくります。あと15.6m、約12m強部分につきましては、道路事業という形で区の方で事業費を出して整備するという形でございます。 ◆さとう純子 委員 ということは、幅が途中で違う道路になるということなのですか。
資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・ 立体化推進室長
資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・ 立体化推進室長
資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・ 立体化推進室長
光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・ 立体化推進室長
◎市街地整備・立体化推進室長付副参事[鉄道立体化] すみません。竹ノ塚での全列車ということでございますでしょうか。 ◆針谷みきお 委員 そうです、もちろん。 ◎市街地整備・立体化推進室長付副参事[鉄道立体化] 竹ノ塚の全列車でそのATSを使ってやっているということでございます。 ◆針谷みきお 委員 そうすると、全部の列車がそういう運行だと。
光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・立体化推進室長
◎市街地整備・立体化推進室長付副参事[鉄道立体化] 東武鉄道が実測したデータということで、個々の電車がどうだということではなくて、実際に自動化後どうなったかということを、現地で実測したデータ、これが出ておるところでございます。 ○くじらい光治 委員長 馬場委員のお話についての答えを。 ◎市街地整備・立体化推進室長 東武鉄道と少し交渉してみたいと思います。
続きまして、10番、五反野駅ミニ交通広場整備に向けた取り組みについて、以上1件、市街地整備・立体化推進室長から報告がございます。 ◎市街地整備・立体化推進室長 続きまして、8ページをご覧いただきたいと思います。五反野駅のミニ交通広場整備に向けた取り組み状況についてでございます。
◎市街地整備・立体化推進室長 現在、新田地区で約2,000戸の新たな住宅が建設されていて、1,000戸余りが入居していると考えています。
◎市街地整備・立体化推進室長付副参事[立体化担当] 竹ノ塚駅の立体化につきましては、15年という、なかなか数字では言えないのですけれども、これから23年度に事業着手するという目標がありまして、それから工事を始めますので、合わせますと、今までの事例から言うと、大体15年ぐらいかかるということでございます。 ◆市川おさと 委員 私思いますのに、この15年というのはかなり長い時間だなと。かなり長いと。
◎市街地整備・立体化推進室長付副参事[拠点担当] 現在、住宅建設を進めておりまして、それが20年度末に大体完了する予定でございます。あと、病院におきましても建設が始まりまして、21年の春に開院という予定に聞いてございます。 ◆金田正 委員 いわゆるマンション、住宅の方は大分入居が進んでおられると思うのですが、何世帯ぐらいお入りになっていますでしょうか。
◎市街地整備・立体化推進室長 JT敷地を活用した東口のまちづくりは、学園通りに設定されています都市計画道路、これを廃止してつけかえるということで、学園通りを中心としたにぎわいを保ちながら、またそのにぎわいを増していくということが大きな目的でございますので、それと相反する方向に行ってしまうのかなと懸念されるところです。
光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・立体化推進室長
光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・立体化推進室長
光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・立体化推進室長
光 夫 資産管理担当部長 紙 谷 衛 危機管理室長 坂 田 道 夫 区民部長 鈴 木 章 産業経済部長 柴 田 壽 福祉部長 井ノ部 美千代 子育て支援担当部長 黒 岩 京 子 衛生部長 小 平 勝 夫 環境部長 江 口 由紀夫 土木部長 石 川 義 夫 都市整備部長 岡 野 賢 二 市街地整備・立体化推進室長