46084件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-07-02 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月02日-05号

注意喚起基準を超過した場合でございますけれども、県で整備をしております連絡体制、これに基づきまして、庁内関係機関や市町を通じまして学校や病院等連絡をするということになってございます。  また、ホームページ等で公表することとともに、しらしがメール、そして県のLINE、さらにはFM放送、これを通じまして広く県民注意喚起を行うこととしているところでございます。

滋賀県議会 2024-07-01 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月01日-04号

警視庁のデジポリスなんですけれども、当初は、オレオレ詐欺などの特殊詐欺への注意喚起を主な目的とされていましたけれども、その後、様々なユーザーからの要望を受け、痴漢被害を周囲に知らせる痴漢撃退機能や、大音量のブザー音が鳴り、事前に指定した連絡先へとメールが届く防犯ブザーなどの機能を追加されるなど、ユーザー目線で改良を加えてこられました。

田辺市議会 2024-06-28 令和 6年第3回定例会(第2号 6月28日)

市といたしましては、現時点では対向が困難な箇所の改修について、具体的な計画には至っておりませんが、地元町内会公益財団法人天神崎の自然を大切にする会、また庁内関係部局とも連携を図りながら、国立公園区域外については道路拡幅の検討を行い、国立公園区域内は、大規模な切土等を行う行為は禁止されていることから、待避所狭小等注意喚起看板設置することで、スムーズな通行が確保できるように検討してまいりたいと考

福岡県議会 2024-06-28 令和6年 ワンヘルス・地方分権等調査特別委員会 本文 開催日: 2024-06-28

今回の調査結果につきましては、庁内外関係部署情報共有を行うとともに、市町村医療機関県民等々に対して注意喚起を行ってまいります。令和五年度も、引き続きシカ及びイノシシを対象として調査実施しております。この結果についても、最終検査結果確定後に本委員会に御報告する予定にいたしております。なお、令和六年度については、対象となる動物の種類をアライグマとして調査を行うこととしております。  

佐世保市議会 2024-06-25 06月25日-05号

その後、ハウステンボスにおける花火大会や年末年始のカウントダウンイベントなどを実証の場として、国、県、県警ハウステンボス、JR九州にも本市から呼びかけを行い、それぞれの役割の下、連携をして、SNS道路掲示板等を活用した渋滞の注意喚起やパーク・アンド・ライドの利用促進など、ソフト対策令和4年度から継続して実施をしております。 

岡山県議会 2024-06-25 06月25日-06号

また、県では、システム障害の発生を把握した直後に、県内病院等注意喚起を行い、その後も、国の安全管理ガイドラインに沿った臨時点検実施要請など、必要な対策を講じているところであります。今後、こうした事態が県内病院で再び起こらないよう、立入検査などを通じて、病院における安全管理意識向上サイバーセキュリティー対策のさらなる徹底を図ってまいりたいと存じます。 以上でございます。

板橋区議会 2024-06-24 令和6年第2回定例会-06月24日-03号

委員より、「討論の制限につながるため、規定として明文化せず必要に応じて注意喚起すべき」との意見や、「委員会制度を採用している以上、当該委員会委員が行うことを原則とすべき」などの意見があり、これらの意見を踏まえた議論を継続して行うことに決定いたしました。  次に、「意見書等の提出に関する陳情の取り扱いについて」の諮問事項を議論いたしました。

佐世保市議会 2024-06-21 06月21日-03号

そのため、これまでも幾度となく信号機スクランブル交差点、二度にわたる横断歩道設置要望等に取り組んでまいりましたが、一向に改善されずに最近も通学路に車が飛び込んできたり、横断歩道安全標識が折れ曲がり、二度の取替えや路側帯への注意喚起のポールの設置など、安全対策を行っても長年の懸案が解決しそうにもありません。 

郡山市議会 2024-06-21 06月21日-04号

セーフコミュニティ活動におきましても、防犯対策委員会が「駅前体感治安が悪い」を重点課題とし、毎月のパトロール、路面ステッカー等による客引き等禁止区域の表示、アーケード内での呼びかけ、大型モニターによる注意喚起等の対策を講じております。 現在では、匿流と言われる犯罪グループが流入しており、郡山警察署等連携し、危機感を持って駅前環境の変化に対処する必要があると認識しております。 

多治見市議会 2024-06-21 06月21日-04号

東濃地科学センター研究員がその論文の中で、核のごみ地層処分に適した安定した地層の例として東濃ウラン鉱床を挙げており、その2つの鉱床のど真ん中を通るリニア中央新幹線には、残土等放射性物質の今後の懸念は無論、核のごみ処分場懸念について、より厳しい注意喚起が必要と考えております。 その件に関しましては、資料の2ページを御覧ください。 

南島原市議会 2024-06-20 06月20日-02号

利用においては、事故が起こらないよう広報紙ホームページなどを活用し、運転に関する注意喚起を、歩行者、自転車が安心に通行できるよう周知をしてまいります。 なお、供用開始前に長崎県公安委員会と現地立会いを行い、安全対策を講じているところでございますが、防護柵設置がないのり面区間道路外との段差が生じている箇所については、周辺の状況を確認して安全対策を講じていきたいというふうに思っております。

大田原市議会 2024-06-20 06月20日-03号

今45頭飼われているということでありますので、結構な頭数を飼われているお宅があるのかなと思いますが、特定犬も含めて犬を飼育しているご家庭に対しまして、飼育の仕方などを再確認する意味でも年に1度、市からの通知を出していただいて、例えば狂犬病の予防注射もそうですが、散歩のときのリードなど、飼育している中で大切なことなど記載されているものを配布して注意喚起をすることはどうでしょうか。

金沢市議会 2024-06-20 06月20日-03号

こうした御指摘も踏まえまして、注意喚起のサインの設置など、検討していきたいと考えております。今後とも、SNSの活用などにより、卯辰山公園への関心を高めるほか、案内看板の増設などによって利用環境向上を図ることで、多くの方に来園いただけるように努めてまいりたいと存じます。 全国の自治体終活支援事業の取組が行われているということは承知しておりますが、類似の事業民間事業者でも行っております。

富士見市議会 2024-06-20 06月20日-07号

◆8番(熊谷麗) では、市が管理しているということなのですが、今まで駐車状況調査をしたり対策をするというので、何か市が行ってきたこと、先ほど注意看板設置というのはあったかと思うのですが、以前私が利用した際には、注意喚起看板のほうが目に入らなくて、いつ頃つけられたのかなと思ったのですけれども、教えていただいてもよろしいでしょうか。 ○議長田中栄志) 都市整備部長