1195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2024-06-28 令和 6年第3回定例会(第2号 6月28日)

出された安全対策内容は、先ほど教育長も少し御答弁でお話しいただいておりましたが、排気設備を新たに設け、事故が起こったトイレ棟では便器や配管の隙間をシリコンで埋め、ガス検知器設置する。また、パビリオンワールドを含め、ガス濃度を測って、会期中は測定結果をホームページで毎日発信し、来場者不安解消につなげるとしています。

奈良市議会 2024-06-12 06月12日-04号

本市におきましては、ICタグを持った児童検知器設置された校門付近を通過する時刻と映像を記録する登下校見守りシステムを全ての市立小学校に導入しているところでございます。 また、児童動線上の課題があるため、昇降口など正門以外の場所設置している学校も3校ございますが、市立小学校防犯カメラ設置率は100%という状況でございます。 ○議長北良晃君) 樋口君。

板橋区議会 2024-06-06 令和6年第2回定例会-06月06日-01号

また、私立保育園においては、ICTを活用した見守り器や睡眠検知器を延べ75の施設におきまして購入いたしました。保育士負担軽減と園児の安全確保を両立させるため、職員の目視による確認を行いつつ、ご提案の機器の活用について研究を進めてまいりたいと考えています。  次は、障がい者福祉に関連いたしまして、グループホームの整備に関する区の考え方と整備方針についてのご質問であります。

福岡県議会 2024-03-11 令和6年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2024-03-11

また、飲酒運転防止のため、運転の前後において、アルコール検知器測定数値確認し、併せて、運転者の顔色、呼気に酒の臭いがないこと及び応答の声の調子等対面確認して、運転可否を判断しております。また、職員所属に立ち寄らず直接現場に行く場合など、対面での確認が困難な場合は、職場のアルコール検知器を持ち帰らせ、安全運転管理者等電話連絡など対面に準じた方法により、運転可否を判断しております。

青森市議会 2024-03-06 令和6年第1回定例会(第5号) 本文 2024-03-06

事業実施内容につきましては、リチウムイオン電池特性を踏まえ、青森清掃工場火災を起こさない、火災が発生しても被害を極小化できる施設とするよう、破砕物コンベヤー全域への火災検知器及び消火散水ノズル増設コンベヤーベルトの難燃性ゴムから金属製への変更コンベヤーへの緊急排出シュート新設などを実施するものでございます。

青森市議会 2024-03-04 令和6年第1回定例会(第3号) 本文 2024-03-04

事業実施内容につきましては、リチウムイオン電池特性を踏まえ、青森清掃工場を、火災を起こさない、火災が発生しても被害を極小化できる施設とするよう、破砕物コンベヤー全域への火災検知器及び消火散水ノズル増設コンベヤーベルトの難燃性ゴムから金属製への変更コンベヤーへの緊急排出シュート新設などを実施するものでございます。

滋賀県議会 2024-02-26 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−02月26日-04号

車に取り付けられた検知器呼気を吹きかけ、アルコールが検知されるとエンジンがかからない仕組みだそうです。ただ、装置が高額なため、導入先は、運送業者など事業所が大半だそうです。こういったものも本県において、どこかで紹介の場があればと思います。  また、飲酒運転根絶に関する条例が、都道府県条例としては現在11道県で制定され、対策が強化されています。

いわき市議会 2024-02-26 02月26日-06号

また、公用車運転業務の従事に当たっては、令和4年10月からアルコール検知器による酒気帯びの有無確認するなど、所属長運転者の心身の状態を把握し、運転業務に関して必要な指示・指導を行っています。 今後におきましても、これらの取組を継続するとともに、機会を捉えて注意喚起を行うなど、職員の交通安全の徹底に、なお一層努めてまいりたいと考えております。

加西市議会 2023-12-12 12月12日-03号

それで、実際、運転者については、予約をして、運行に当たるわけなんですが、今年の10月、実際には12月になりますけども、一般の企業では、いわゆるアルコール検知器チェック義務化、また、それを、1年間記録を保存して、また、検知器を常時有効に使えるように、またそれも点検するようにということになっているんですけども、加西市としては、その辺り、どのように管理されているでしょうか。

目黒区議会 2023-10-11 令和 5年企画総務委員会(10月11日)

まず、総合庁舎自動火災報知器感知器につきましては、本館・別館合わせまして、今、煙と火で1,210個、またガス漏れ検知器につきましては17個と、基本的には全部交換さしていただきます。それ以外の受信盤とかそういうものも今回併せて全部改修するということで、御指摘のとおり、かなり時間もたちましたので、こちらについては交換ということでございます。  

奈良市議会 2023-09-13 09月13日-04号

それから、逆に言うと、LPガスのデメリットとしてそういった問題がありますけれども、ここについて事業者のほうからは、燃料を変更する提案の中で、設備の配置については気化装置が必要なものの、灯油同等のコンパクトさで設置ができるということ、それから万が一漏えいをした場合には、ガス漏れ検知器設置することで、灯油同等安全性が確保できること、それからここが重要ですが、価格面においては、灯油同等以下にするということができるということで

原村議会 2023-07-04 令和 5年第 3回臨時会−07月04日-01号

こちらも酸素検知器等いろいろ持っておりますので、そういうもの、あとは周囲に対する安全対策を行いまして、調査ができるよう下水道カメラを購入して実施に当たりたいと考えております。以上です。 ○議長松下浩史) 中村議員。 ◆10番(中村浩平) 下水道の係員は上水道もやっていますよね。今現在見ていてぎりぎりですよね。それで現場に3人くらい行って検査なんてできるんですか。

草加市議会 2023-03-10 令和 5年  2月 定例会-03月10日-06号

リサイクルセンターに搬入されてくる不燃ごみの中には、中身の入ったライターやスプレー缶リチウムイオン電池などの充電式電池が内蔵された家電製品などがあり、製品によっては不燃ごみ処理過程の中で小規模な発火を確認することがありますが、リサイクルセンター施設設備におきましては、炎検知器消火散水機増設など、発火してしまった際の早期発見早期消火ができる防火設備の強化を図ったほか、使用される一部のゴム製品

城陽市議会 2023-03-07 令和 5年第1回定例会(第3号 3月 7日)

それと同時に、綜合警備保障さん、ALSOKさんなど2社さんと連携され、小型無線発信機BLEタグというものがありまして、これを持っていたら検知するというカメラなんですけれども、そうした検知器を内蔵したものを採用しているため、子供高齢者BLEタグをランドセルやかばんに入れておけば、見守りカメラ設置箇所を通った記録保護者家族の方のスマートフォンに通知がされるというサービスも使えるとのことです。

筑西市議会 2023-03-01 03月01日-一般質問-04号

議員のご質問にありました兵庫県加古川市の事例でございますけれども、見守り対象者である子供高齢者ビーコンタグという位置情報信号を発信する装置を持たせて、市内の通学路学校、駅や公園周辺などの中心地ビーコン信号を受信する検知器を内蔵した見守りカメラを約1,500台設置していると、そして対象者位置情報をご家族がお持ちのスマートフォンなどで確認できると、そういったサービスということでございます。