八代市議会 2014-09-09 平成26年 9月定例会-09月09日-03号
これらを総括いたしますと、19施策のうち、八代版の体験・学習・交流プログラムづくりや八代の魅力を伝える人と組織の育成支援など、滞在時間の延長や宿泊につながる施策の取り組みがおくれていることから、今年度の新規事業であります着地型観光振興事業において、これらを推進したいと考えております。
これらを総括いたしますと、19施策のうち、八代版の体験・学習・交流プログラムづくりや八代の魅力を伝える人と組織の育成支援など、滞在時間の延長や宿泊につながる施策の取り組みがおくれていることから、今年度の新規事業であります着地型観光振興事業において、これらを推進したいと考えております。
神々の国しまね・古事記編さん1300年に連動した神話ブームを追い風の景気として、奥出雲町の着地型観光振興事業と集客イベントの考えはどうかという内容でございました。 御承知のように、平成22年度から島根県の大型観光キャンペーン・神話のふるさと島根推進事業を推進するための協議会が組織されておりまして、神話をキーワードとして県民挙げての取り組みを促すこととされております。