22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

滋賀県議会 2018-07-25 平成30年 7月定例会議(第2号〜第8号)−07月25日-02号

今後も引き続き、本県道路整備必要性効果を、地元や利用者の切実なお声とともに、具体的なデータを示しながら予算の獲得に努力してまいります。  5点目、河川整備現状河川整備5ヶ年計画についてでございますが、まず、現在の河川整備5ヶ年計画進捗状況につきましては、最終年度となる今年度末で、完了区間延長目標14キロメートルに対して目標を上回る14.4キロメートルとなる見込みでございます。  

鹿児島県議会 2017-12-05 2017-12-05 平成29年第4回定例会(第3日目) 本文

そこで、道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の特別措置平成二十九年度で期限切れになりますが、本県道路整備への影響特別措置延長に向けた取り組みについて伺います。  次に、マイナンバー現状課題について伺います。  社会保障と税の共通番号マイナンバー─を活用して、国や地方自治体が行政手続に必要な個人情報をやりとりする情報連携本格運用が十一月からスタートしました。  

鹿児島県議会 2009-12-02 2009-12-02 平成21年第4回定例会(第2日目) 本文

本県道路整備でありますが、全国知事会でも直轄負担金廃止に絡み、地方道路整備がおくれることの不安も出ているようでありますが、知事におかれては、地方では道路地域振興の要となる重い意味合いを持つことを十分訴えていただきたいと思います。  中小企業金融対策でありますが、保証協会金融機関等連携を密にして実質的に中小零細企業資金需要が満たされるよう要望しておきます。  

徳島県議会 2008-12-17 12月18日-04号

の二次補正予算案について   中山間地域における公共事業の確保について   建設業と林業の林建協働について   新町西地区市街地開発事業に関する都市計画決定に係る同意協議について   本州四国連絡道路に係る全国一律料金の実現見通しについて   JR高徳線牟岐線鉄道高架事業技術検討会におけるまちづくり計画の扱いについて   徳島空港臨空用地の分譲について   道路交通需要推計下方修正に伴う本県道路整備

茨城県議会 2008-12-12 平成20年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 2008-12-12

次に,質疑を通じて論議されました主な事項を申し上げますと,道路特定財源一般財源化に伴う本県道路整備への影響道路課題現況調査結果の活用,安心安全な道路整備まちづくり一般競争入札実施状況世界経済の減速に伴う港湾への影響下水道普及率向上のための市町村への支援,新大利根橋有料道路早期無料化などでありまして,執行部との間で活発な質疑応答が交わされたのであります。  

徳島県議会 2008-06-01 06月25日-02号

知事県土整備部長を初め、県庁の総力を挙げて、びりに近い本県道路整備のおくれを取り戻し、本四架橋の値下げ実現を目指して、血のにじむ努力をしてほしいと強く要請をいたしておきます。 我が会派も私も、力の限りを振り絞り、生まれ育った愛するふるさとのために、美しい日本と平和な地球村建設のため、全身全霊を傾け尽くすことを誓い、宇宙の創造主に深い感謝をささげながら質問に入ります。 

愛媛県議会 2008-04-22 平成20年建設委員会( 4月22日)

したがいまして、暫定税率の失効による道路特定財源減少額そのものは160億円のうち70億円で、減少する率は44%でございますが、この暫定税率上乗せ分の70億円がなくなりますと、事業費ベースでは619億円のうち580億円の事業がストップせざるを得ない状況となりまして、事業費減少率は94%に近くなって、本県道路整備は壊滅的な状態になります。  次に、4ページをお開きください。  

広島県議会 2008-03-12 2008-03-12 平成19年度予算特別委員会(第4日) 本文

まず初めに、先ほどもありましたけれども、道路特定財源暫定税率廃止による本県道路整備への影響についてお伺いいたします。  道路特定財源制度につきましては、さまざまな議論がありますけれども、ここで一つ御紹介申し上げたいと思うのですが、東京大学公共政策大学院の教授は次のように論調されております。  

山形県議会 2005-02-01 03月03日-04号

池田土木部長は、本県には二度目の赴任とお聞きしておりますが、財政難の折、道路行政を取り巻く環境は極めて厳しい状況にありますので、ローカルルールなどを大胆に取り入れ、創意工夫を凝らして、早期整備に向け御努力をいただき、本県道路整備の歴史に確固たる足跡を残されるよう御期待を申し上げます。 今後の整備計画等について、お聞かせをいただきたいと思います。 

奈良県議会 2003-09-01 09月29日-03号

私に対しましては、まず第一点目といたしまして、京奈和自動車道本県道路整備における位置づけでございます。 京奈和自動車道は、昭和六十二年に全国一万四千キロメートルの高規格幹線道路網計画路線として指定されております。その位置づけでございますが、広域的に見ますと、京都、奈良、和歌山を結びまして、関西の新たな都市圏をネットワークする関西環状道路の一翼を担っております。

富山県議会 2001-06-01 平成13年6月予算特別委員会

そういう中で、特定財源を見直されるとなりますと、本県道路整備財源の6割が特定財源で占められていることを考えますと、大変大きな影響があるものと深刻に受けとめております。そういう意味では、政府において基本方針を具体的に進められる中で、地方意見関係方面意見を十分聞いて慎重に対応していただきたいものと、私はそのように思っております。  

栃木県議会 2001-03-01 平成13年第261回(第1号)定例会-03月01日-02号

次期総合計画において、本県道路整備基本指針として、県土六十分構想が打ち出されております。今回の総合計画の特徴としては、県民一人ひとりが毎日の暮らしの中で、どのように便利になるのか、また、どのように豊かになるのかといったものを具体的に示すアウトカム指標を示していることであります。県土六十分構想は、六十分で到達可能な区域が明示されるなど、生活実感として非常にわかりやすい指標であると感じております。

八代市議会 1995-06-12 旧八代市 平成 7年 6月定例会−06月12日-02号

そこで、県八代土木事務所においては自然災害と認定され、早速その整備につき尽力され、今月12日には一部規制が解除されるものの、いまだその工事の完成に至っていないことは、本県道路整備5カ年計画が目指す「都市地方との交流の促進による利便性向上自然災害等に対する信頼性向上」につき、その前途を深く憂慮するものであります。  

長野県議会 1995-02-22 平成 7年 2月定例会本会議-02月22日-04号

次に、おくれている本県道路整備に対する基本的な考え方についてお尋ねいたします。  次に、県内幹線道(国・県道)の6年度末の整備率と、11次5カ年計画終了年度である平成9年度までに整備率は何%まで上がる見通しでしょうか、お伺いいたしたいと思います。  次に、県下交通渋滞の著しい地域として、長野市8カ所、上田市4カ所、松本市2カ所、佐久市1カ所、それぞれ市内に入る箇所15カ所が挙げられております。

  • 1
  • 2