藤枝市議会 2001-05-11 平成13年 5月臨時会-05月11日-01号
総務企画委員会委員長に松嵜四芽雄議員、同じく副委員長に芝田よし子議員、文教建設委員会委員長に桜井喜代司議員、同じく副委員長に内藤洋介議員、健康福祉委員会委員長に杉森十志雄議員、同じく副委員長に池田 博議員、経済消防委員会委員長に小柳甫積議員、同じく副委員長に柘植満夫議員がそれぞれ互選されました。 以上でございます。
総務企画委員会委員長に松嵜四芽雄議員、同じく副委員長に芝田よし子議員、文教建設委員会委員長に桜井喜代司議員、同じく副委員長に内藤洋介議員、健康福祉委員会委員長に杉森十志雄議員、同じく副委員長に池田 博議員、経済消防委員会委員長に小柳甫積議員、同じく副委員長に柘植満夫議員がそれぞれ互選されました。 以上でございます。
○議長(井沢鉎一議員) 次に、原案に賛成の14番 池田 博議員。 (登 壇) ◆14番(池田博議員) 私は、第9号議案、平成13年度藤枝市介護保険特別会計予算について、本案に賛成する立場から、賛成の意見とその理由を述べさせていただきます。
14番 池田 博議員。 (登 壇) ◆14番(池田博議員) それでは、通告に従いまして、2点ほど質問の方をさせていただきます。
…………………………………338 ・ 8番 (臼井勝夫 議員)反対…………………………338 ・ 3番 (深澤一水 議員)賛成…………………………339 「第9号議案」に対する討論…………………………………………339 ・ 7番 (山田敏江 議員)反対…………………………339 ・14番 (池田 博 議員
14番 池田 博議員。 (登 壇) ◆14番(池田博議員) それでは、通告に従いまして、3点ほど、質問の方をさせていただきます。 実は、合併についてということで通告させていただいているんですが、常に最新情報をと思いまして国・県の情報を入手しておりましたが、残念ながら、通告の締め切りが11月27日でございまして、それ以降に2点ほど国の方で出ました。
○議長(井沢鉎一議員) 次に、原案に賛成の14番 池田 博議員。 (登 壇) ◆14番(池田博議員) 私は、ただいま議題となっています第59号議案、平成12年度藤枝市一般会計補正予算(第2号)に、賛成の立場から討論をいたします。
……………………………225 ・16番 ( 杉森十志雄 議員)反対……………………225 ・ 6番 ( 岡嵜匡志 議員)賛成……………………226 「第59号議案」に対する討論………………………………………226 ・ 7番 ( 山田敏江 議員)反対……………………226 ・14番 ( 池田 博 議員
初めに、増田猪佐男議員、池田 博議員、臼井勝夫議員から、それぞれ発言取消し申出書の提出があり、これを受理いたしました。 次に、去る7月4日、各常任委員会へ付託いたしました第45号議案から第56号議案まで、以上12件の審査が終了した旨、各常任委員長から報告があり、これを受理いたしました。 次に、陳第8号及び陳第9号の審査が終了した旨、健康福祉委員長から報告があり、これを受理いたしました。
14番 池田 博議員。 (登 壇) ◆14番(池田博議員) 実は、きょう初めて一般質問をさせていただくわけでございますが、初めに、松野市長、当選おめでとうございます。 実は、当選証書をいただくときに、松野市長から、いただいた後、こう言われました。「同期の桜だから、一生懸命頑張ろうね」と。という意味で、一生懸命市政のために頑張っていきたいと思います。
○議長(井沢鉎一議員) 日程第1、池田 博議員の議席の指定を行います。 今回、当選になりました池田 博議員の議席は、会議規則第4条第2項の規定により、議長において14番に指定いたします。 ○議長(井沢鉎一議員) 会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員に 3番 深 澤 一 水 議員 24番 岸 快 充 議員 を指名いたします。