藤枝市議会 2020-11-24 令和2年藤枝市議会定例会11月定例月議会-11月24日-01号
今回の監査は、藤枝市民グラウンド・藤枝市民テニス場の指定管理者であります株式会社協栄静岡支店の平成30年度及び令和元年度における公の施設の管理運営に係る出納その他の事務の執行について、公の施設の指定管理者監査を実施いたしました。所管課は、市民文化部スポーツ・文化局スポーツ振興課であります。
今回の監査は、藤枝市民グラウンド・藤枝市民テニス場の指定管理者であります株式会社協栄静岡支店の平成30年度及び令和元年度における公の施設の管理運営に係る出納その他の事務の執行について、公の施設の指定管理者監査を実施いたしました。所管課は、市民文化部スポーツ・文化局スポーツ振興課であります。
という質疑があり、これに対して、「1位の株式会社協栄静岡支店については、総合計点965点中、管理運営における審査の合計が717点、指定運営経費に係る点数が上限の248点で、どちらの点も他社より高かった。2位の藤枝市サッカー協会グループは総合計点929点中、管理運営における審査の合計が710点、管理運営経費は219点であった。
今回の監査は、藤枝市民グラウンド、藤枝市民テニス場の指定管理者であります株式会社協栄静岡支店に対して、平成21年度及び22年度における施設の運営管理に係る出納、その他の事務の執行について、公の施設の指定管理者監査を実施いたしました。所管課は市民文化部スポーツ振興課でございます。 監査の方法、期日、結果につきましては、Ⅲの財政援助団体等監査結果報告書の第3回分の写しをごらんいただきたいと存じます。
市民グラウンド・市民テニス場の指定管理者に応募された2社の評価内容についてでありますが、応募された2社は、今回第1候補者となりました静岡市の株式会社協栄静岡支店と第2候補者となりましたNPO法人藤枝市体育協会です。 当施設に関する指定管理者選定委員会は10月9日に開催されました。審査内容は、管理運営に係る点数と管理経費に係る点数です。