伊万里市議会 2020-12-09 12月09日-03号
6項.保健体育費、2目の体育施設費の中の散弾銃射撃場環境調査事業についてお尋ねいたします。 この財源については、ふるさと納税からの繰入れというようなことになっておりますけれども、今後もこの問題の財源については、こういうふうにふるさと納税のお金の繰入れで対応されていくのか、まずお尋ねをいたします。 ○議長(馬場繁) 総合政策部長。
6項.保健体育費、2目の体育施設費の中の散弾銃射撃場環境調査事業についてお尋ねいたします。 この財源については、ふるさと納税からの繰入れというようなことになっておりますけれども、今後もこの問題の財源については、こういうふうにふるさと納税のお金の繰入れで対応されていくのか、まずお尋ねをいたします。 ○議長(馬場繁) 総合政策部長。
今回の補正の主な内容は、会計年度任用職員の給与費等の補正、ふるさと応援寄附募集事業、障害者介護・訓練等給付事業、休日・夜間急患医療センター管理運営事業、有害鳥獣対策事業、消防団施設整備支援事業、散弾銃射撃場環境調査事業、公営企業会計への繰出金、その他当面急を要する一般経費について補正を行うものであります。 以下、歳出から補正の主なものについて御説明申し上げます。
⑱散弾銃射撃場環境調査事業 散弾銃射撃場跡地の土壌汚染対策については、平成25年度から散弾銃射撃場環境対策検討委員会を設置し解決に向けた協議が継続して行われているが、未だ具体的な解決方法が示されていない状況である。原因除去は多額の費用が必要となるため実施が困難な状況であるが、あらゆる方策を検討し問題の早期解決への取り組み強化を求める。なお、問題解決にあたっては地元住民の意見を十分に反映させること。
2番目は、散弾銃射撃場環境調査事業で1,200万円上がっております。これは今までもずっといろいろ専門的な委員会も設けて、検討委員会でもやられてきた内容ですが、今回は調査をやられる範囲ですね、どの程度の範囲までやられるのか。それから、箇所数は何カ所ぐらいあるのか。それから、あの範囲の中には公有地と私有地があっただろうと思いますが、その辺の取り扱いはどういうふうになっているのか。