昭島市議会 2024-06-17 06月17日-02号
支援措置に関する個人情報の管理は、慎重かつ適切な取扱いを徹底するため、住民基本台帳を管理する住民記録システムにより、住所、氏名、生年月日などの基本情報を連携する住民情報システム、保健福祉総合システムにおきましても、個人を検索した際に画面上にアラートを表示するなど、慎重な取扱いを徹底しております。
支援措置に関する個人情報の管理は、慎重かつ適切な取扱いを徹底するため、住民基本台帳を管理する住民記録システムにより、住所、氏名、生年月日などの基本情報を連携する住民情報システム、保健福祉総合システムにおきましても、個人を検索した際に画面上にアラートを表示するなど、慎重な取扱いを徹底しております。
◎財政課長 委託料は様々な所管に分かれておりまして、それの積み上がりでこの資料で委託料という形で出させていただいておりますが、大きな要因といたしましては、先ほどもちょっと話が出しましたが、IT推進費のほうで住民情報・福祉総合システムであるとか、令和6年度から開始するプラスチック回収、こちらの委託料の増というものが大きなものとなっております。
民生費の減額は、項の1、社会福祉費における福祉総合システム維持管理等の減によるものです。 58ページを御覧ください。衛生費の増額は、項の1、保健衛生費における国庫支出金等過年度分償還金の増によるものです。 60ページを御覧ください。産業経済費につきましては、財源の更正を行っております。 62ページを御覧ください。
中でも、住民情報・福祉総合システム運営経費と全庁LAN運営経費、それぞれ9,600万円余、1,100万円余を落としておりますけれども、これはどういった内容になっているか説明いただいてもよいですか。 ◎IT推進課長 まず、住福の補正減額のおおむねの部分ですけれども、こちらについてはほぼほぼ委託料の部分が大きくなってございます。
それから、30、31ページの社会福祉総務費の事務諸経費になるかなと思うんですけれども、伺ったら福祉総合システム改修に要する経費ということで伺っているんですが、その内容についてお聞かせいただきたいんですが、いかがでしょうか。
第18款都支出金、第2項都補助金につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策推進事業補助金では、歳出におけます新型コロナウイルス感染症緊急対策事業費の計上に伴い120万円を計上いたし、妊婦健康診査支援事業補助金では、歳出におけます保健福祉総合システム経費の増額計上及び母子健康診査事業費の計上に伴い1280万円を計上いたすものでございます。
その内容は、総務費で、主に「震災復興及び新型インフルエンザ等感染拡大防止基金積立金」を増額し、主に「政策的な土地活用の推進」に要する経費を減額し、環境清掃費で、主に「高輪地区みなとタバコルール推進」に要する経費を減額し、民生費で、主に「バースデーサポート事業」に要する経費を増額し、主に「福祉総合システム再構築推進」に要する経費を減額し、衛生費で、主に「出産・子育て応援事業」に要する経費を増額し、産業経済費
その内容は、総務費で、主に「震災復興及び新型インフルエンザ等感染拡大防止基金積立金」を増額し、主に「政策的な土地活用の推進」に要する経費を減額し、環境清掃費で、主に「高輪地区みなとタバコルール推進」に要する経費を減額し、民生費で、主に「バースデーサポート事業」に要する経費を増額し、主に「福祉総合システム再構築推進」に要する経費を減額し、衛生費で、主に「出産・子育て応援事業」に要する経費を増額し、産業経済費
民生費の減額は、項の1、社会福祉費における福祉総合システム維持管理等の減によるものです。 60ページを御覧ください。衛生費の増額は、項の1、保健衛生費における出産・子育て応援事業等の増によるものです。 62ページを御覧ください。産業経済費の減額は、項の1、商工費における販路拡大支援等の減によるものです。 64ページを御覧ください。
◆中妻じょうた 同様に、131ページの住民情報・福祉総合システム運営経費については、2億1,000万円の減となっておりますが、これも背景をお伺いしたいと思います。 ◎IT推進課長 この2億1,000万円余の減額のほぼほぼを占めますのが委託料で、1億9,800万円ほどでございます。
民生費において、「バースデーサポート事業」に要する経費などを増額し、「福祉総合システム再構築推進」に要する経費などを減額いたします。 衛生費において、「出産・子育て応援事業」に要する経費などを増額いたします。 産業経済費において、「販路拡大支援」に要する経費などを減額いたします。
体育施設運営経費は光熱費の高騰に伴う指定管理料の増等により1億円の増となる一方、住民情報福祉総合システム運営経費は自治体情報システム標準化、共通化に係る調査委託の一部時期変更などにより2億1,000万円の減、人件費は定年退職者数の減などに伴い1億8,700万円の減などによるものです。3款福祉費は65億3,800万円の減。
民生費では、福祉総合システム再構築推進をはじめ、6事業を減額いたします。 飛びまして、28ページを御覧ください。ウ、減額補正事業で実績等による減となるものは71事業で、合計49億806万5,000円減額いたします。 次ページを御覧ください。民生費では、福祉総合システム維持管理をはじめ、10事業を減額いたします。 35ページを御覧ください。
説明欄、3福祉総合システム経費の12委託料、生活保護業務システム改修業務委託料82万5,000円でございます。全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部改正に伴う生活保護法の改正により、令和5年度中に医療扶助オンライン資格確認の制度を導入するため、三市共同利用のシステムを改修するものでございます。 なお、この経費につきましては、国庫補助率10分の10でございます。
例えば基幹系システムの税・医療システムの運営であるとか、ここの中ですと本来基幹系というと税・医療システムとか福祉総合システムとか住基システムとかございますけれども、福祉総合システムはこの項目ですと別に出してございますので、主には税・医療システムとか住民記録システム、あとそれをつなぐ基盤システムといったところの運用保守であるとか、税法改正等に伴った改修といったところが主な経費となってございます。
細目22保健福祉総合システム運用管理費は、保健福祉総合システムの保守及び運用管理に要した経費でございます。 細目23藤沢型地域包括ケアシステム推進事業費は、藤沢型地域包括ケアシステムの推進に関する会議及び普及・啓発に要した経費でございます。
第18款都支出金、第2項都補助金につきましては、歳出におけます保健福祉総合システム経費の増額計上に対応し、高校生等医療費助成事業準備経費補助金740万円を計上いたすものでございます。 第21款繰入金、第1項特別会計繰入金につきましては、各特別会計におけます令和3年度決算額の確定に伴い、介護保険特別会計繰入金4362万6000円など、合計で1億3135万9000円を計上いたすものでございます。
次に、その下の08障害者支援費、12節委託料、61福祉総合システム改修委託料35万8,000円につきましては、議案資料ナンバー1の19ページを御参照ください。 令和5年4月稼働予定の厚生労働省の障害福祉データベース創設に伴い、既存の福祉総合システムの改修が必要なことからお願いするものでございます。 なお、財源につきましては、経費に対する国の補助率が2分の1となっております。
◎親子支援課長 渡辺委員おっしゃるとおり、今回、もともと福祉総合システムに付随するシステムでございまして、そこに、高校生医療のシステムをくっつけたいという考えでございましたので、確かに渡辺委員おっしゃるように、議会のチェックを今受けないような形になっておりますけれども、今、お話したように、福祉総合システムの古いシステムで、随意契約をさせていただければというふうに考えてございます。
3款民生費、1項1目社会福祉総務費、一般管理費追加、障害者自立支援給付審査支払等システム改修委託料214万5,000円は、国が障害福祉サービスデータベースを構築することに伴い、本市の福祉総合システムの改修委託料を計上するものです。