金沢市議会 2015-03-12 03月12日-04号
○田中展郎議長 30番木下和吉議員。 〔30番木下和吉議員登壇〕(拍手) ◆木下和吉議員 質問の機会を得ましたので、よろしくお願いしたいと思います。 最初に、地方創生についてお伺いいたします。このテーマについては多くの議員が質問されております。重なるかもしれませんけれども、私の立場で質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
○田中展郎議長 30番木下和吉議員。 〔30番木下和吉議員登壇〕(拍手) ◆木下和吉議員 質問の機会を得ましたので、よろしくお願いしたいと思います。 最初に、地方創生についてお伺いいたします。このテーマについては多くの議員が質問されております。重なるかもしれませんけれども、私の立場で質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。
記1 (1) 派遣目的 交流協定都市訪問及び地方行政調査 (2) 派遣場所 東京都板橋区 (3) 派遣期間 平成27年2月2日及び同月3日 (4) 派遣議員 麦田 徹議員、小間井大祐議員、広田美代議員、小林 誠議員、高 芳晴議員、山本由起子議員、下沢広伸議員、久保洋子議員、澤飯英樹議員、木下和吉議員、安達 前議員、松井純一議員、田中展郎議長、高村佳伸議員2 (1) 派遣目的 交流協定都市訪問及
30番 木下和吉議員 31番 上田 章議員 32番 中西利雄議員以上、3名の方々を指名いたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △諸報告 ○田中展郎議長 次に、今定例月議会までに議長において決定しました議員の派遣については、お手元に配付のとおりでありますので、御報告いたしておきます。
14番 高 芳晴議員 15番 山本由起子議員 16番 小阪栄進議員 17番 喜多浩一議員 18番 下沢広伸議員 19番 高岩勝人議員 20番 野本正人議員 21番 久保洋子議員 22番 黒沢和規議員 23番 清水邦彦議員 24番 角野恵美子議員 25番 松村理治議員 26番 新村誠一議員 27番 澤飯英樹議員 28番 玉野 道議員 29番 森尾嘉昭議員 30番 木下和吉議員
田中 仁議員 38番 横越 徹議員市民福祉常任委員 3番 麦田 徹議員 11番 小林 誠議員 15番 高岩勝人議員 19番 黒沢和規議員 29番 升 きよみ議員 30番 上田 章議員 34番 井沢義武議員 35番 松井純一議員建設企業常任委員 4番 高 芳晴議員 13番 山本由起子議員 14番 下沢広伸議員 24番 松村理治議員 26番 澤飯英樹議員 31番 木下和吉議員
○横越徹議長 31番木下和吉議員。 〔31番木下和吉議員登壇〕(拍手) ◆木下和吉議員 最初に、新年度予算と重点戦略計画の実践についてお伺いいたします。 山野市長には、今任期最後となる当初予算編成において、新年度予算を「世界を視座に 交流拠点都市金沢の実現をめざす 重点戦略予算」と位置づけ、交流拠点都市の実現に向けた重点戦略計画と連動する予算として発表されました。
(3) 派遣期間 平成26年1月20日及び同月21日 (4) 派遣議員 高 芳晴議員、長坂星児議員、前 誠一議員、宮崎雅人議員、秋島 太議員、下沢広伸議員、高岩勝人議員、久保洋子議員、粟森 慨議員、森尾嘉昭議員、木下和吉議員、安達 前議員、田中展郎議員2 (1) 派遣目的 交流協定都市訪問及び地方行政調査 (2) 派遣場所 香川県高松市 (3) 派遣期間 平成26年1月29日及び
委員の選任については、委員会条例第5条第1項の規定により、 1番 高 誠議員 4番 高 芳晴議員 10番 宮崎雅人議員 11番 小林 誠議員 12番 秋島 太議員 19番 黒沢和規議員 29番 升 きよみ議員 31番 木下和吉議員 32番 中西利雄議員 以上、9名の方々を指名いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。
◎桶川秀志事務局長 金沢魅力発信・都市像特別委員 1番 高 誠議員 9番 小阪栄 進議員 13番 山本由起子議員 18番 久保洋子議員 23番 角野恵美子議員 28番 森尾嘉昭議員 31番 木下和吉議員 34番 井沢義武議員 40番 高村佳伸議員防災・安全対策特別委員 4番 高 芳晴議員 5番 源野和清議員 8番 広田美代議員 10番 宮崎雅人議員 16番 野本正人議員
