253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

◆9番(小林利規議員) この件については、河村たかし名古屋市長も賛同されていて、泉大津市の南出賢一市長もこれについて懸念を示して一斉送付も見送っているというような状況であります。  先日、蕨市に政党のキャラバンで来た参政党事務局長である神谷宗幣参議院議員も同じ意見の持ち主であります。

狛江市議会 2022-03-10 令和4年社会常任委員会 本文 開催日: 2022-03-10

現行では,名古屋市の河村たかし市長は2月14日,市役所で定例記者会見に臨み,新型コロナウイルスワクチン接種による後遺症について,市独自の相談窓口を設けることを表明しました。名古屋ワクチン先進都市ワクチン接種を進めるためにも後遺症や副作用に丁寧に対応するなどと説明しております。河村市長は,名古屋にも接種後に体調不良となり,困ってみえる方はいる。

気仙沼市議会 2021-09-17 令和3年第119回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年09月17日

市民を対象にした住民税減税、これは河村たかし市長減税日本の抱える金看板ですのでやっていけているのかなと。また、名古屋は財政が潤沢だということもありますけれども、今年度、令和3年度になって名古屋市も地方交付税交付団体になったと。それでも続けているということから、そういったことも、政策的な減税ということもあり得るのかなと私は考えております。  

宮城県議会 2021-09-01 09月16日-07号

河村たかし名古屋市長の金メダルかじり、セクシュアルハラスメント発言が全国的に大きな批判を受けています。同様の批判を浴びたのが四年前に女優の壇蜜さんを起用して知事も出演して作成・配信された宮城県の観光キャンペーン動画広告です。県内はもとより全国から抗議配信停止の要請が多数寄せられました。しかし、観光動画配信中止されず知事の反省もありませんでした。

山口県議会 2021-09-01 09月16日-05号

例えば、二回接種を終えていた河村たかし名古屋市長コロナ感染、仙台市は九月二日、新型コロナウイルスに感染し、八月末時点で入院中の市内患者百四十八人のうち、六・一%に当たる九人がワクチン二回接種後、二週間が経過して陽性が判明したブレークスルー感染と明らかにしました。 また、ワクチン二回接種済み油断しないで、広島の医療従事者ブレークスルー感染などが報道されています。

愛知県議会 2020-11-10 令和2年一般会計・特別会計決算特別委員会 本文 開催日: 2020-11-10

一方で、一般社団法人日本美術家連盟山本貞理事長は、表現の多様な場を守る必要があるとの声明を出し、憲法学者91人は、河村たかし名古屋市長表現不自由展・その後の中止を求める言動に対して批判する声明文を発表した。  この一連の流れによって、昨年のあいちトリエンナーレ2019は物々しい警備の中での観覧となり、県民が、静かに、心豊かに楽しめる国際芸術祭ではなかったと思う。  

雲仙市議会 2020-06-15 06月15日-02号

もっと調べてみますと、名古屋市、有名な河村たかし市長です。就任後、市長等給与の特例に関する条例を制定されました。そこには、市長には退職手当を支給しないと明記されております。加えて、同条例には、市長給与月額は50万円、実際上計算すると146万円だそうでございますが、期末手当は100万円とするということも記載されております。

愛知県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第6号) 本文

河村たかし名古屋市長に直接お尋ねしたところ、現状では、負担金を払わないのではなく、支払えないとの回答でした。  また、名古屋市さんは、来年度の当初予算案にあいちトリエンナーレ負担金の計上を行っておりません。  県としては、名古屋市さんとの共催に向けて取り組んでいかれるのか、県単独開催を目指すのか、その方向性についてお考えをお伺いいたします。  

青森市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第6号) 本文 2019-12-10

私も5年前、名古屋市の地域政党であります減税日本代表河村たかし市長と相対させていただきまして、強い思いもございますので、こちらについて、私から答弁申し上げます。  個人市民税につきましては、非課税限度額を上回る者に定額の負担を求める均等割と、所得金額に応じた税額の負担を求める所得割がございます。

東海市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会 (第3日12月 5日)

そういうことをちゃんとやっておれば、河村たかしみたいに、前の市長よりか、何倍も各地区へ出向いてやってみる、そういう事例もございますので、今までは今まで、これからリセットして、最後のお務めをしていただきたいと思いますけど、いかがでしょう。最後ではない。ごめん、失礼しました。エクスキューズミー。  

新宿区議会 2019-09-19 09月19日-09号

いちトリエンナーレ開幕に当たり企画展展示内容日本軍慰安婦を象徴する平和の少女像などが含まれることが明らかになると、事務局抗議や悪質な脅迫が相次ぎ、2日には名古屋市の河村たかし市長が平和の少女像展示中止を求める発言を行い、菅官房長官補助金交付差しとめを示唆する発言を行い、大阪府知事大阪市長神奈川県知事なども同様の発言をしました。 

大和市議会 2019-09-18 令和 元年  9月 定例会-09月18日-03号

河村たかし名古屋市長発言も大きく取り上げられました。日本国民の心を踏みにじる行為で、行政の立場を超えた展示、主催は名古屋市であり、愛知県、国のお金も入っているのに、国の主張と明らかに違うなどと述べています。これは国の主張と違う展示は税金を使ってやってはいけないとあからさまに述べているもので、論外と私は思います。

長崎市議会 2019-09-10 2019-09-10 長崎市:令和元年第4回定例会(5日目) 本文

南京虐殺については同学会だけでなく、河村たかし名古屋市長南京戦はあったが、南京事件はなかったと述べています。今回採択された小学校6年生の教科書には、これまでと同じように、南京虐殺事件などはなく、同じく南京事件教科書にはありました。長崎原爆資料館運営審議会の諸先生方とお話して、ここらで南京虐殺でなく、南京戦があったとしても間違いない訂正だと思います。正しい歴史の展示こそ大切だと思います。

長岡京市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第2号 9月 2日)

そこに旧日本軍慰安婦をテーマにした平和の少女像などが展示されていることがSNS等で話題になり、松井一郎大阪市長河村たかし名古屋市長に働きかけ、それを受けた河村市長展示を視察した上で、日本国民の心を踏みにじるものなどと述べ、大村愛知県知事即時中止を求める公文書を出しました。