愛知県議会 2019-02-01 平成31年2月定例会 目次
一一六 加藤警察本部長答弁…………………………………一一七 大村知事答弁…………………………………………一一七 堀嵜純一議員再発言…………………………………一一八 5 天野正基議員、障害者の雇用促進の取り 組み、小牧市のまちづくり、本県の感染症 対策について…………………………………………一一九 藤田産業労働部労政局長答弁………………………一二四 河野建設部長答弁
一一六 加藤警察本部長答弁…………………………………一一七 大村知事答弁…………………………………………一一七 堀嵜純一議員再発言…………………………………一一八 5 天野正基議員、障害者の雇用促進の取り 組み、小牧市のまちづくり、本県の感染症 対策について…………………………………………一一九 藤田産業労働部労政局長答弁………………………一二四 河野建設部長答弁
大村知事答弁……………………………………………八五 石塚吾歩路議員再発言…………………………………八六 4 鳴海やすひろ議員、道路行政(交通事故 や渋滞対策に関する名古屋市との連携、リ ニア建設工事に関する道路の渋滞・汚損対 策、堤防道路のガードレール設置)、スマ ートフォン等によるゲーム依存症患者への 対策について……………………………………………八六 河野建設部長答弁
平田健康福祉部長答弁………………………………一二三 一、休 憩………………………………………一二四 一、再 開………………………………………一二四 一、一般質問及び質疑(続)……………………………一二四 6 新海正春議員、特別支援教育の推進、広 田川及びその支川の河川整備について……………一二四 平松教育長答弁………………………………………一二九 河野建設部長答弁
東三河環状線の整 備、ユニチカ跡地大規模開発に伴う周辺道 路の整備)、都市計画道路の見直し、県営 住宅の子ども食堂等への目的外使用につい て………………………………………………………一一七 吉澤産業労働部長答弁………………………………一二五 長谷川総務部長答弁…………………………………一二五 平松教育長答弁………………………………………一二六 河野建設部長答弁
一二 一、峰野修議員、副議長退任挨拶…………………………一三 一、第九十号議案から第九十七号議案まで、専 決第八号及び専決第九号を一括議題とする……………一三 一、大村知事、右議案に対する提案理由を説明…………一三 一、右議案に対する質疑を許可……………………………二一 1 下奥奈歩議員、ジブリパーク構想推進費 について…………………………………………………二一 一、河野建設部長答弁
一一〇 平松教育長答弁………………………………………一一一 鳥居県民生活部長答弁………………………………一一一 大村知事答弁…………………………………………一一二 堀嵜純一議員再発言…………………………………一一三 5 佐波和則議員、西知多道路の整備、県有 施設等におけるLED照明の導入、世代ご との環境学習「人づくり」について………………一一三 河野建設部長答弁
…………………………二〇六 15 福田喜夫議員、行政効率とスケールメリ ットを生かした広域行政の推進、予知前提 の防災対策の見直し、リニアインパクトを 生かした名古屋市と豊田市方面を結ぶ道路 整備について…………………………………………二〇七 松本健康福祉部保健医療局長答弁…………………二一二 相津防災局長答弁……………………………………二一三 河野建設部長答弁
長谷川健康福祉部長答弁……………………………一四〇 松本健康福祉部保健医療局長答弁…………………一四二 相津防災局長答弁……………………………………一四三 犬飼明佳議員再発言…………………………………一四四 8 渡辺周二議員、企業留置と誘致、本県の 農業の今後について…………………………………一四四 間所企業庁長答弁……………………………………一五〇 河野建設部長答弁
六七 平松教育長答弁…………………………………………七三 桝田警察本部長答弁……………………………………七五 大村知事答弁……………………………………………七五 堀嵜純一議員再発言……………………………………七六 4 長江正成議員、水辺の緑の回廊、県営住 宅、文書管理、伝統的地場産業の振興策に ついて……………………………………………………七六 河野建設部長答弁