13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟県議会 1948-04-22 04月22日-開会、議案説明、採決-01号

起債變更について(災害土木費)第6號議案 起債について(北日本綜合學建築費)第7號議案 出納長の事務の一部委任について第8號議案 村を町とすることについて(古志郡上組村)第9號議案 新潟縣立各學校授業料、入學料及び入學考査料條例改正件   ――――――――――――――――― 4月22日(木曜日) △午後1時49分開會    ―――――――――――――――――議長兒玉龍太郎君) これより新潟縣議會

新潟県議会 1948-03-13 03月13日-議案説明-03号

昭和23年3月13日      提出者  2番議員  雲 尾 東 岳      賛成者  6番議員  揖 斐 仙次郎                   外 7 名新潟縣議會議長 兒玉龍太郎殿   ―――――――――――――――――   〇農業所得税基準是正に關する意見書 日本食糧の1割近きものを生産し、第1位供出割當を受ける新潟縣農民の豪雪と湛水地帶としての最惡なる條件は一度新潟縣へ足をはこばざる

新潟県議会 1948-03-09 03月09日-開会、議案説明-01号

新潟縣種卵受託孵化手數料條例改正の件第20號議案 新潟縣部制條例第21號議案 知事知事等給與條例改正の件第22號議案 支廳及地方事務所設置條例   諮   問第1號 縣道路線變更第2號 縣費補助港灣指定   報   告第1號 知事專決處分第2號 昭和21年度決算   ――――――――――――――――― 3月9日(火曜日) △午後2時開會    ―――――――――――――――――議長兒玉龍太郎君) これより新潟縣議會定例會

新潟県議会 1948-02-28 02月28日-開会、議案説明、採決、閉会-01号

議長兒玉龍太郎君) これより新潟縣議會臨時會開會いたします。   ――――――――――――――――― 2月28日(土曜日) △午後2時40分開議    ―――――――――――――――――議長兒玉龍太郎君) これより開議いたします。本日の出席議長ほか55名、不參7名――22番、23番、28番、46番、52番、57番、59番であります。   

新潟県議会 1948-01-31 01月31日-開会、議案説明、質疑、採決、閉会-01号

 光男 君 63番 高橋淸一郎 君 64番 寺尾  愛 君不參議員 18番 瀧澤 正直 君 22番 貝瀨高重郎 君 23番 佐藤 兵部 君 33番 藤原 熊男 君 43番 松井 源内 君 46番 皆川 正藏 君提出議案第1號議案 公安委員選任について第2號議案 昭和22年度一般會計追加豫算第號議案 新潟縣公安委員給與條例   ―――――――――――――――――議長兒玉龍太郎君) これより新潟縣議會臨時會

新潟県議会 1947-12-24 12月24日-議案説明、委員長報告、採決、閉会-02号

 兒玉龍太郎殿     決  議  案 新潟縣議會は本年供米割當に際し他郡に率先し大目的を完遂せる刈羽西頸城兩郡農家の誠意と努力に對し 深甚なる感謝の意を表す 右決議す  昭和22年12月24日          新潟縣議會議長 兒 玉 龍 太 郎      〇地方自治法第99條第2項によつて別紙通り意見書を提出する。  

新潟県議会 1947-12-22 12月22日-開会、議案説明、一般質問-01号

縣民税臨時增徴條例改正條例第7號議案 監査委員條例改正條例報告第1號 專決處分報告(一時借入金)     請 願 5 件1、地方職員給與に關する請願2、中蒲原郡曾野木村大字合子ケ作黑崎村合併請願3、神納郷排水事業起工請願4、電力料金改訂及電力制限緩和請願5、高田工業學校工業科獨立分離に際し高田商業學校獨立設置請願   ―――――――――――――――――議長兒玉龍太郎君) これより新潟縣議會定例會

新潟県議会 1947-11-01 11月01日-一般質問、委員長報告、採決、閉会-02号

右決議する  昭和22年11月1日          新潟縣議會議長 兒玉龍太郎      〇別紙通り意見書を提出する  昭和22年11月1日          提出者             2番議員  雲 尾 東 岳             7番議員  鈴 木 吉治郎             12番議員  池 田 榮 松             25番議員  大 瀧 正 義             

新潟県議会 1947-10-29 10月29日-開会、議案説明、一般質問-01号

―――――――――――――――――陛下行幸に關する議長、副議長挨拶    ―――――――――――――――――  〔30番兒玉龍太郎君登壇〕 ◆30番(兒玉龍太郎君) 先般新潟縣議會議長としまして、天皇陛下に扈從いたしまして、縣下各地方を私並びに副議長の役目をもつて兩人しておつき申し上げました。このたびの御巡幸は本縣にとりまして、70年ぶりの明治大帝の御巡幸以來の盛事であります。

新潟県議会 1947-09-15 09月15日-開会、議案説明、採決、閉会-01号

―――――――――――――――――議案上程(第一讀會)    ―――――――――――――――――議長兒玉龍太郎君) これより新潟縣議會臨時會議案を上程いたしまして第一讀會を開きます。さきに議長より知事に對して當議場に出席を要求いたしておきましたので、これより知事提案理由の説明を求めます。   

新潟県議会 1947-08-30 08月30日-開会、議案説明-01号

月 文 雄            25番議員  大 瀧 正 義            32番議員  松 木   明            46番議員  皆 川 正 藏            49番議員  飯 塚 信 太            63番議員  高 橋 淸一郎          賛成者            1番議員  須 貝 綱太郎                     外54名 新潟縣議會議長

新潟県議会 1947-07-03 07月03日-一般質問、委員長報告、採決、閉会-03号

憲法下新潟縣議會定例會第1回がここに豫定通りに終了いたしましたにつきまして、衷心より各位の御勞苦を感謝いたします。自分は議長としてはいわゆる第1年生であります。また議員各位においても少數の再選者を除きましては、大多數がいわゆる1年生であります。縣當局におきましても、官僚出身ならざるいわゆる民選の知事が初めて當縣會の局に當られまして、これも官僚といたしては第1年生であります。

  • 1