愛媛県議会 2023-03-14 令和 5年議会運営委員会( 3月14日)
議会運営委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第382回定例会の運営について 〇出席委員[11人] 委員長 本宮 勇 副委員長 毛利 修三 委員 岡田 志朗 委員 越智 忍 委員 鈴木 俊広 委員 高山 康人 委員 西原 司 委員 福羅 浩一 委員 松尾 和久 委員 森高 康行
議会運営委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第382回定例会の運営について 〇出席委員[11人] 委員長 本宮 勇 副委員長 毛利 修三 委員 岡田 志朗 委員 越智 忍 委員 鈴木 俊広 委員 高山 康人 委員 西原 司 委員 福羅 浩一 委員 松尾 和久 委員 森高 康行
〇閉会時刻 午前 9時36分 〇場所 議会運営委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第382回定例会の運営について 〇出席委員[9人] 委員長 本宮 勇 副委員長 毛利 修三 委員 岡田 志朗 委員 越智 忍 委員 高山 康人 委員 西原 司 委員 松尾 和久 委員 森高 康行
分 〇場所 議会運営委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第382回定例会の運営について 〇出席委員[10人] 委員長 本宮 勇 副委員長 毛利 修三 委員 越智 忍 委員 鈴木 俊広 委員 高山 康人 委員 西原 司 委員 福羅 浩一 委員 松尾 和久 委員 森高 康行
運営について 〇出席委員[9人] 副委員長 毛利 修三 委員 岡田 志朗 委員 越智 忍 委員 鈴木 俊広 委員 高山 康人 委員 西原 司 委員 福羅 浩一 委員 松尾 和久 委員 横田 弘之 〇欠席委員[2人] 委員長 本宮 勇 委員 森高 康行
閉会時刻 午前 10時10分 〇場所 観光スポーツ文教警察委員会室 〇審査・調査事項等 〇 萬翠荘の利活用について 〇出席委員[8人] 委員長 大石 豪 副委員長 川本 健太 委員 菊池 伸英 委員 笹岡 博之 委員 中畑 保一 委員 兵頭 竜 委員 本宮 勇 委員 森高 康行
本日の会議録署名者に森高康行委員、高橋英行委員を指名いたします。 本日の議題は水素エネルギーについてであります。 それでは、村尾課長補佐から説明をお願いいたします。 ○(村尾参考人) 早速でございますが、説明を始めさせていただきたいと思います。 1ページ目でございます。
本日の会議録署名者に森高康行委員、笹岡博之委員を指名いたします。 それでは、定第123号議案を議題として審査を行います。 理事者の説明を求めます。 ○(農政課長) それでは、農政課分について御説明をいたします。 資料3の補正予算案説明書の40ページをお開き願います。 定第123号議案令和2年度一般会計補正予算案について、御説明いたします。
9時58分 〇閉会時刻 午前 11時48分 〇場所 農林水産委員会室 〇審査・調査事項等 〇 決算調査について 〇出席委員[8人] 委員長 石川 稔 副委員長 川本 健太 委員 赤松 泰伸 委員 梶谷 大治 委員 笹岡 博之 委員 田中 克彦 委員 毛利 修三 委員 森高 康行
感染症対策を踏まえた避難所運営等について 〇出席委員[11人] 委員長 中畑 保一 副委員長 鈴木 俊広 委員 石川 稔 委員 岡田 志朗 委員 梶谷 大治 委員 川本 健太 委員 笹岡 博之 委員 高橋 英行 委員 兵頭 竜 委員 三宅 浩正 委員 森高 康行
○(森高康行委員) 具体的な品目について報告がなかったので聞きたいと思うんですが、一部要望などもあった裸麦については、取組や見通しなど何かございましたか。 ○(農産園芸課長) 裸麦に関しましては、現時点で、特にコロナの影響はないものと考えております。 ○(森高康行委員) 議題外だという言い方ですか、それは。
本日の会議録署名者に森高康行委員、田中克彦委員を指名いたします。 それでは、農林水産部関係の議案の審査を行います。 定第114号議案及び定第115号議案を一括議題として審査を行います。 委員の皆さん、昨日に引き続き所管事項も含めて質問はございませんか。
○(森高康行委員) 菅内閣からデジタル庁をつくるという方向や押印を廃止するという方針が出てきて、県庁でもそういう検討がいろいろなレベルで始まったと耳にしました。オンラインで物を買うことも今からおこると思うんですが、ブランド戦略課が進めている県産農産物販売促進モデル事業の進捗や今後の取組について、報告いただきたいと思います。
午前 11時57分 〇場所 農林水産委員会室 〇審査・調査事項等 〇 令和2年度農林水産部の主要事業について 〇出席委員[8人] 委員長 石川 稔 副委員長 川本 健太 委員 赤松 泰伸 委員 梶谷 大治 委員 笹岡 博之 委員 田中 克彦 委員 毛利 修三 委員 森高 康行
農林水産委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第370回臨時会(令和2年8月)提出議案 -件名は別添「農林水産委員会日程」のとおり- 〇出席委員[8人] 委員長 石川 稔 副委員長 川本 健太 委員 赤松 泰伸 委員 梶谷 大治 委員 笹岡 博之 委員 田中 克彦 委員 毛利 修三 委員 森高 康行
〇 四国内の電力需給調整について 〇出席委員[11人] 委員長 中畑 保一 副委員長 鈴木 俊広 委員 石川 稔 委員 岡田 志朗 委員 梶谷 大治 委員 川本 健太 委員 笹岡 博之 委員 高橋 英行 委員 兵頭 竜 委員 三宅 浩正 委員 森高 康行
農林水産委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第369回定例会(令和2年6月)提出議案 −件名は別添「農林水産委員会日程」のとおり− 〇出席委員[8人] 委員長 石川 稔 副委員長 川本 健太 委員 赤松 泰伸 委員 梶谷 大治 委員 笹岡 博之 委員 田中 克彦 委員 毛利 修三 委員 森高 康行
農林水産委員会室 〇審査・調査事項等 〇 第368回臨時会(令和2年4月)提出議案 -件名は別添「農林水産委員会日程」のとおり- 〇出席委員[8人] 委員長 石川 稔 副委員長 川本 健太 委員 赤松 泰伸 委員 梶谷 大治 委員 笹岡 博之 委員 田中 克彦 委員 毛利 修三 委員 森高 康行
また、県議会議員から選任されておりました毛利修三氏が、本年3月17日をもって辞任されましたので、新たに森高康行氏を選任したいと存じます。 以上、適切な議決をよろしくお願いいたします。 ○(西田洋一議長) お諮りいたします。 以上の議案に対する質疑及び委員会付託は省略することに賛成の議員は、起立を願います。 〔賛成者起立〕 ○(西田洋一議長) 起立多数。着席を願います。
11時57分 〇場所 農林水産委員会室 〇審査・調査事項等 〇 正副委員長互選 〇 委員席、今後の会議録署名者について 〇出席委員[8人] 臨時委員長 毛利 修三 委員長 石川 稔 副委員長 川本 健太 委員 赤松 泰伸 委員 梶谷 大治 委員 笹岡 博之 委員 田中 克彦 委員 森高 康行
第367回定例会の運営について 〇出席委員[11人] 委員長 横田 弘之 副委員長 鈴木 俊広 委員 石川 稔 委員 岡田 志朗 委員 徳永 繁樹 委員 中畑 保一 委員 兵頭 竜 委員 福羅 浩一 委員 本宮 勇 委員 松尾 和久 委員 森高 康行