35番 松井純一議員 40番 高村佳伸議員市民福祉常任委員 6番 喜多浩一議員 15番 下沢広伸議員 20番 福田太郎議員 22番 清水邦彦議員 23番 角野恵美子議員 26番 澤飯英樹議員 28番 森尾嘉昭議員 32番 中西利雄議員建設企業常任委員 3番 高 芳晴議員 8番 広田美代議員 9番 小阪栄進議員 11番 小林 誠議員 17番 野本正人議員 31番 木下和吉議員
31番木下和吉議員。 〔31番木下和吉議員登壇〕 (拍手) ◆木下和吉議員 質問の機会を得ましたので、以下数点お尋ねします。 歴史的に見ても、その時代には時代に必要なリーダーが生まれると、某歴史家が述べています。議員時代から金沢市政に関心を持ってこられた山野市長は、40代の若さで市長に就任されました。
31番 木下和吉議員 32番 中西利雄議員 33番 安達 前議員以上、3名の方々を指名いたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ △諸報告 ○苗代明彦議長 この際、御報告いたします。
番 小阪栄進議員 10番 宮崎雅人議員 12番 秋島 太議員 13番 山本由起子議員 14番 粟森 慨議員 15番 下沢広伸議員 16番 高岩勝人議員 17番 野本正人議員 18番 久保洋子議員 21番 森 一敏議員 22番 清水邦彦議員 23番 角野恵美子議員 26番 澤飯英樹議員 27番 玉野 道議員 29番 升 きよみ議員 30番 上田 章議員 31番 木下和吉議員
34番 安達 前議員建設企業常任委員 2番 前 誠一議員 17番 久保洋子議員 18番 宮崎雅人議員 20番 福田太郎議員 25番 新村誠一議員 32番 玉野 道議員 36番 苗代明彦議員 37番 田中 仁議員教育消防常任委員 3番 麦田 徹議員 5番 長坂星児議員 9番 秋島 太議員 13番 粟森 慨議員 21番 横越 徹議員 24番 松村理治議員 30番 木下和吉議員
30番木下和吉議員。 〔30番木下和吉議員登壇〕 (拍手) ◆木下和吉議員 質問の機会を得ました。今日ほど、政治、経済、自然環境と不透明感を感じるのは否めません。そのときの時代に必要な人材は、そのときに生まれると言われております。そんな意味では、私は山野市長に大きな期待をしたいと思います。
道議員市民福祉常任委員 1番 不破大仁議員 7番 小阪栄進議員 14番 松村理治議員 22番 山野之義議員 26番 田中 仁議員 30番 升 きよみ議員 32番 増江 啓議員 40番 宮保喜一議員都市整備常任委員 2番 下沢広伸議員 6番 川 裕一郎議員 10番 山本由起子議員 16番 安居知世議員 23番 上田 章議員 33番 中西利雄議員 34番 安達 前議員 38番 木下和吉議員教育環境常任委員
) 派遣目的 交流協定都市訪問及び地方行政調査 (2) 派遣場所 長野県長野市、群馬県高崎市、東京都板橋区 (3) 派遣期間 平成22年2月1日から同月3日まで (4) 派遣議員 不破大仁議員、野本正人議員、川 裕一郎議員、小阪栄進議員、秋島 太議員、 角野恵美子議員、粟森 慨議員、清水邦彦議員、松村理治議員、宮崎雅人議員、 田中展郎議員、平田誠一議員、木下和吉議員
記1 (1) 派遣目的 地方行政調査 (2) 派遣場所 富山県富山市 (3) 派遣期間 平成21年10月26日 (4) 派遣議員 高岩勝人議員、角野恵美子議員、粟森 慨議員、黒沢和規議員、新村誠一議員、 田中 仁議員、森尾嘉昭議員、平田誠一議員、木下和吉議員2 (1) 派遣目的 姉妹都市訪問及び海外行政調査 (2) 派遣場所 大韓民国全州市、大韓民国ソウル市 (3) 派遣期間
記1 (1) 派遣目的 全国市議会議長会海外行政調査 (2) 派遣場所 アメリカ合衆国サンフランシスコ市、カナダビクトリア市、アメリカ合衆国レイクウッド市 (3) 派遣期間 平成20年10月15日から同月23日まで (4) 派遣議員 木下和吉議員2 (1) 派遣目的 姉妹都市訪問及び海外行政調査 (2) 派遣場所 フランスパリ市、フランスナンシー市、ベルギーゲント市、イタリアミラノ市、イタリアフィレンツェ
記1 (1) 派遣目的 地方行政調査 (2) 派遣場所 福岡県福岡市、福岡県太宰府市 (3) 派遣期間 平成18年12月22日及び同月23日 (4) 派遣議員 浅田美和子議員、南部康昭議員2 (1) 派遣目的 地方行政調査 (2) 派遣場所 福岡県福岡市 (3) 派遣期間 平成18年12月24日及び同月25日 (4) 派遣議員 木下和吉議員 ------------------------