6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊岡市議会 2020-09-08 令和 2年第4回定例会(第3日 9月 8日)

2001年の2月20日に日高町議会が開かれて、町議会はこんな議論をしています。ホテル閉鎖になると、つまり減免に同意せず破算・清算手続に入ると、ホテル閉鎖になると神鍋高原観光産業への影響が大きい、従業員80人が路頭に迷う。ちなみにアイティで働いとられる方は370人です。来年度の町税固定資産税など約3,400万円が減収になる。

印南町議会 2013-11-22 12月19日-05号

先ほど藤薮議員からも再任用に当たって住民感情の質問があったかと思うんですけれども、皆さんもご存じだと思いますけれども、日高町議会のほうで「短時間勤務、強く要望」という附帯決議で出されたところです。その住民感情というところですけれども、新聞によりますと、公務員は60歳まで保障され安定した職場であり、退職後には相当の額の退職金を受け取る。

日高市議会 2005-12-01 12月01日-議案説明・質疑・討論・採決-01号

日高町議会議員を2期、日高市議会議員を1期、また平成5年には議長も歴任され、平成11年4月には日高市長となられ、日高市のために、日高市民のために、多大なご功績を残されましたことは、日高市民の子々孫々に受け継がれることでしょう。日高市のために身を挺して誠心誠意その任に当たられたことは、私たち市議会議員の模範となる大先輩であり、先憂後楽の人を貫き通したことで、まさに立派と言うほかありません。 

養父市議会 2004-09-08 2004年09月08日 平成16年第4回定例会(第2日) 本文

それから、先ほどもちょっと先走って言いかけたわけでありますが、養父市の当局説明は総事業費が38億円と、ことしの8月12日に日高町議会における日高当局説明では総事業費が24.5億円から30億円前後と、こういう説明がされているんだと。えらい養父市と違いますねと。養父市で言うたら30億円前後のところが40億円前後になると。こういうふうに話しておったんですけども、これはこの違いはなぜ起きているのか。

軽井沢町議会 1993-12-02 12月09日-01号

〃  兵庫県日高町議会文教厚生委員会行政視察のため来訪された。   16  小諸厚生病院祭が開催され議長が出席した。    〃  93,RUTE日本海-太平洋シンポジウムが開催され議長が出席した。   19  TBS杯第20回全日本スプリントスピードスケート大会軽井沢実行委員会総会が開催され議長ほかが出席した。  

  • 1