芦屋市議会 2022-09-09 09月09日-04号
本市では、介護ロボットは平成28年度に国の補助金を活用し、移動支援装着型ロボットの腰補助用マッスルスーツを1施設に導入していますが、さらなる普及促進のために、介護産業をはじめとする腰や腕に負担のかかる業務に従事する人のために、市内中小事業者がこのようなマッスルスーツを導入する際の補助制度を設けてはいかがかと思いますが、市長のお考えをお伺いいたします。
本市では、介護ロボットは平成28年度に国の補助金を活用し、移動支援装着型ロボットの腰補助用マッスルスーツを1施設に導入していますが、さらなる普及促進のために、介護産業をはじめとする腰や腕に負担のかかる業務に従事する人のために、市内中小事業者がこのようなマッスルスーツを導入する際の補助制度を設けてはいかがかと思いますが、市長のお考えをお伺いいたします。
介護ロボットは、平成28年度に国の補助金を活用し、移動支援装着型ロボットの腰補助用マッスルスーツを1施設に、見守り支援システムを2施設に導入支援いたしました。現状の介護ロボットに対する評価として、介護職員の負担軽減などのメリットがある一方で、機器の装着や操作技術の習得に時間がかかるとの声をお聞きしております。