古河市議会 2023-09-12 09月12日-一般質問-03号
①指定管理会社「穂高カントリー株式会社」との契約内容について。②施設の利用状況について。③施設の修繕計画について。 続きまして、大項目1の(2)エイブルスポーツ交流センターについてお聞きします。質問要旨としまして、①指定管理会社「ミズノ株式会社」との契約内容について。②施設の利用状況について。③施設修繕計画について。④施設の利便性向上について。
①指定管理会社「穂高カントリー株式会社」との契約内容について。②施設の利用状況について。③施設の修繕計画について。 続きまして、大項目1の(2)エイブルスポーツ交流センターについてお聞きします。質問要旨としまして、①指定管理会社「ミズノ株式会社」との契約内容について。②施設の利用状況について。③施設修繕計画について。④施設の利便性向上について。
須砂渡キャンプ場、憩いの森オートキャンプ場は株式会社ほりでーゆ~、天平の森オートキャンプ場は穂高カントリー株式会社となっております。 須砂渡キャンプ場は40サイトを有しまして、炊事棟・トイレ棟を設置してございます。1泊2日の基本料金としては、1サイト2,580円というふうになっております。平成30年度の年間利用者数は3,934人でございます。
1 施設の名称 安曇野市長峰山森林体験交流センター 2 指定管理者の住所及び名称 安曇野市穂高牧2195番地 穂高カントリー株式会社 代表取締役 小林 清 3 指定の期間 平成31年4月1日から平成36年3月31日まで。 本日提出、市長名でございます。 この施設につきましては、明科長峰山にあります林業振興を目的とした施設、天平の森でございます。
現在、穂高カントリー株式会社に指定管理契約をお願いしていただいております。 これらの状況の中で、平成25年度の行政評価の外部評価委員の意見では、今後施設の老朽化に伴う維持管理費の増加、現状の経営規模、また冬季間営業ができないこともあり、営業面では課題があるというような意見をいただいております。
記 1 施設の名称 安曇野市長峰山森林体験交流センター 2 指定管理者の所在地及び名称 安曇野市穂高牧2195番地 穂高カントリー株式会社 代表取締役 小沢尚徳 3 指定の期間 平成26年4月1日から平成31年3月31日まで、5年間でございます。
記 1 施設の名称 安曇野市長峰山森林体験交流センター 2 指定管理者の所在地及び名称 安曇野市穂高牧2195番地 穂高カントリー株式会社 代表取締役 小澤尚德 3 指定の期間 平成21年4月1日から平成26年3月31日まで 本日提出、市長名であります。
こうした趣旨を、指定管理者の指定となる予定の穂高カントリー株式会社がきちんと受け継いでいくという中身としては、私はふさわしいものかどうかというのは非常に疑問であります。
2、指定管理者の所在地及び名称、安曇野市穂高牧2195番地、穂高カントリー株式会社代表取締役、小林恒美。 3、指定の期間、平成18年9月1日から平成21年3月31日まで。 本日提出、市長名でございます。 これにつきましては、今後の中で穂高カントリー株式会社が選定され指定管理者となると、こういうことでございます。 以上です。 ○議長(水谷嘉明) これより質疑を行います。