木津川市議会 2021-06-21 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年06月21日
活動ですけれども、まず木津川アート開催時に、地域団体であります「恭仁っ子大作戦」がJR加茂駅から瓶原までのシャトルバスを、バスをコーティングして走らせたり、期間限定のショップを「恭仁っ子ブース」で展開して、訪問者をおもてなしされているというところがあります。
活動ですけれども、まず木津川アート開催時に、地域団体であります「恭仁っ子大作戦」がJR加茂駅から瓶原までのシャトルバスを、バスをコーティングして走らせたり、期間限定のショップを「恭仁っ子ブース」で展開して、訪問者をおもてなしされているというところがあります。
木津川アート2016では、事業実施後にも経済効果を継続させるために、木津川アート開催以降初めて、事業所の協力により1年間有効の無料クーポン付グルメマップを作成し、地域内消費の推進に努めるとともに、「わがまち再発見」の機会をより長期的・広域的に来場者に向けて発信したところでございます。 また、アート作品を現地に残すことで、新たな見どころになるといった効果を期待しているところです。
1項商工費、3目観光費では、観光振興事業費で、木津川アート開催経費やアート作品買い取りの費用、大仏鉄道跡散策ルートをPRするための予算を、また166ページ、167ページでは、木津川アート開催をきっかけに、さらなる地域活性化を図るための当尾地域活性化協働モデル事業費や、上狛南部地域における「環の拠点」整備に向けた費用などを計上いたしました。 7款土木費関係でございます。