土浦市議会 2018-03-12 03月12日-02号
3つ目といたしまして,「水郷筑波広域レンタサイクル事業実行委員会」において既に実行してございますが,今後さらに拡大実施予定の「広域レンタサイクル」。また4つ目といたしまして,各自治体において実施しております道路,施設のハード整備など,「連絡調整」を実施する予定となっております。
3つ目といたしまして,「水郷筑波広域レンタサイクル事業実行委員会」において既に実行してございますが,今後さらに拡大実施予定の「広域レンタサイクル」。また4つ目といたしまして,各自治体において実施しております道路,施設のハード整備など,「連絡調整」を実施する予定となっております。
また、都心から1時間という地域性を生かして、水郷筑波広域レンタサイクル事業実行委員会も組織され、レンタサイクル貸し出し施設として水郷潮来観光協会事務所も登録され、その利用も始まっているところです。また、既につくば霞ヶ浦リンリンロードのホームページには、長勝寺と権現山を結んだ寺社と花巡りコースの記載があり、観光ルートも示されているところです。
88 ◯市長公室長(佐々木敏夫君) 議員からございましたとおり、昨年度から茨城県と沿岸7市で構成されます水郷筑波広域レンタサイクル事業実行委員会の実証実験といたしまして、レンタサイクル事業が本年度5月13日より本格運用となりました。