昭島市議会 2022-09-16 09月16日-05号
寄附金は、新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金などの減により、1892万8000円となりました。 繰入金は、特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金繰入金などの基金繰入金や特別会計繰入金により、3億4927万7000円となりました。 繰越金は、29.9%増の18億2687万3000円、諸収入は、開発行為に伴う収入が増となったことなどにより、32.2%増の4億4506万4000円となりました。
寄附金は、新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金などの減により、1892万8000円となりました。 繰入金は、特定防衛施設周辺整備調整交付金事業基金繰入金などの基金繰入金や特別会計繰入金により、3億4927万7000円となりました。 繰越金は、29.9%増の18億2687万3000円、諸収入は、開発行為に伴う収入が増となったことなどにより、32.2%増の4億4506万4000円となりました。
寄附金は、新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金などにより5831万4000円となりました。 繰入金は、公共施設整備等資金積立基金繰入金などの基金繰入金や特別会計繰入金により4億8911万7000円となりました。 繰越金及び諸収入はそれぞれ26.4%減の14億636万3000円、75.4%減の3億3676万5000円となりました。
第19款寄附金、第1項寄附金のうち、第1目一般寄附金につきましては、ふるさと納税の増収を見込み、一般寄附金4,200万円を、同じく第2目指定寄附金につきましても、ふるさと基金寄附金5,300万円、及び新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金1,000万円を、それぞれ増額するものであります。 第21款繰越金につきましては、前年度剰余金のうち1億8,151万2,000円を予算化するものです。
2分の1相当額から当初予算により措置した2億円を差し引いた4億5907万8000円及び本補正の収支の状況による2億3827万8000円、合わせて6億9735万6000円の積立てをいたし、田中孝奨学基金では、令和元年度に受領いたしましたコミュニティバス及び移動図書館車購入事業指定寄附金の残額見込額272万6000円の積立てをいたし、新型コロナウイルス感染症対策基金では、歳入におけます新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金
次に、第6目財産管理費につきましては、この減額相当額495万2000円及び歳入におけます新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金1400万円、合わせて1895万2000円を新型コロナウイルス感染症対策基金に積み立てるものでございます。 総務費総額では、1785万5000円の増額となります。
第19款寄附金につきましては、指定寄附金の収入を見込み、新型コロナウイルス感染症対策指定寄附金500万円を計上するものであります。 第20款繰入金につきましては、みんなで乗り越える新型コロナウイルス感染症対策基金繰入金4,533万2,000円を計上するものであります。 第21款繰越金につきましては、前年度剰余金のうち2,110万7,000円を予算化するものであります。