新潟県議会 1955-03-07 03月07日-委員長報告、採決、一般質問-02号
新潟県におきましては、御存じの通り今県下農民は、将来の農業のためにどうしても土地改良をやらなければならないのであるということで、実に年間30億円という莫大な事業分量をもつて土地改良を行なつており、すでに全県下17万町歩のうち、耕地整理施行済みの土地だけでも大よそ約9万町歩に達せんといたしておるのであります。
新潟県におきましては、御存じの通り今県下農民は、将来の農業のためにどうしても土地改良をやらなければならないのであるということで、実に年間30億円という莫大な事業分量をもつて土地改良を行なつており、すでに全県下17万町歩のうち、耕地整理施行済みの土地だけでも大よそ約9万町歩に達せんといたしておるのであります。
ある年限を限るとか、あるいはまた金額の程度をどの程度にするかということなのでありますが、この点につきましては、ずでに東京都、兵庫縣、神奈川縣で施行済みでございます。今年に入りまして、この問題を立案中であるもの5縣ございます。