板橋区議会 2024-03-22 令和6年第1回定例会-03月22日-04号
次に、議案第2号「令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算」、議案第3号「令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算」、議案第4号「令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算」及び議案第5号「令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算」について、一括して表決を行ったところ、いずれも賛成多数をもちまして、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
次に、議案第2号「令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算」、議案第3号「令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算」、議案第4号「令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算」及び議案第5号「令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算」について、一括して表決を行ったところ、いずれも賛成多数をもちまして、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
議案第1号 令和6年度東京都板橋区一般会計予算、議案第2号 令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算、議案第3号 令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算、議案第4号 令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算、議案第5号 令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算、議案第29号 令和6年度東京都板橋区一般会計予算に対する修正動議につきましては、一括でお願いいたします
次に、議案第2号 令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算、議案第3号 令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算、議案第4号 令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算及び議案第5号 令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算について、一括して起立表決を行います。
それから、続いて東武東上線連続立体化事業特別会計のほうを少しせっかくなのでお聞きしたいと思います。予算書でいくと474ページですね。
令和6年3月5日(火曜日) 日程第 1 議案第 1号 令和6年度東京都板橋区一般会計予算 〃 第 2 〃 第 2号 令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算 〃 第 3 〃 第 3号 令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算 〃 第 4 〃 第 4号 令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算 〃 第 5 〃 第 5号 令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算
15日は企画総務・区民環境・健康福祉の3分科会が開かれ、企画総務分科会では、所管の一般会計補正予算及び東武東上線連続立体化事業特別会計補正予算を、区民環境分科会では、所管の一般会計補正予算を、健康福祉分科会では、所管の一般会計補正予算及び所管の国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業の3特別会計補正予算をそれぞれ審査いたしました。
議案第1号 令和6年度東京都板橋区一般会計予算、議案第2号 令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算、議案第3号 令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算、議案第4号 令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算、議案第5号 令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算、議案第29号 令和6年度東京都板橋区一般会計予算に対する修正動議、以上6件につきましては、予算審査特別委員会
議案第7号 令和5年度東京都板橋区一般会計補正予算(第7号)、議案第8号 令和5年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)、議案第9号 令和5年度東京都板橋区介護保険事業特別会計補正予算(第2号)、議案第10号 令和5年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)及び議案第11号 令和5年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計補正予算(第1号)につきまして、一括
◆木田おりべ 続きまして、391ページ、東武東上線連続立体化事業特別会計の中になりますけれども、391ページの連続立体化事業推進経費でありますが、これは主にどのようなことに使われるものですか。 ○主査 今のは所管外で、その下の大山のほうは大丈夫です。 ◆木田おりべ 391ページの連続立体化推進事業は違うのか、大山のほうか。すみません。
〃 第 7号 令和5年度東京都板橋区一般会計補正予算(第7号) 〃 第 3 〃 第 8号 令和5年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 〃 第 4 〃 第 9号 令和5年度東京都板橋区介護保険事業特別会計補正予算(第2号) 〃 第 5 〃 第10号 令和5年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) 〃 第 6 〃 第11号 令和5年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計補正予算
6年度東京都板橋区一般会計予算……………………………161 日程第56 議案第 2号 令和6年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算………161 日程第57 議案第 3号 令和6年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算……………161 日程第58 議案第 4号 令和6年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算……161 日程第59 議案第 5号 令和6年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算
で設置されます予算審査特別委員会に付託となりますのは、議案第7号 令和5年度東京都板橋区一般会計補正予算(第7号)、議案第8号 令和5年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)、議案第9号 令和5年度東京都板橋区介護保険事業特別会計補正予算(第2号)、議案第10号 令和5年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)、議案第11号 令和5年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計補正予算
10日は、企画総務、区民環境、健康福祉の3分科会が開かれ、企画総務分科会では、所管の一般会計決算及び所管の東武東上線連続立体化事業特別会計決算を、区民環境分科会では、所管の一般会計決算を、健康福祉分科会では、所管の一般会計決算及び所管の国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業の3特別会計決算をそれぞれ調査いたしました。
報告第1号 令和4年度東京都板橋区一般会計歳入歳出決算、同第2号 令和4年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算、同第3号 令和4年度東京都板橋区介護保険事業特別会計歳入歳出決算、同第4号 令和4年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算、同第5号 令和4年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算につきまして、一括でお願いいたします。
報告第1号 令和4年度東京都板橋区一般会計歳入歳出決算、報告第2号 令和4年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算、報告第3号 令和4年度東京都板橋区介護保険事業特別会計歳入歳出決算、報告第4号 令和4年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算及び報告第5号 令和4年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算を認定することに賛成の方はご起立願います。
日程第36 報告第 1号 令和4年度東京都板橋区一般会計歳入歳出決算 〃 第37 〃 第 2号 令和4年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 〃 第38 〃 第 3号 令和4年度東京都板橋区介護保険事業特別会計歳入歳出決算 〃 第39 〃 第 4号 令和4年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算 〃 第40 〃 第 5号 令和4年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算
を設置する特別区における措置費共同経理課の共同設置について 9 板橋区道の廃止について 決 算 1 令和4年度東京都板橋区一般会計歳入歳出決算 2 令和4年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算 3 令和4年度東京都板橋区介護保険事業特別会計歳入歳出決算 4 令和4年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算 5 令和4年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算
……………………………………………………………………………345 日程第38 報告第3号 令和4年度東京都板橋区介護保険事業特別会計歳入歳出決算……345 日程第39 報告第4号 令和4年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算 …………………………………………………………………………………………345 日程第40 報告第5号 令和4年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算
条例 〔予算審査特別委員会報告〕 日程第 5 議案第 1号 令和5年度東京都板橋区一般会計予算 〃 第 6 〃 第 2号 令和5年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算 〃 第 7 〃 第 3号 令和5年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算 〃 第 8 〃 第 4号 令和5年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算 〃 第 9 〃 第 5号 令和5年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算
議案第1号 令和5年度東京都板橋区一般会計予算、議案第2号 令和5年度東京都板橋区国民健康保険事業特別会計予算、議案第3号 令和5年度東京都板橋区介護保険事業特別会計予算、議案第4号 令和5年度東京都板橋区後期高齢者医療事業特別会計予算、議案第5号 令和5年度東京都板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計予算及び議案第25号 令和5年度東京都板橋区一般会計予算に対する修正動議につきまして、一括でお願いいたします