◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 先ほど市長の答弁の中で言っている地域という意味は、市内の地域、何々町であるとか、あるいは何々地域、本当にエリアというところを言っていると考えております。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 (政策推進室長 村上幸司君登壇) ◎政策推進室長(村上幸司君) 陸前高田公式LINEにつきまして、命により政策推進室長からお答えいたします。 初めに、陸前高田市公式LINEアカウントの現在の友達登録状況についてであります。
○議長(鈴木弘議員) 地域政策推進室長。 ◎地域政策推進室長(佐野和也君) ふるさと納税の補正ということで10億円を増額をさせていただきました。この要因ということですけれども、今おっしゃっていただいたように、コロナ禍で在宅でネット環境に就く方が増えたということもあります。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 県外の方も含めてお聞きしているところでございます。県外からの利用者、特に土日の利用が多くございます。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 まず最初に、合計特殊出生率の関係でございます。まち・ひと・しごと総合戦略では、2030年に1.80、それから2040年に2.07に上昇するという、そういったパターンを想定して計画をつくっております。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 契約を当初した当時から、一般の大手電力会社の契約方式とは違く、安い電気料金となるような設定にはなっていたのですが、今般の市場の価格高騰によりまして、価格の計算の方式は変更しております。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 関係人口というところを増やしていこうという取組は様々あるわけでございますが、令和元年に実はふるさと納電という制度を考えたことがございます。
山 雅 之 君 (兼水道事業所長) 防 災 課 長 中 村 吉 雄 君 消 防 次 長 及 川 貴美人 君 (兼防災対策監) (兼消防署長) 学 校 教育課長 関 戸 文 則 君 監査委員事務局長 吉 田 志 真 君 兼教育研究所長 兼 学 校 給 食 セ ン ター所長 財 政 課 主 幹 菅 野 優 君 政策推進室長補佐
良 明 君 会 計 管 理 者 中 山 雅 之 君 (兼水道事業所長) 防 災 課 長 中 村 吉 雄 君 消 防 次 長 及 川 貴美人 君 (兼防災対策監) (兼消防署長) 学 校 教育課長 関 戸 文 則 君 財 政 課 主 幹 菅 野 優 君 兼教育研究所長 兼 学 校 給 食 セ ン ター所長 政策推進室長補佐
◎高齢者政策推進室長 この要件につきましては、これまでも何度か答弁をさせていただいておりますが、当区でこの要件を設定するに当たりまして、他区の実施状況、それから、当区で行っている他の施策、これとのバランスを考えて、今、非課税世帯にしたということでございます。
山 雅 之 君 (兼水道事業所長) 防 災 課 長 中 村 吉 雄 君 消 防 次 長 及 川 貴美人 君 (兼防災対策監) (兼消防署長) 学 校 教育課長 関 戸 文 則 君 監査委員事務局長 吉 田 志 真 君 兼教育研究所長 兼 学 校 給 食 セ ン ター所長 財 政 課 主 幹 菅 野 優 君 政策推進室長補佐
山 雅 之 君 (兼水道事業所長) 防 災 課 長 中 村 吉 雄 君 消 防 次 長 及 川 貴美人 君 (兼防災対策監) (兼消防署長) 学 校 教育課長 関 戸 文 則 君 監査委員事務局長 吉 田 志 真 君 兼教育研究所長 兼 学 校 給 食 セ ン ター所長 財 政 課 主 幹 菅 野 優 君 政策推進室長補佐
輝 君 15番 加 藤 昌 行 君 16番 中 川 哲 雄 君 17番 中 山 文 夫 君 4.欠席議員(0名) 5.説明のため出席した者(14名) 町長 柴 田 孝 之 君 教育長 北 口 幸 弘 君 総務課長 片 岡 芳 輝 君 安全安心対策室長 黒 田 雅 啓 君 企画情報課長 加 藤 正 治 君 政策推進室長
16番 中 川 哲 雄 君 17番 中 山 文 夫 君 4.欠席議員(0名) 5.説明のため出席した者(17名) 町長 柴 田 孝 之 君 教育長 北 口 幸 弘 君 総務課長 片 岡 芳 輝 君 安全安心対策室長 黒 田 雅 啓 君 企画情報課長 加 藤 正 治 君 情報システム推進室長 太 田 彰 君 政策推進室長
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 人手不足とお客さん不足という認識ということですが、確かに求人の動向等を見ましても、常に求人は出されていると。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 ◎政策推進室長(村上幸司君) 政策推進室長からお答えをいたします。 現在3.11仮設住宅体験館につきましては、見学の希望をされる方については1週間前までのお申込みということで受付をしているところでございます。
◎政策推進室長(村上幸司君) 議長。 ○議長(福田利喜君) 政策推進室長。 (政策推進室長 村上幸司君登壇) ◎政策推進室長(村上幸司君) 議案つづりの6の1ページをお開き願います。ただいま議題となりました議案第6号、財産の取得につきまして、命により政策推進室長から御説明いたします。