福岡県議会 2024-05-28 令和6年 子育て支援・人財育成調査特別委員会 本文 開催日: 2024-05-28
118 ◯福地幸子委員 いじめ相談件数のところなんですけど、先ほどから件数のところお話があってますが、親がこの全体の百二十六件のうち百十六件が保護者が相談されていると。だから、いじめを受けている本人が親に話して、親が親身になってここに相談してくれたという件数になりますよね。実際は、親に話せない子供さん方もおられると思います。
118 ◯福地幸子委員 いじめ相談件数のところなんですけど、先ほどから件数のところお話があってますが、親がこの全体の百二十六件のうち百十六件が保護者が相談されていると。だから、いじめを受けている本人が親に話して、親が親身になってここに相談してくれたという件数になりますよね。実際は、親に話せない子供さん方もおられると思います。
吉村悠委員、福地幸子委員、お二人を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本日の議事は全て終了いたしました。 これをもちまして、厚生労働環境委員会を閉会いたします。 ありがとうございました。
42 ◯福地幸子委員 ちょっと教えていただきたいんですけれども、産業廃棄物も様々な種類があると思うんですけれども、こちらの過剰保管されている産業廃棄物の種類というのは何になりますか。
22 ◯福地幸子委員 御説明ありがとうございます。資料一─二の相談実績の概要の相談内容のところで、お金に関するものの相談の割合が一番多い。これは全体の約四割がお金。
江頭祥一委員、福地幸子委員、お二人を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、当委員会の議事は全て終了いたしました。 終わりに、終始熱心に審査いただきました委員各位、御協力いただきました執行部各位に感謝を申し上げ、これをもちまして厚生労働環境委員会を閉会いたします。どうもありがとうございました。