板橋区議会 2024-03-19 令和6年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号
次に、常設の多機能共生型地域交流拠点と非常設の居場所について質問をしていきたいと思います。以前から区議会で常設の居場所や単発の居場所の整備計画などについて提言してきていますが、板橋区が立ち止まっている最中に、文京区では地域づくりのゴールを体系的に示し、一つの常設の多機能拠点に複数の単機能、中機能の居場所をワンセットとして9セットの整備を進めてきています。
次に、常設の多機能共生型地域交流拠点と非常設の居場所について質問をしていきたいと思います。以前から区議会で常設の居場所や単発の居場所の整備計画などについて提言してきていますが、板橋区が立ち止まっている最中に、文京区では地域づくりのゴールを体系的に示し、一つの常設の多機能拠点に複数の単機能、中機能の居場所をワンセットとして9セットの整備を進めてきています。
また、福祉施設ではグループホームですとか障がい児・者生活支援センター等が既に稼働し、近く多機能共生型施設も稼働予定です。
いわゆる共生型と言われるものですが,理想と言われながらも,制度上の壁などによって,行政からの支援を受けることができずに,多機能共生型の運営は難しいとされてきました。ここを突破したことが富山型デイサービスの括目すべき点で,全国的に知らしめることになったゆえんでもあります。 そこで,富山型デイサービスが当市でも広がっていったら,当市の重要な福祉拠点になると考えています。
先ほど少し出ました多機能共生とか、保育園の合体で一緒に一ところへつくるというような事業もこれから考えていったほうがいいのではないか。それで、特別養護老人ホームなんかは、かなりへんぴなところへつくるだよね、地価が安いものだと思いますけれども。