17248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2024-03-11 令和6年度予算特別委員会−03月11日

また、自治体においても、石川県からの要請を受けて、全国保健師が各地の避難所において被災者健康相談や自宅への家庭訪問等を行い、被災者健康管理を支えていまして、港区の保健師たちもいずれ派遣されると伺っています。そのときには、ぜひふだんの経験を十二分に生かして頑張ってきてほしいです。  

港区議会 2024-02-28 令和6年度予算特別委員会−02月28日

石川県は、情報把握のため、1月19日から、同意を得て県の公式LINEに登録してもらえれば、災害ケースマネジメントにまでつながるであろう仕組みを構築しているそうです。1万人近くの人が登録しており、新たな試みとして着目されます。  港区は、令和6年度予算案において、災害時要配慮者対策として、AIを活用した電話での安否確認システムを構築するとしております。

港区議会 2024-02-27 令和6年度予算特別委員会-02月27日

石川県加賀市では、避難者情報をデータベース化して、市の関係者がタブレットで情報を共有しています。当然、本人同意が必要ですけれども、港区でも要配慮者について、体の状況あるいはかかりつけ医や日頃飲んでいる薬のこと、親族の連絡先等、被災した際にどう支援すればいいのかの情報を一元的に関係職員が共有することで、支援スピード化につながると思います。

港区議会 2024-02-15 令和6年第1回定例会−02月15日-02号

防災についての質問に入る前に、先月一日に発生した石川県能登地方震源とする地震により亡くなられた方々に対し、自民党議員団を代表して御冥福をお祈りいたすとともに、被災された全ての皆様に心からお見舞いを申し上げます。  本年、港区では、港区地域防災計画と港区生活安全行動計画の改定が計画されています。

港区議会 2024-02-14 令和6年第1回定例会−02月14日-01号

本年一月一日、石川県能登地方震源とする地震が発生し、甚大な被害が生じました。犠牲になられた方々、御家族の皆様港区民を代表して心からお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての皆様にお見舞いを申し上げます。  区は、職員の派遣など、最大限の支援を行ってまいります。  自然災害は時を選びません。  

港区議会 2023-10-06 令和5年第3回定例会-10月06日-14号

また、本発案に関連して、福井県の合計特殊出生率目標数値達成のための具体的な取組について、石川県かほく市の子育てしやすい環境づくりに向けた取組出生率を向上させるための取組について行政視察を行いました。  さらに、本発案に関連して、行政視察を踏まえた少子化対策に係る勉強会を開会し、区の少子化対策取組について理解を深めました。  

港区議会 2023-10-05 令和5年10月5日こどもまんなか・少子化等対策特別委員会−10月05日

また、本発案に関連して、福井県の合計特殊出生率目標数値達成のための具体的な取組について、石川県かほく市の子育てしやすい環境づくりに向けた取組出生率を向上させるための取組について行政視察を行いました。  さらに、本発案に関連して、行政視察を踏まえた少子化対策に係る勉強会を開会し、区の少子化対策取組について理解を深めました。  

港区議会 2023-09-12 令和5年第3回定例会-09月12日-13号

先日、私が委員長を務めているこどもまんなか少子化等対策特別委員会で、福井県及び石川県かほく市に行政視察に行ってまいりました。福井県においては、結婚・子育てに関するニーズ調査を行い、結婚・出産を望む全ての女性希望が実現した場合の希望出生率を一・九九であると明確に把握されておられました。

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

また、昨年7月には委員会調査視察実施し、先進自治体である石川県金沢市と富山富山市において、それぞれ連携中枢都市圏取組について学んでまいりました。  さて、当市は、平成29年1月に連携中枢都市宣言を行い、同年3月には、周辺7町村と連携協約を締結し、八戸圏域連携中枢都市圏愛称八戸都市圏スクラム8を結成いたしました。

黒部市議会 2023-03-13 令和 5年第2回定例会(第3号 3月13日)

その内訳は東京方面へ2,443人、石川県が2,178人で2番目であります。次いで愛知県が1,389人、神奈川県が1,064人、大阪が923人、埼玉県が711人、千葉県が710人、新潟県が606人と、このように関東圏へ集中して東京一極集中が再び始まりました。政府は、地方創生総合戦略として、2015年から5年間で地方から東京圏への転入超過に歯止めをかけることを目標に掲げていたのに残念であります。  

日野市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2023-03-03

そのほか石川県加賀市、そして愛知県豊川市、島根県美郷町など、空の産業集積の拠点を目指していたり、課題を同じくする隣接自治体で連携してドローンを活用した地域課題解決情報共有、経済の活性化を図っていたり、災害時のときは災害状況確認被災者の発見、二次災害防止救援物資の輸送など実現を目指しています。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

これらの対応として、これまでもパソコンスマホの講座を充実させることで対応されていますが、これらは基本的にスマホパソコンを所持していることを前提に、使い方が分からず、使いこなせていない高齢者への対策であり、渋谷区では、これらの対応に加え、スマートフォンを持っていない人を対象にした無償貸与実証実験や、石川県加賀市では、マイナンバーカード対応スマートフォン購入助成を行うなど、興味がない、必要性を感

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

石川県では、2015年から全国で初めて在宅育児家庭通園保育モデル事業を創設し、専業主婦家庭のゼロから2歳児への定期的な保育サービス実施する市立認定こども園を財政的に補助する仕組みを設けております。2021年度には県内36か所で実施をされ、国も石川県などの取組を参考に、定期的な預かりモデル事業実施に乗り出すそうでございます。 少子化によって保育定員割れ全国的に増えております。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

本市状況を伺います   (4)本市から東京都や石川県等県外大学に進学する人はどれくらいいるのか伺う   (5)特に、若い女性が都会へ流出すると伺っているが本市状況を伺う   (6)富山県には、若い女性が進学する大学や就職する場が少なく転出超過に繋がっ      ていると危惧するが、本市状況を伺う   (7)YKKの本社機能の一部移転の現況を伺う   (8)(仮称)くろべ市民交流センター移住促進

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

石川県では一時預かりの無料利用券半日利用3回まで)の支給も行っています。 これら事業について、当局の御見解をお聞かせください。 ○議長(青山耕三) 答弁者健康福祉部参事。 ◎伊東健康福祉部参事 初めに、訪問型育児支援でございますが、当市におきましては、産後、早い時期に母子の状況確認し、新生児訪問等実施しております。