草加市議会 2024-06-19 令和 6年 6月 定例会-06月19日-05号
平成2年度には、新たに草加市敬老祝金条例が施行となり、高年者に敬老の意を表するとともに、長寿を祝し、高年者の福祉の増進を図ることを目的として、75歳以上の方に1万5,000円を支給してございました。平成19年度には、77歳の方に2万円、88歳の方に3万円、99歳の方に5万円を支給する、いわゆる節目支給が始まったものでございます。
平成2年度には、新たに草加市敬老祝金条例が施行となり、高年者に敬老の意を表するとともに、長寿を祝し、高年者の福祉の増進を図ることを目的として、75歳以上の方に1万5,000円を支給してございました。平成19年度には、77歳の方に2万円、88歳の方に3万円、99歳の方に5万円を支給する、いわゆる節目支給が始まったものでございます。
日程第5 議案第7号 東かがわ市長寿祝金条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 これより、委員会の審査結果について報告を求めます。委員長の報告の後、質疑を行いますので、よろしくお願いします。 民生文教常任委員会、堤弘行委員長、執行部側演壇でお願いいたします。
について 第2 報告第3号 地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処 分の報告について(市長提出) 第3 議案第3号 東かがわ市保健センターの設置及び管理に関する条例の 一部を改正する条例の制定について(市長提出) 第4 議案第4号 東かがわ市介護保険条例の一部を改正する条例の制定に ついて(市長提出) 第5 議案第7号 東かがわ市長寿祝金条例
民生文教常任委員会 1 日 時 令和6年3月5日(火)午前9時30分 2 場 所 東かがわ市議会委員会室 3 案 件 議案第3号 東かがわ市保健センターの設置及び管理に関する条例の一部を 改正する条例の制定について 議案第4号 東かがわ市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について 議案第7号 東かがわ市長寿祝金条例
日程第13 議案第7号 東かがわ市長寿祝金条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。 提出者からの提案理由の説明を求めます。 市長。
一部を改正する条例の制定に ついて(市長提出) 第11 議案第5号 東かがわ市手数料条例の一部を改正する条例の制定につ いて(市長提出) 第12 議案第6号 東かがわ市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備 及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する 条例の制定について(市長提出) 第13 議案第7号 東かがわ市長寿祝金条例
太田市債権管理条例の一部改正について│ 〃 │ 〃 │ 〃 │ 〃 │ ├─────┼──────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │議案28 │太田市体育施設条例の一部改正について│ 〃 │ 〃 │ 〃 │賛成多数│ ├─────┼──────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │議案29 │太田市長寿祝金条例
太田市債権管理条例の一部改正について │ 議案第44号 町の区域の変更について │ 議案第46号 財産の処分について──────────────────────────┘ 第 4 議案第28号 太田市体育施設条例の一部改正について────────(市文委審査報告) 第 5 議案第29号 太田市長寿祝金条例
────────────────┼────────┤ │議案第 6号│原村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する│ 可決 │ │ │基準を定める条例の一部を改正する条例につい│ (全会一致) │ │ │て │ │ ├──────┼─────────────────────┼────────┤ │議案第 7号│原村敬老祝金条例
次に、議案第7号 原村敬老祝金条例の一部を改正する条例についての質疑を行います。質疑はありませんか。 (なしの声あり) ○議長(芳澤清人) これにて質疑を終結します。 これより討論を行います。討論はありませんか。 (なしの声あり) ○議長(芳澤清人) これにて討論を終結します。 これより議案第7号 原村敬老祝金条例の一部を改正する条例についてを採決します。 お諮りします。
(なしの声あり) ○議長(芳澤清人) 次に、議案第7号 原村敬老祝金条例の一部を改正する条例についての質疑を行います。質疑はありませんか。中村議員。 ◆2番(中村浩平) すみません、お願いします。改正する条例のほうを見ると、上から4番目の行ですか、8月1日現在住民登録、この方を基本にこれから支給対象者になると。年齢も当然下に書いてあるんですけれども、なると思うんですけれども。
の設置及び管理に関する条例について 2.議案第 4号 原村公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例の一部を改正する条例について 3.議案第 5号 原村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 4.議案第 6号 原村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 5.議案第 7号 原村敬老祝金条例
子育て支援センターの設置及び管理に関する条例について 議案第 4号 原村公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第 5号 原村特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 議案第 6号 原村家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 議案第 7号 原村敬老祝金条例
24号 太田市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について 議案第25号 太田市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 議案第26号 太田市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について 議案第27号 太田市債権管理条例の一部改正について 議案第28号 太田市体育施設条例の一部改正について 議案第29号 太田市長寿祝金条例
24号 太田市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について 議案第25号 太田市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 議案第26号 太田市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について 議案第27号 太田市債権管理条例の一部改正について 議案第28号 太田市体育施設条例の一部改正について 議案第29号 太田市長寿祝金条例
関する条例の一部改正について 議案第24号 太田市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について 議案第25号 太田市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 議案第26号 太田市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について 議案第27号 太田市債権管理条例の一部改正について 議案第28号 太田市体育施設条例の一部改正について 議案第29号 太田市長寿祝金条例
敬老祝金贈呈事業は、北本市敬老祝金条例に基づき、8月末日時点で本市の住民基本台帳に引き続き1年以上記録されている満77歳、満80歳、満88歳、満90歳、満99歳の方に対し、長寿の祝福及び敬老の意を表することを目的に実施しているものでございます。
敬老祝い金のことですが、答弁では、顕彰すべき高齢者の年齢は、これまでと異なってきたものと認識していますとのことですが、さきの敬老祝金条例は、敬老祝い金を支給し、長寿を祝福するものであり、どこにも顕彰すると書いてないと思う次第です。 また、高齢者に対する市民の意識の変化も踏まえながら云々とのことですが、どのような方法で、市民の意識なるものの根拠を求めたのかと思った次第です。
の育児休業等に関する条例の一部改正について日程第3 議案第 3号 雫石町特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例等の一部改 正について日程第4 議案第 4号 雫石町税条例の一部改正について日程第5 議案第 5号 雫石町手数料条例の一部改正について日程第6 議案第 6号 雫石町民憩の家鴬宿集会所条例の一部改正について日程第7 議案第 7号 雫石町出産祝金条例
このひまわりっ子誕生祝金条例を廃止するにあたって、これまで3番目に10万円の祝い金でありましたが、このことを廃止し、1子からすべてのお子さんの誕生に5万円ということでありますが、なぜ3番目に10万円を廃止したのか、この理由についてお伺いいたします。 ◎子育て応援課長 ただいまの質問につきましてですが、まずこれまでのひまわりっ子誕生祝金の方を1回リセットする。