411297件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月16日-06号

その結果として、不知火海北部パイロット事業が今年より三カ年で三千五百万程度事業に取り組まれることになりました。 御存じのとおり、加藤清正当時より不知火海でとれた松合の魚しか食卓に上らなかったそうであります。それほどおいしい魚であります。不知火海は、チヌやタイ、スズキなど以前は、うろこ漁業産地であり、天草海沖でとれる魚の稚魚の宝庫でありましたし、カニやクルマエビの産地でもありました。

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

一時的には成功いたしましても、果たしてどの程度永続性があるかという問題であろうかと思います。 第三に、熱水利用の段階におきまして、本地域特有熱水中に含まれますシリカ、珪酸分が原因となる配湯管目詰まり問題等、技術的に未解決の部分もあるわけであります。 次に第四点としましては、何と申しましても生産井のボーリング一本につきまして数億円の費用を要するということであります。

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

それには来賓として県農協中央会県農政部からも御参加をいただきながら、農民組合労働組合、そして消費者代表など八十名程度パネルディスカッションを行ったわけであります。 私どもは書物を通して、日本農業の実態というか現況というものに触れながら、頭の中では一定の整理がついたような顔をしているわけであります。しかし率直に言って、素人の私どもに、本当の農業の、そして農民の苦しみなどわかるはずはありません。

熊本県議会 2045-06-01 06月11日-02号

この点につきまして、最近の一部報道によりますと、一つ、現在の計画昭和五十八年度で期限切れとなるため、県は計画期間の延長と事業費の見直しを検討している、二つ、総事業費は四百七十億円程度になるものと見られ、うちチッソ負担額は三百億円程度となり、現在の負担額に比べ二百億円相当の負担増となる旨報道されたところでございます。 

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

実際に1年ということではございますが、この事例としては県内でも先進でやっているところもありますし、あと警察がかなり協力してくれまして、障害の程度だったり、犯罪被害者対象者だったりというのも、基本的には警察から情報が入ってくることになっていますので、こちらは、上尾市と桶川市と、4月から担当者ですり合わせを行って、条例案もつくって、あと規則も今一緒につくっていまして、2市1町で連携してこの事業を進めていきたいと

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

なお、現地調査時間はいずれも15分程度を見込んでおります。現地調査は11時25分頃終了を予定しております。 説明は以上であります。 ○鈴木委員長 説明は以上のとおりであります。 ご意見等のある方はご発言願います。     (発言する者なし) ○鈴木委員長 特にご意見等はないようですので、事業説明及び現地調査日程等については以上のとおり決定させていただきます。 

京丹後市議会 2023-03-29 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月29日)

それが1.5倍程度ということでこの数字のほうが出てきております。 ○(平井委員長) 池田委員。 ○(池田委員) 関連です。このことによって、やはり一定コストはかかるという認識でよろしいですか。 ○(平井委員長) 安達主査。 ○(安達都市計画建築住宅課主査) この数字にすることによってコストはかかってきます。 ○(平井委員長) 続けて。

京丹後市議会 2023-03-29 令和 5年庁舎整備等特別委員会( 3月29日)

それが1.5倍程度ということでこの数字のほうが出てきております。 ○(平井委員長) 池田委員。 ○(池田委員) 関連です。このことによって、やはり一定コストはかかるという認識でよろしいですか。 ○(平井委員長) 安達主査。 ○(安達都市計画建築住宅課主査) この数字にすることによってコストはかかってきます。 ○(平井委員長) 続けて。

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

キャッシュレス決済利用できる市民がどの程度いるのか、事業者アンケートに回答しなかった事業者は本事業にどのような感想をお持ちなのか、事業の恩恵を受けた層のみの意見をもって効果測定と呼ぶにはあまりにも不十分だと考えます。それよりも、物価高騰にあえぐ若者支援策として、学生等応援特別給付金を継続、発展させるべきではなかったのか。

世田谷区議会 2023-03-28 令和 5年  3月 議会運営委員会-03月28日-01号

なお、本五件の議事につきましては、日程上程から意見終了まで一時間四十五分程度と見込んでおります。議員控室で会議をテレビ視聴する議員は、日程に入り次第、直ちに御退席いただき、意見終了後、速やかに議場へ御移動願います。出席者全員の着席を確認後、採決となりますので、あらかじめ御承知おき願います。  レジュメにお戻り願います。次に、日程第六が上程されます。条例改正一件でございます。

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

スマホよろず相談会利用する市民は、どの程度見込んでいるのか。とに対し、市民のみではなく、職員にとっても使用しやすいシステムを選定します。また、導入するシステムは市独自で開発及び構築するのではなく、既存のサービスを利用するため、ランニングコストが多額になることはありません。スマホ相談会は、プロポーザル方式業者を選定後、6月から毎週1回開催し、1日15人、年間約600人の相談を見込んでいます。

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

過去もこれやられているんだろうなというふうに推察するんですけど、いつぐらいからどの程度の頻度でやっているのか。あとは、そのものをどういう業者が行っているのか、また出てきたものをどういうふうに活用したりどういうふうに効果が得られているのか、そのあたりをちょっと教えていただければと思います。 ○議長(田口和弘君) 子ども家庭部長