3079件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南島原市議会 2024-06-20 06月20日-02号

私がちょっと御提案したいんですけど、支所に予算をつけて支所長決裁権を持たせると、そういうことも考えられるんじゃないかなと。やっぱり例えばうちの近くの溝が壊れてから崩れてよそで漏れよっとですよとか、崖崩れがちょっとありましたよとか、そういったのは支所に来ます。支所は今度はこっちの建設課とかいろんな部署に振っていくわけですが、やっぱり地域を守っているのは支所ですよと。

大町市議会 2024-06-19 06月19日-03号

また、申請時や工事完了時の報告におきましても、見積書領収書工事前及び工事中、工事後の写真に至るまでの一連の関係書類につきましても、市の規程に基づく決裁権者の承認を得て執行をしております。今後も引き続き市民の皆様が不安や疑念を抱くことがないよう、適正な事務処理に努めてまいります。 以上であります。 ○議長(二條孝夫君) 堀堅一議員

平戸市議会 2024-04-25 06月05日-02号

それは、例えば副市長なり、財務部長というのは、ほかの決裁権より多くの決裁権を持っているんですよ。こんな重要な施策に対して検証を行わなかったりしていれば、ほかのこともそんなやり方をやっているのかとなりますよね。そういう疑問が湧きますよね。ここに来ている理事者の皆さんだって、それなりの能力を備えているからここに来ているんですよ。

津山市議会 2024-03-06 03月06日-04号

虐待関係事案は、環境福祉部参与決裁権者となります。調査協議後、速やかに決裁は行われております。 ○議長中島完一君)  16番、近藤議員。 ◆16番(近藤吉一郎君)  ちょっと納得いかないですけどね。まあええわ。上記の決裁の遅れがその後もA荘において日常的に虐待や不適切なケアが続いたとなった責任は重いと思いますが、いかがお考えですか。 ○議長中島完一君)  環境福祉部参与

瀬戸市議会 2024-03-04 03月04日-04号

それから、誰がその判断をするかということでございますが、当然決裁がございますので、その金額に応じて決裁権者が最終的にはなりますし、金額に応じては入札参加者指名審査委員会というものを持っておりますので、そちらの審査委員会で、最終的には指名業者になりますけど、そちらについては、最終的には発注するときには審査委員会のほうの決裁を得ることにしております。 

小林市議会 2023-09-05 09月05日-03号

部長制メリットとしては、権限責任が明確になり、成果向上に向けた集団意欲喚起につながること、また、総合計画に基づいた部ごと経営意識高まりや課間の連携による事業のよりよい推進につながること、課長制に比べ、市長、副市長決裁権部長に付与することで事務決裁住民対応スピードが期待できることなどがございます。 

大崎市議会 2023-06-29 06月29日-07号

今般、議員全員協議会で私が今回の場合は決裁権者ということで、その他契約300万円以下は産業経済部部長決裁で専決になっております。私としても大変重大な責任を感じておりまして、あのような感じで謝らせていただいたというところでございます。 ○議長関武徳君) 小沢和悦議員。 ◆25番(小沢和悦君) そうしますと、市長名契約は結んだのだけれども、市長は全然これ知らなかったのですね。

大東市議会 2023-03-13 令和5年3月13日予算決算委員会街づくり分科会-03月13日-01号

今回の事案を受けまして、上下水道局では水道事業会計及び下水道事業会計の異なる会計職員による相互の確認を強化するなど、これまで以上に複数の職員確認及び検算体制を整えるとともに、我々決裁権者においても、今後このようなことのないよう、慎重に業務を進めてまいります。大変申し訳ございませんでした。  ありがとうございました。 ○酒井 委員長   それでは、理事者より提案理由の説明を求めます。  

和光市議会 2023-03-10 03月10日-07号

市長柴崎光子) 先ほど答弁したことに関係しているかもしれないのですが、あくまでも正しい情報に基づいて手続を行うということが前提だと思いますので、もともとあった情報を含めて、知り得た情報が間違っていた場合に、その責任を、例えば決裁をしたからといって決裁権者に必ずしもあるのかというところについては、以前も弁護士に確認したとおり、それはそうではないのではないかと聞いておりますので、そういったお答えでよろしいでしょうか

小林市議会 2023-02-28 02月28日-03号

メリットとして、権限責任が明確になり、成果向上に向けた集団意欲喚起につながること、また、総合計画に基づいた部ごと経営意識高まりや、課間の連携による事業のよりよい推進につながること、課長制に比べ市長・副市長決裁権部長に付与することで、事務決裁住民対応スピードが期待できるなどでございます。 次に、国民健康保険後期高齢者医療の現状と今後の負担についてお答えいたします。 

大東市議会 2023-02-14 令和5年2月14日大東市の行財政改革特別委員会-02月14日-01号

◎東 政策推進部長   基本的に所管は僕ではないんですけども、とはいえ、今、先ほど種谷総務課長がお話しさせていただいたのは、要するに首長部局であるとか、教育委員会という、そういう執行機関については、基本的には電子決裁が多分できるんだろうなということがありますけども、それ以外の方々決裁権者が別の方、先ほど例には議長のお話がありましたけども、そういった方々決裁権として、決裁としていらっしゃる方については

蓮田市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-04号

齋藤昌司議長 山口総合政策部長          〔山口 亨総合政策部長登壇〕 ◎山口亨総合政策部長 山田慎太郎議員のご質問最低制限価格に関して、市の設定方法についてでございますが、蓮田市における最低制限価格は、蓮田建設工事最低制限価格制度実施要領に基づき、設計額130万円を超える工事について、予定価格決裁権者が当該工事設計額基準として定めてございます。  

神栖市議会 2022-12-13 12月13日-02号

キャリア育成支援金人材育成支援金は、今質問でお聞きした中で、給付決定というのは最終的な決裁権を持っているのは誰なんですか。県立3高校の校長からの推薦があった高校生30人に対し給付するんですが、各校10人ずつの30人ではないんです。10月25日にキャリア育成支援金交付授与式がございました。各校代表者が授与されましたが、お聞きしたいのはこの点です。