825件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

直方市議会 2024-06-19 令和 6年 6月定例会 (第4日 6月19日)

税務課長(石橋 剛)  所有者死亡後も相続登記されず、登記名義人死亡者の場合、固定資産税に関する通知を確実にお届けするために、相続人代表者届出をお願いしております。この届出はすなわち所有者死亡後も相続登記されていないケースとなり、該当者数は全納税義務者2万6,865名のうち14%、3,875名となっております。この該当者数については、主に死亡者市内居住者のものになります。

八王子市議会 2024-06-13 令和6年_第2回定例会(第4日目) 本文 2024-06-13

法務局が管理する不動産登記簿情報から、登記名義人死亡後30年以上経過しても相続登記が行われていない土地を抽出しました。全国で約245万ヘクタール、約61万筆の土地調査対象となりました。また、2020年から2022年には、相続人調査及び通知を行い、調査対象土地登記情報戸籍情報を突合させて、相続人の探索により確認した相続人に対して相続登記を促すための通知書を送付。

八王子市議会 2024-03-27 令和6年_第1回定例会(第6日目) 本文 2024-03-27

認可地縁団体制度が当初導入された目的である不動産登記名義人となることができることが、まず第1のメリットとなります。また、本市において実例は聞いておりませんが、法人格を有することで様々な契約主体となることができることから、これを生かした町会・自治会活動も可能になると考えております。

常滑市議会 2024-03-08 03月08日-03号

次に、ご質問の2点目、相続登記完了により公共事業進捗に問題のあったケースについてでございますが、公共用地買収を行う上で、登記名義人が亡くなっているものの相続登記がなされていない事例はございました。そうしたケースでは、登記名義人配偶者や子などの法定相続人交渉をすることで対応しており、相続登記完了原因で、市の公共事業における事業進捗に問題のあったというケースはございませんでした。 

高山市議会 2023-12-12 12月12日-04号

財務部長平野善浩君登壇〕 ◎財務部長平野善浩君) 不動産登記簿上の所有者が亡くなられ、相続が発生しているにもかかわらず、登記記録上は以前の登記名義人のままになっている相続登記の未了を原因とする所有者不明土地全国で増加して社会問題となっておりますが、これまで相続登記の申請が相続人義務ではなかったことや、都市部への人口移動高齢化進展等によって土地所有者所有意識が希薄化し、土地を利用したいという

郡山市議会 2023-12-05 12月05日-02号

このため土地改良法第94条の3第1項の規定に基づき、これまでに当時の登記名義人12名の法定相続人である197名の方々事業への協力を依頼し、11月末現在、新たな同意者27名を含む191名の方から同意をいただいたところであります。 これら相続人同意状況を受け、事業主体である福島県においては、年度内に防災工事に係る実施設計に着手する予定としております。

大崎市議会 2023-10-05 10月05日-06号

しかしながら、土地登記名義人は明治の時代に亡くなられており、町において相続に関わる調査を行いましたが、権利者が多数のため相続登記が困難であること、また、相続登記にかかる費用は、公費負担では賄えないことから、用地買収が行えなかった箇所でございます。 そのため、現在のような状況となっており、当初の調査から約20年が経過していることから、相続登記はさらに複雑化していると思われます。

越前市議会 2023-10-02 10月03日-06号

相続登記義務化された経緯でございますが、登記名義人死亡後、相続が適切に行われないために所有者が特定できないことで、不動産売買等が円滑に行われず、土地有効利用や再開発が進まないことが社会問題となっており、また土地管理がされず、隣接する土地への悪影響が発生しております。このようなことから、令和6年4月1日から相続登記義務化されることとなりました。

南島原市議会 2023-06-26 06月26日-04号

建設部長柘植善和君)  登記名義人の変更がなされていない土地整備、ましてや今から先の進め方でございますけども、名義人が、もう連絡して、土地の一定の相続人方々同意も得られている分については、やっぱり登記名義に時間を要するというところは、早めの対応をお願いしながら進めていこうと思っています。 

太田市議会 2023-03-08 令和 5年3月予算特別委員会−03月08日-02号

道路整備課長丹沢学) 2級62号線なのですけれども、今現在、3件の方との用地交渉が滞っている状態で、今、そのうちの1件が委員おっしゃられたように登記名義人の方が亡くなって、その方の直系の親族の方が相続放棄をされたということで、そこの線での交渉がストップしてしまっており、それで相続登記人の方の今度は兄弟筋のほうに交渉を振り向けていくという状況で、まだそちらが進捗しておりませんので、ストップしてしまっている

庄内町議会 2023-03-07 03月07日-01号

森林所有者数は、登記名義人が亡くなり相続していないケースもあり、詳細の人数は把握できていない。なお、町が令和4年に森林経営管理アンケートを送付した人数は944人となっている。   イ 木材価格の動向     スギの素材価格は、昭和55年をピークに下落してきたが、近年は13,000~14,000円/立方メートル程度でほぼ横ばいで推移している。

伊豆の国市議会 2023-02-09 02月27日-01号

市民環境部長高橋博美君) まず初めに、連絡を受けたのは令和4年9月6日に電話の連絡がありまして、その後に、9月7日に静岡県地方税滞納整理機構の顧問に相談し、9日に同機構より回答をいただいたということで、今回については登記が息子さんにされていない中で、登記名義人が亡くなったという状態のままであったために、通常の相続人がいないということで、要は兄弟の関連する方に送ってしまったんですが、こちらについて

貝塚市議会 2022-09-07 09月07日-02号

除却時期についてでございますが、先ほどから言っている案件のところでございますが、登記名義人が7月に変更されたということがございまして、その方に対して、改めて法に基づいた指導・勧告等を今行っているところでございます。 引き続き、法律や条例を適正に運用することによりまして、早期の除却に向けて対応を行ってまいりたいと、そのように考えております。 ○議長籔内留治) 6番 樽谷庄道議員

市貝町議会 2022-08-08 09月02日-01号

実施に当たっては、所有者への説明、意向確認に始まり、境界の確認登記名義人確認などを行い、経営管理権集積計画、いわゆる契約書を町と森林所有者で取り交わした上で、再委託や伐採などの作業を行うことになります。これまでに複数の地域において本制度を利用した森林整備を進めており、今年度においては実際に間伐等を行うなど、順次取り組み、地域を拡大する予定でございます。