安城市議会 2021-03-23 03月23日-06号
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
○議長(大屋明仁) 次に、19番 石川 翼議員。 ◆19番(石川翼) では、私からは6号議案についてお尋ねをしたいと思います。 6号議案、安城市行政財産目的外使用料条例の一部を改正する条例の制定についてです。 こちらは提案理由が書かれております。
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
(再開 午後4時10分) ○議長(大屋明仁) 次に、19番 石川 翼議員の質問を許します。石川 翼議員。 (登壇)(拍手) ◆19番(石川翼) 新社会の石川 翼です。一般質問初日の最後を務めさせていただきます。 まずもって、今日、傍聴いただいている方が見えます。ありがとうございます。また、中継を通じて御視聴いただいている皆様方に対しても、御礼を申し上げたいと思います。
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
(再開 午前10時55分) ○議長(大屋明仁) 19番 石川 翼議員の質問を許します。石川 翼議員。 (登壇)(拍手) ◆19番(石川翼) 皆さん、改めましてこんにちは。新社会の石川 翼です。今回は、12月議会の一般質問の席に立たせていただきました。ありがとうございます。
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 森口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
○議長(大屋明仁) 19番 石川 翼議員。 ◆19番(石川翼) 19番 石川 翼です。 私からは4点お尋ねをしたいと思います。全て行政報告書でいきます。 まず、行政報告書の14、15ページです。14、15ページに令和元年度の給与費決算調べということで、職員に関する一覧表が記載をされております。
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
19番 石川 翼議員の質問を許します。石川 翼議員。 (登壇)(拍手) ◆19番(石川翼) 皆さん、こんにちは。新社会の石川 翼です。 今回も前回に引き続きまして、新型コロナウイルスの影響で傍聴は自粛をお願いしておるところでございます。ただ、一方で中継はされておりますので、ケーブルテレビの中継、ネットのライブ中継、御視聴いただいている皆さんにまずもってお礼を申し上げたいと思います。
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼
(再開 午後1時00分) ○議長(大屋明仁) 19番 石川 翼議員の質問を許します。石川 翼議員。 (登壇)(拍手) ◆19番(石川翼) 皆さん、こんにちは。新社会の石川 翼です。 30分でありますので、早速質問に入ってまいりたいと思います。 今回は、この状況、3月議会は代表質問、一般質問が取りやめとなり、半年ぶりの一般質問ということになります。
塚原信一 6番 森下祥子 7番 寺沢正嗣 8番 沓名喜代治 9番 松本佳栄 10番 石川博英 11番 守口晶治 12番 稲垣退三 13番 宗 文代 14番 法福洋子 15番 石川博雄 16番 深津 修 17番 杉山 朗 18番 鈴木 浩 19番 石川 翼