石岡市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-12-06
14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 3 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。今回通告いたしました2項目について質問を一問一答でさせていただきます。
14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 3 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。今回通告いたしました2項目について質問を一問一答でさせていただきます。
2 ◯委員(村上泰道君) おはようございます。村上でございます。 本日は総括審査におきまして、昨日までの委員会所管において様々な数値や現状について確認させていただきまして、その中で今後の市政運営に対してどのような方向性であるのかについて何点か確認をさせていただきたいと思います。 まず、1点目でございます。空家対策事業についてをお尋ねいたします。
118 ◯委員(村上泰道君) 事務的な処理という意味の事情は理解いたしました。
22 ◯委員(村上泰道君) 微増、微減を繰り返して、大体17億前後で推移しているのかなというふうに感じております。
2 ◯委員(村上泰道君) おはようございます。村上でございます。 今回は総務企画委員会所管ということで、4項目ほど質問させていただきたいと思います。例年のことでありますが、頂きました決算書並びに事務事業評価シートにつきまして質問のほうをさせていただきたいと思います。
初めに、14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 4 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。
14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 3 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。 今回通告いたしました2項目につきまして、一問一答方式で質問いたします。
同、村上泰道。同、小松豊正。同じく、櫻井 茂。同じく、玉造由美。同じく、池田正文。同じく、新田 茜。同じく、関口忠男。同じく、谷田川 泰。同じく、岡野孝雄。同じく、飯村一夫。同じく、川井幸一。 以上であります。
村上泰道委員。 148 ◯委員(村上泰道君) 村上でございます。 昨日までの各委員会の所管審査において、各事業についての詳細な内容は伺いました。
村上泰道委員。 391 ◯委員(村上泰道君) 村上でございます。同僚委員から同内容の質疑がされたものについては割愛しながら、何点かお伺いいたします。
251 ◯委員(村上泰道君) ありがとうございます。
村上泰道委員。 471 ◯委員(村上泰道君) 村上泰道でございます。最後になります。どうぞよろしくお願いいたします。 では、まず最初に、令和4年度の財政推計をいただきましたので、そちらについて何点かお尋ねしたいと思います。
初めに、14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 10 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。
14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 345 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。今回、3項目、一問一答方式で質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
村上泰道委員。 139 ◯委員(村上泰道君) 村上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 昨日までの所管事務において総括的な判断をいただき、内容について、数点、お尋ねをしてまいります。
村上泰道委員。 56 ◯委員(村上泰道君) 村上泰道でございます。 決算書と頂きました事務事業評価シートを併せて拝見いたした中で、質問を何点かさせていただきます。
村上泰道委員。 174 ◯委員(村上泰道君) 村上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 いただきました決算書並びに事務事業評価シートを基に、質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2 ◯委員(村上泰道君) 村上泰道でございます。 頂きました決算書、また例年申し上げておりますが事務事業評価シートを拝見しながら、前年度の比較、また予算執行について質問してまいりますので、よろしくお願いいたします。 決算書95、96ページにございます戦略的情報発信経費94万5,950円についてお伺いいたします。
14番・村上泰道君。 〔14番・村上泰道君登壇〕 217 ◯14番(村上泰道君) 14番・村上泰道でございます。
1番・鈴木康仁議員、2番・飯村一夫議員、3番・新田 茜議員、5番・川井幸一議員、6番・櫻井 茂議員、7番・石橋保卓議員、8番・岡野孝雄議員、9番・玉造由美議員、10番・勝村孝行議員、11番・谷田川 泰議員、12番・小松豊正議員、13番・山本 進議員、14番・村上泰道議員、15番・関口忠男議員、16番・櫻井信幸議員、17番・池田正文議員、19番・岡野孝男議員、20番・徳増千尋議員、21番・高野 要議員