秦野市議会 2023-03-09 令和5年予算決算常任委員会総務分科会 本文 開催日: 2023-03-09
公共施設整備基金は、老朽化に伴う施設の修繕、整備等を行うため、公共施設による収益の一部を基金に積み立てているもので、当初予算では2,792万2,000円を計上しておりましたが、環境創出行為寄附金として約349万円のほか、新たなネーミングライツ施設の導入により50万円が増額したことなどにより、432万6,000円の補正をさせていただくものでございます。
公共施設整備基金は、老朽化に伴う施設の修繕、整備等を行うため、公共施設による収益の一部を基金に積み立てているもので、当初予算では2,792万2,000円を計上しておりましたが、環境創出行為寄附金として約349万円のほか、新たなネーミングライツ施設の導入により50万円が増額したことなどにより、432万6,000円の補正をさせていただくものでございます。
一方で、利息として1万8,375円、環境創出行為寄附金として1,000円、土地貸付収入として192万3,481円が減額となったため、合計2,327万5,000円を増額するものです。 最後に、ふるさと基金積立金です。これにつきましては、ふるさと寄附金が7,710万8,000円の増額があった一方、利子収入が8万5,178円の減額となりましたので、合計7,702万3,000円を増額するものです。
続きまして、3問目ですが、77ページ、環境創出行為寄附金等返納金、68万 9,000円とありますが、勉強のために、具体的なものを提示して御説明いただきたいと思います。