板橋区議会 2024-06-19 令和6年6月19日ゼロカーボンシティ推進調査特別委員会-06月19日-01号
◎施設経営課長 学校なんですけれども、普通のこういう庁舎と比べてもエネルギー消費量が半分以下で済んでいる、やっぱり稼働時間が短いというところがありまして、少ない状況ですので、なかなか省エネ効果が出しづらいという特徴が根本的にございます。
◎施設経営課長 学校なんですけれども、普通のこういう庁舎と比べてもエネルギー消費量が半分以下で済んでいる、やっぱり稼働時間が短いというところがありまして、少ない状況ですので、なかなか省エネ効果が出しづらいという特徴が根本的にございます。
◎施設経営課長 基本的には、そんなに位置としては大幅に変わった状況ではないんですけれども、ご理解いただいた場所に移設させていただいたという認識でございます。
危機管理部長 三 浦 康 之 会計管理者 代 田 治 選挙管理委員会事務局長 監査委員事務局長 森 弘 堺 由 隆 戦略企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 大 森 恒 二 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
◎施設経営課長 外壁に関しましては、足場を設置して打音、たたいたりしながら状態を確認しなきゃはっきりしないということと、剥がしてみて、また中がいろいろ腐食が進んでいたりということがどうしてもあるもので、それでやはり今回のような変更とさせていただいております。
三 浦 康 之 会計管理者 代 田 治 選挙管理委員会事務局長 監査委員事務局長 森 弘 堺 由 隆 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 大 森 恒 二 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
総務部長 田 中 光 輝 危機管理部長 三 浦 康 之 会計管理者 代 田 治 選挙管理委員会事務局長 政策企画課長 吉 田 有 堺 由 隆 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 大 森 恒 二 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
◎施設経営課長 今後の計画というところは、具体的なものは特に決まってない状況ではありますけれども、今2校のほうで改築、大規模な建物のZEB化の検討を進めておりまして、現段階では一応、両方とも認証を取るような方向性で進めてまいります。
というのも、メインがやはり基本設計に関することというところなので、我々教育委員会と、あと施設経営課長、教育委員会事務局副参事に出席いただいたという形になっております。 ◆五十嵐やす子 基本設計だからこそ危機管理も必要になるんじゃないかって私は思うんですね。災害時にどのように使うかっていう、やっぱり間取りですとか使い勝手ですとか、そういうことって設計にとても関わると思うんですよね。
あと、金額の乖離につきましては、後ほど詳細につきましては施設経営課長のほうから説明があるとは思いますが、解体の場合につきましては、材料費の占める割合が低うございます。
危機管理部長 三 浦 康 之 会計管理者 代 田 治 選挙管理委員会事務局長 監査委員事務局長 森 弘 堺 由 隆 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 大 森 恒 二 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
愛 委員 佐々木としたか 委員 し ば 佳代子 委員 おなだか 勝 説明のため出席した者 政策経営部長 篠 田 聡 総務部長 田 中 光 輝 会計管理者 代 田 治 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 大 森 恒 二 施設経営課長
◎施設経営課長 なかなか単価の先の見通しというのは、予測はいろんな資料が出ているんですけれども、これぐらい上がるだろうという正確なところはやはり見通せない状況でございます。
三 浦 康 之 会計管理者 椹 木 恭 子 選挙管理委員会事務局長 監査委員事務局長 森 弘 堺 由 隆 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 杉 山 達 史 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
也 委員 五十嵐 やす子 委員 元 山 芳 行 委員 大 田 ひろし 委員 中 妻じょうた 説明のため出席した者 政策経営部長 有 馬 潤 総務部長 尾 科 善 彦 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 杉 山 達 史 施設経営課長
◎施設経営課長 この(5)の取組についてでございますけれども、今でもいろんな事業者団体の方々と連絡会を開催させていただいたり、個別にこういうやり方がよいんじゃないかみたいなお話は頂く場面はございます。
彦 危機管理部長 三 浦 康 之 会計管理者 椹 木 恭 子 選挙管理委員会事務局長 監査委員事務局長森 弘 堺 由 隆 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長遠 藤 宏 財政課長 杉 山 達 史 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
部長 篠 田 聡 保健所長 鈴 木 眞 美 福祉部長 久保田 義 幸 子ども家庭部長 田 中 光 輝 資源環境部長 岩 田 雅 彦 土木部長 糸 久 英 則 教育委員会事務局次長水 野 博 史 地域教育力担当部長 湯 本 隆 財政課長 杉 山 達 史 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長
委員 元 山 芳 行 委員 大 田 ひろし 委員 中 妻じょうた 説明のため出席した者 政策経営部長 有 馬 潤 総務部長 尾 科 善 彦 会計管理者 椹 木 恭 子 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 遠 藤 宏 財政課長 杉 山 達 史 施設経営課長
◎施設経営課長 今回の工事につきましては、設計をした会社のほうで工事監理者として現場の管理をするという状況と、あと区のほうで監督員として、併せて工事監理のほうをしていくという形のある意味ダブルチェック的な形を取っていきますので、しっかり品質を確保できるような体制で工事のほうを進めていきたいと考えております。
林 栄 喜 会計管理者 松 田 玲 子 選挙管理委員会事務局長 監査委員事務局長 岩 田 雅 彦 平 岩 俊 二 政策企画課長 吉 田 有 経営改革推進課長 三 浦 康 之 財政課長 杉 山 達 史 広聴広報課長 小 島 健太郎 IT推進課長 加 藤 豊 施設経営課長