港区議会 2024-01-17 令和6年1月17日区民文教常任委員会-01月17日
井 谷 啓 人 教育人事企画課長 村 松 弘 一 教育指導担当課長 篠 崎 玲 子 〇会議に付した事件 1 報告事項 (1) 港区立伝統文化交流館指定管理者の公募について (2) 港区立みなと芸術センターの開館日及び管理運営について (3) 港区立箱根ニコニコ高原学園指定管理者の公募について (4) 港区立御田小学校等施設整備
井 谷 啓 人 教育人事企画課長 村 松 弘 一 教育指導担当課長 篠 崎 玲 子 〇会議に付した事件 1 報告事項 (1) 港区立伝統文化交流館指定管理者の公募について (2) 港区立みなと芸術センターの開館日及び管理運営について (3) 港区立箱根ニコニコ高原学園指定管理者の公募について (4) 港区立御田小学校等施設整備
本委員会におきましては、理事者より、中小企業の景況について、家庭から排出される使用済みペットボトルの水平リサイクルについて、放課GO→の再開について、令和四年度港区立幼稚園園児募集結果について、港区立御田小学校等施設整備計画について、コロナ禍の子どもたちの生活に関する実態調査の結果について等の報告を聴取し、質疑を行うとともに、意見、要望を述べました。
本委員会におきましては、理事者より、中小企業の景況について、家庭から排出される使用済みペットボトルの水平リサイクルについて、放課GO→の再開について、令和4年度港区立幼稚園園児募集結果について、港区立御田小学校等施設整備計画について、コロナ禍の子どもたちの生活に関する実態調査の結果について等の報告を聴取し、質疑を行うとともに、意見、要望を述べました。
先日、港区立御田小学校等施設整備基本構想・基本計画策定委員会を傍聴させていただきました。御田小学校はかねてより老朽化が指摘されていた中で、法令上の既存不適格部分を有していたため対応が進まず、いよいよ今後の児童数増加や三十五人学級化の対応が求められる中、何とか整備計画が出来上がりました。
(2) 令和4・5年度の後期高齢者医療制度保険料について (3) 令和4年第1回港区議会定例会提出予定案件について (4) 令和4年度組織改正について (5) 港区高齢者地域活動情報サイトの開設について (6) 損害賠償請求事件について (7) 港区住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の給付状況等について (8) 損害賠償等請求事件について (9) 港区立御田小学校等施設整備計画
赤坂中学校通学区域小中一貫教育校の名称等について (2) 港区立赤坂中学校什器等及びちゅう房機器の購入について (3) 港区立芝浦小学校仮設校舎の賃貸借契約の延長について (4) 令和4年第1回港区議会定例会提出予定案件について (5) 令和4年度組織改正について (6) 中小企業の景況について (7) 放課GO→の再開について (8) 旧港区立青山児童館用地等の活用について (9) 港区立御田小学校等施設整備計画
本委員会におきましては、理事者より、区民葬儀火葬料金の改定について、中小企業の景況について、港区における再エネ普及促進の取組「MINATO再エネ100」の実施について、令和三年度港区指定文化財の指定について、令和四年度港区立幼稚園の定員及び園児募集について、港区立御田小学校等施設整備計画(素案)について等の報告を聴取し、質疑を行うとともに、意見、要望を述べました。
本委員会におきましては、理事者より、区民葬儀火葬料金の改定について、中小企業の景況について、港区における再エネ普及促進の取組「MINATO再エネ100」の実施について、令和3年度港区指定文化財の指定について、令和4年度港区立幼稚園の定員及び園児募集について、港区立御田小学校等施設整備計画(素案)について等の報告を聴取し、質疑を行うとともに、意見、要望を述べました。
センター3Dプリンター等の購入について (6) 港区立三田図書館什器等の購入について (7) 令和3年第4回港区議会定例会提出予定案件について (8) 区民葬儀火葬料金の改定について (9) 中小企業の景況について (10)清掃車の交通事故の概要について (11)令和3年度港区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書について (12)港区立御田小学校等施設整備計画
白 井 隆 司 保育政策課長 鈴 木 雅 紀 〇会議に付した事件 1 報告事項 (1) (仮称)南青山二丁目公共施設整備計画の整備スケジュール変更について (2) 特別区人事及び厚生事務組合規約の変更について (3) 高輪二丁目民有地を活用した就学前児童向けの外遊び場の整備について (4) 令和3年第4回港区議会定例会提出予定案件について (5) 港区立御田小学校等施設整備計画