21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

姫路市議会 2022-03-04 令和4年第1回定例会−03月04日-03号

医師確保につきましては、新病院の開院に合わせ、病院では段階的に研修医の増員を行っていきたいとされていることから、本市購入助成しましたVR内視鏡シミュレーターも含め、病院教育研修棟には大学等も入居し、質の高い教育研修機能が期待できるということをPRし、若手医師確保支援してまいります。  

姫路市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会−03月03日-02号

まず、1点目の獨協学園姫路医療系高等教育研究機構への支援活用についてでございますが、同機構への支援といたしまして、同機構が入居する新県立病院教育研修棟4、5階の使用料の一部を令和4年度から助成するとともに、3つ研究センターのうち、地域医療研修研究センターに導入するVR内視鏡シミュレーター購入助成令和3年度補正予算において行っております。

姫路市議会 2022-02-21 令和4年第1回定例会−02月21日-01号

病院教育研修棟開設される獨協学園姫路医療系高等教育研究機構の円滑な運営に向け、建物使用料の一部を支援するほか、地元医師教育研修機会の充実を図るため、市が購入助成した、同機構VR仮想現実内視鏡シミュレーター活用を図ります。  併せて、姫路地域における医療人材育成確保するため、臨床研修医への奨励金貸与募集定員を拡大するほか、姫路医師会看護専門学校運営費を助成します。

姫路市議会 2021-06-11 令和3年第2回定例会−06月11日-02号

次に、3点目の兵庫県立はりま姫路総合医療センター仮称)内の医療系高等教育研究機構との関係はどうかについてでございますが、獨協学園姫路医療系高等教育研究機構は、令和4年4月の開設に向け、同機構が入居する教育研修棟整備兵庫県により進められておりますとともに、学校法人獨協学園兵庫県、本市の3者で連携方法等について定期的に協議を行っているところでございます。  

姫路市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会−03月05日-03号

県立病院には教育研修棟が建設されて、兵庫県立大学先端医工学研究センター獨協学園大学大学院サテライトキャンパス研究センターなどが入ることになっています。  獨協学園計画については、姫路市から一定の援助を行うなどの協定を結び、開設に向けて協議が進んでいます。獨協学園との協議の現状は今どうなっているのか、答弁を求めます。  6項目めは、官製ワーキングプアの是正についてです。  

姫路市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会-09月12日-04号

3つは、獨協学園教育研修棟の2つのフロアに入る図面となっています。延べ床面積から案分すると、当初の計画2,000平方メートルをはるかに上回ることになります。「公表できる計画平成28年第4回定例会総務委員会で説明して以来の進展はない。」ということです。ところが、設計図面でこれだけ大幅な面積の変更が示されています。

姫路市議会 2018-08-23 平成30年8月23日厚生委員会−08月23日-01号

また、教育研修棟には、本市が誘致した学校法人獨協学園が入り、同学園側文化コンベンション施設活用していくため、歩行者デッキ経費については本市も負担すべきものと考えている。 ◆意見   経費負担については敷地で分けるのではなく、本市敷地側デッキ部分経費についても県に負担してもらうよう主張すべきだと思う。

姫路市議会 2017-12-12 平成29年12月12日厚生委員会-12月12日-01号

◆問   新県立病院建築設計に係る施設配置案に関して、新県立病院教育・研修棟配置はわかるが、文化コンベンションセンター病院棟の間にある矢印が何を意味しているかわからない。 「受付等病院内配置出入口等については検討中」、「病院コンベンションセンターデッキで接続する方向で検討中」と記載があるが、これはだれが書いたものなのか。

姫路市議会 2017-12-08 平成29年12月8日総務委員会−12月08日-01号

◎答   病院棟駐車場及び教育・研修棟の間にデッキ整備し、文化コンベンションセンターとつなぐ。デッキからは病院の3つの施設のどこにでもアクセスできるようにするようである。 ◆問   新県立病院と(仮称姫路文化コンベンションセンターをつなぐ配置案をどのような意識で兵庫県から受け取ったのか。 ◎答   兵庫県からそのように整備したいという提案を受け取ったので、これから協議をする段階である。

氷見市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会−12月12日-02号

御質問にもございました平成25年度に完成いたしました教育研修棟につきましても、管理運営委員会の場で事業計画を審議し、双方で合意の上、増築事業が進められております。現在、検討中のPET−CTを含むがんセンター整備事業につきましても、管理運営委員会下部組織でありますワーキンググループで検討を進めているところであります。  

氷見市議会 2016-03-07 平成28年 3月定例会-03月07日-02号

平成25年12月の教育研修棟竣工式本川市長は、「金沢医科大学とともに市民の皆さんに信頼される地域医療中核病院となるよう努めていきます」との挨拶を述べておりますが、先月2月16日の新聞記事「知の拠点はいま」という中で、公設民営化による経営立て直しを決断した堂故前市長と足の遠のいた本川市長、「市長交代でやきもき」という大きな活字が新聞紙上に載っておりました。

氷見市議会 2015-09-10 平成27年 9月定例会−09月10日-02号

さらに、この8年間の間にいろいろな投資がありましたが、一昨年には教育研修棟整備に約4億円を投じております。これは、若手のお医者様を確保するための研修棟が必要だということで4億円を出しているわけであります。最近では魚々座がこのくらいの金額になったのではないかと考えております。  これまでも多額の投資によりまして病院施設整備を進めてまいりました。

氷見市議会 2014-03-13 平成26年 3月定例会−03月13日-03号

昨年12月には教育研修棟が完成し、大学病院として、医学生看護学生の優秀な人材育成人材確保を目的とした地域医療を現場で学ぶ環境が整ったのであります。  患者7人に対し看護師1人が対応する7対1看護も導入され、手厚い看護体制も整い、患者にとってはより安心感が高まったのではないかと思います。  

氷見市議会 2013-12-04 平成25年12月定例会-12月04日-01号

研修棟病院内において教育研修棟として位置づけられており、市民病院における医師看護師などの人材育成に積極的に取り組んでいただき、優秀な医療従事者安定確保に向けてその効果が発揮されるものと期待いたしております。  加えて、病院職員医療技術のみならず、病院運営基本的事項である医療安全や接遇改善などについての教育の場としても御利用いただけるものと考えております。  

鹿児島県議会 2002-03-19 2002-03-19 平成14年文教商工観光労働委員会 本文

クの施設整備補修事業は、総合教育センターの特殊教育研修棟空調施設老朽化に伴う改修工事などに要する経費でございます。  また、次にあります小学校費から六十ページの養護学校費は、国や県教委が行う教職員研修への参加旅費及び総合教育センターが行う研修講座への受講旅費でございます。  

新潟県議会 1982-07-09 07月09日-委員長報告、討論、採決、議長・副議長の選挙、閉会-04号

東回廊建築工事請負契約)  第78号議案 契約締結について(県本庁警察庁舎建築工事請負契約)  第79号議案 契約締結について(県営かんがい排水事業松里地区留山ダム工事請負契約)  第80号議案 契約締結について(県営かんがい排水事業川西地区五升苗ダム工事請負契約)  第81号議案 契約締結について(一般国道351号橋りょう大手大橋架換工事請負契約)  第82号議案 契約締結について(総合研修センター教育研修棟建築工事請負契約

  • 1
  • 2