111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水戸市議会 2020-12-16 12月16日-04号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は15分であります。          〔8番 綿引健登壇〕(拍手) ◆8番(綿引健君) 民主・社民フォーラム綿引でございます。令和2年第4回定例会に当たりまして,通告に従い一般質問を行ってまいります。 まず1点目でございますけれども,本市におけるごみ処理,特にごみ出しが困難な高齢者への対応についてお伺いをさせていただきます。 

水戸市議会 2020-12-15 12月15日-03号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は33分であります。          〔7番 佐藤昭雄登壇〕(拍手) ◆7番(佐藤昭雄君) 民主・社民フォーラム佐藤昭雄でございます。令和2年第4回水戸市議会定例会に当たりまして,通告に従いまして一般質問を行ってまいります。 初めに,子育て支援充実につきましてお伺いをいたします。 

水戸市議会 2020-12-14 12月14日-02号

なお,民主・社民フォーラム会派発言時間は90分となります。          〔16番 飯田正美登壇〕(拍手) ◆16番(飯田正美君) 民主・社民フォーラム飯田です。通告に従い,会派を代表して質問を行います。 初めに,来年度予算編成について質問します。 我が国の経済は,経済財政運営と改革の基本方針2020にも示されているとおり,極めて厳しい状況にあります。

水戸市議会 2020-09-14 09月14日-02号

なお,民主・社民フォーラム会派発言時間は120分となります。          〔7番 佐藤昭雄登壇〕 ◆7番(佐藤昭雄君) 民主・社民フォーラム佐藤昭雄でございます。 会派を代表いたしまして,質問に先立ちまして新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられました方々に対しまして,衷心より哀悼の意を表しますとともに,今もなお感染に苦しまれている方々の一日も早い御回復をお祈りいたします。

水戸市議会 2020-06-16 06月16日-03号

なお,民主・社民フォーラム会派発言時間は90分となります。          〔8番 綿引健登壇〕(拍手) ◆8番(綿引健君) おはようございます。民主・社民フォーラム綿引でございます。 質問に入る前に,このたびの新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた全ての方々に深く哀悼の意を表しますとともに,感染症により苦難の生活を強いられております全ての皆様に衷心よりお見舞いを申し上げます。

水戸市議会 2020-03-18 03月18日-04号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は37分であります。          〔8番 綿引健登壇〕(拍手) ◆8番(綿引健君) 民主・社民フォーラム綿引でございます。令和2年第1回水戸市議会定例会に当たり,通告に従いまして一般質問を行ってまいります。 まず,初めに,子どもや若者に対する食の環境についてお伺いをさせていただきます。 

水戸市議会 2020-03-17 03月17日-03号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は61分であります。          〔7番 佐藤昭雄登壇〕(拍手) ◆7番(佐藤昭雄君) 民主・社民フォーラム佐藤昭雄でございます。令和2年第1回定例会に当たりまして,通告に従いまして一般質問を行わせていただきます。 今回は,大きく4項目につきまして御質問させていただきます。 

水戸市議会 2020-03-16 03月16日-02号

なお,民主・社民フォーラム会派発言時間は120分であります。          〔16番 飯田正美登壇〕(拍手) ◆16番(飯田正美君) 民主・社民フォーラム飯田正美です。第1回水戸市議会定例会開催に当たり,会派を代表して質問を行います。 最初に,新型コロナウイルス感染症対策について質問いたします。 人類はこれまで,疾病,とりわけ感染症により多大の苦難を経験してきました。

水戸市議会 2019-12-11 12月11日-04号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は31分であります。          〔16番 飯田正美登壇〕(拍手) ◆16番(飯田正美君) 民主・社民フォーラム飯田正美です。 通告に従い一般質問を行います。 まず,公共交通政策について質問します。 本市のバス路線については,4月から第1次再編が実施されました。この再編では,赤塚駅方面酒門方面千波方面が対象となりました。

水戸市議会 2019-09-10 09月10日-03号

なお,民主・社民フォーラム会派発言時間は120分となります。          〔8番 綿引健登壇〕(拍手) ◆8番(綿引健君) 民主・社民フォーラム綿引でございます。 質問に入る前に,昨日の台風15号通過に伴い,大変多くの被害が発生をいたしました。被災をされました方々会派を代表いたしまして,心よりのお見舞いを申し上げます。

水戸市議会 2019-03-12 03月12日-03号

なお,民主・社民フォーラム会派発言時間は150分となります。          〔8番 飯田正美登壇〕(拍手) ◆8番(飯田正美君) 民主・社民フォーラム飯田正美です。平成31年第1回水戸市議会定例会開催に当たり,会派を代表して質問を行ってまいります。 初めに,原子力行政について質問いたします。 

水戸市議会 2018-12-12 12月12日-04号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は17分であります。          〔8番 飯田正美登壇〕(拍手) ◆8番(飯田正美君) 民主・社民フォーラム飯田正美です。 通告に従い,一般質問を行います。 最初に,東海第二原発についてですが,国の原子力規制委員会は,11月27日の期限までに審査を間に合わせるため,先月7日に再稼働に向けた全ての認可手続を終えました。

水戸市議会 2018-12-11 12月11日-03号

なお,民主・社民フォーラム会派残り時間は33分であります。          〔2番 堀江恵子登壇〕(拍手) ◆2番(堀江恵子君) 民主・社民フォーラム堀江恵子でございます。平成30年第4回水戸市議会定例会に当たり,通告に従いまして一般質問を行ってまいります。 まず1点目に,福利厚生充実につきましては,市役所職員駐車場確保職員安全確保についてでございます。