700件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月15日-05号

このお子さんの場合、これまでの月額負担上限額は一事業四千六百円だったため、三つの事業利用で月一万三千円で済んでおりました。ところが、奥様のパート代が若干増えたことで認定が変更となり、これまで月四千六百円だったところ、一気に三万七千二百円に、そして合計で月一万三千円の支払いのところ、十一万一千六百円と約九倍の支払いが生じることとなりました。  

射水市議会 2020-03-06 03月06日-03号

なお、精神障害者医療費につきましては、既に自立支援医療制度の中で、手帳の有無や等級にかかわらず、精神疾患の治療を受けるために病院や診療所に通院する場合、1割の自己負担となり、あわせて世帯所得状況などによって、月額負担上限額が設定されております。この制度により、精神障害者医療費負担一定程度軽減が図られているものと考えております。 以上であります。

萩市議会 2019-09-10 09月10日-04号

自己負担は原則1割負担となりますが、世帯市民税状況に応じて月額負担上限額が設定されています。月額負担上限額生活保護受給世帯市民税非課税世帯は0円、市民税課税世帯は3万7,200円となっております。このように身体障がい者手帳所有者補聴器購入等公費負担制度があるわけでございますけれども、手帳所有者以外の方は全額自己負担補聴器購入されておられます。 

福山市議会 2018-12-03 12月03日-01号

さらに,当年度は,8月から高額介護サービス費月額負担上限額を3万7200円から4万4400円へ引き上げ利用者の一層の負担増が進められた。 保険料利用料負担増の一方,介護給付費準備基金残高は15億3096万円に上っている。基金に積み立てるのではなく,保険料を引き下げ,払いやすい保険料とするべきである。 以上述べた理由により,反対。 

佐野市議会 2018-10-01 10月01日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

医療費は2割負担でありますが、月額負担上限額施行前より上がってきていることや、法施行後に診断された人の場合、症状によって軽症となれば助成が受けられないという制約が設けられたことがあります。法施行前から医療費助成対象であった56疾病では、法施行後のほうが受給患者数が減ってきています。パーキンソン病患者の3割の人が月当たり負担がふえたという調査結果も出されてきております。

日立市議会 2018-09-28 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-09-28

平成29年8月から高額介護サービス費一般区分月額負担上限額を月3万7,200円を4万4,400円に引き上げました。要介護の人、その家族にその影響が出ています。介護が必要な人が安心して必要な介護サービスが受けられる制度にすべきです。  平成29年度日立市後期高齢者医療事業特別会計の決算について。実質収支は932万4,000円です。平成29年度は後期高齢者医療制度導入されて10年が経過しました。

鴻巣市議会 2018-09-26 09月26日-07号

また、2つ目は、2017年8月から高額介護サービス一般区分月額負担上限額を月3万7,200円から4万4,400円に引き上げました。  3つ目は、要介護1、2の生活援助通所介護保険給付から外して、総合事業へ移行、ケアプラン作成有料化などが介護業界や国民の世論の反発を招いて見送られましたが、こうした繰り返す介護保険の改悪が行われています。  

いの町議会 2018-06-11 06月11日-03号

この制度は、聴覚障害にて身体障害者手帳を取得している方で、医学的に装用効果が認められる方が対象になり、補聴器購入に当たっては所得に応じた定率負担1割となりますが、負担がふえ過ぎないよう、月額負担上限額が設定され、低所得者負担額が0円になっております。ただし、補聴器基準額を超える金額につきましては、低所得者の方もその分は負担が必要となっております。 

池田市議会 2018-03-01 03月01日-01号

障がい者の医療費助成につきましては、大阪福祉医療費助成制度の再構築により、老人医療と障がい者医療を整理・統合し、「重度障がい者医療」として新たに精神障がい者1級受給者重度難病患者対象に加える一方、一医療機関当たり月額負担上限額改正をはじめ、新たに院外調剤への一部自己負担導入などが行われますが、自動償還制度導入することにより、受給者負担軽減に努めてまいります。 

池田市議会 2017-12-21 12月21日-02号

との質疑に対し、担当課長より、今回のシステム導入により、助成対象者院外調剤を含め、府内全医療機関にかかった受診データを一元管理でき、1人当たり月額負担上限額を超えている者に対して自動的に案内を送付できるようになる。今後は、対象者指定口座届け出をしてもらい、超過分を返金することになり、2回目以降は届け出なしに自動的に返金されることになる。

箕面市議会 2017-12-21 12月21日-02号

今回の改正重度障害者医療費助成対象者として残ったとしても、1カ月当たり月額負担上限額が2,500円から3,000円と、月500円の負担増となります。さらに、1医療機関当たり自己負担上限が月に2日までの上限がなくなり、さらに新たに院外調剤への自己負担導入され、1薬局当たり1日500円の負担を求めています。

長崎市議会 2017-11-27 2017-11-27 長崎市:平成29年第5回定例会(1日目) 本文

しかし、8月から高額介護サービス費一般区分月額負担上限額引き上げられました。その中で介護報酬の削減やサービス利用の抑制といった問題も指摘されています。こういった背景には、国の財源が減らされたことが大きな原因ですが、国の支出金をもとに戻して、サービス面を充実し、保険料の面でも市民的な負担軽減していくことが求められていると考えます。

交野市議会 2017-10-04 10月04日-07号

また、この補正予算では、大阪府の福祉医療費助成制度見直しにかかわるシステム改修費が含まれていますが、この見直しでは、一部対象の拡大があるものの、障がい者の薬局での自己負担導入月額負担上限額引き上げとともに、これまで助成を受けていた65歳以上の精神障がい者のうち、重度以外が対象から外され、難病高齢者重度以外は対象から外されます。

池田市議会 2017-09-27 09月27日-02号

今回の改正重度障がい者医療費助成対象者として残ったとしても、一医療機関当たり月額負担上限額が入院・通院とも1千円以内から3千円と3倍となり、1カ月当たり月額負担上限額も2,500円から3千円と月500円の負担増となります。 さらに、新たに院外調剤への自己負担導入され、1薬局当たり1日500円の負担を求めています。これも重度の障がい者に負担を求めるものであり、容認できません。