富山県議会 2022-02-18 令和4年教育警務委員会 開催日: 2022-02-18
(3) 報告事項 水戸小中学校課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行実績及び予 算(案)への反映状況について 橋本保健体育課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行実績及び予 算(案)への反映状況について 杉本警察本部長 ・富山県警察機能強化推進計画の概要について 田平警務部長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行実績及び予
(3) 報告事項 水戸小中学校課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行実績及び予 算(案)への反映状況について 橋本保健体育課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行実績及び予 算(案)への反映状況について 杉本警察本部長 ・富山県警察機能強化推進計画の概要について 田平警務部長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行実績及び予
(3) 報告事項 橋本保健体育課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行状況につい て 水戸小中学校課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行状況につい て 田平警務部長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行状況につい て 前田交通部長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行状況につい て 資料配付のみ
(3) 報告事項 橋本保健体育課長 ・令和3年度サンドボックス枠予算の執行状況につい て 中田生活安全部長 ・富山県迷惑行為等防止条例一部改正の件について 資料配付のみ 県立学校課 ・「令和の魅力と活力ある県立高校のあり方検討委員 会」の設置及び第1回開催について ・富山県特別支援教育将来構想の策定について 小中学校課 ・
そのように思っておりますので、来年度の開催方針について、橋本保健体育課長に伺いたいと思います。
32 橋本保健体育課長 学校の部活動の件につきましては、実は私も金曜日に放送を拝見させていただきました。その部活動につきましては、現在、まずガイドラインをつくっておりまして、部活動の時間をある程度制限した形で学校の働き方を、一部抑えるようなことをしております。
31 橋本保健体育課長 6月の学校再開に当たり、県立学校においては、今ほど委員御紹介いただきましたとおり、まずは当面練習時間を1時間として部活動を再開いたしました。
26 橋本保健体育課長 まず、学校再開後の部活動につきましては、感染症予防対策を十分に講じて活動することとしており、例えば、できるだけ対面での活動を行わない、感染のリスクが高い合宿や遠征は行わない。