8189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

播磨町議会 2023-03-17 令和 5年 3月定例会(第4日 3月17日)

第 4 議案第15号 令和5年度播磨国民健康保険事業特別会計予算     第 5 議案第16号 令和5年度播磨財産特別会計予算     第 6 議案第17号 令和5年度播磨介護保険事業特別会計予算     第 7 議案第18号 令和5年度播磨後期高齢者医療事業特別会計予算     第 8 議案第19号 令和5年度播磨水道事業会計予算     第 9 議案第20号 令和5年度播磨下水道事業会計予算

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日文教・子育て委員会−03月13日-01号

あかつき中学校生徒募集に当たっては、引き続き他市町への情報提供を行うとともに、同校の教育内容の充実に努められたいことについて  播磨圏域連携中枢都市圏連携を活用しながら、必要とする人に情報が届くよう広報に努めるとともに、年代や学習状況の異なる生徒1人1人に合わせた丁寧な教育活動を行っていく。

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

播磨地域生鮮食料品流通拠点として愛される施設になることと信じております。  さて、新市場移転に伴い、現市場については事業者後処理期間として5月末までは人の出入りが可能であると聞いております。近隣住民にとっては、今まで当たり前にあった明かりや人流がなくなり、あの広大な敷地が夜間は真っ暗になり、昼間はひっそりと静まりかえっている状況が想像されます。  

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)             令和5年3月播磨町議会定例会会議録                            令和5年3月7日開設   1.議 事 日 程     第 1 議案第14号 令和5年度播磨一般会計予算     第 2 議案第15号 令和5年度播磨国民健康保険事業特別会計予算     第 3 議案第16号 令和5年度播磨財産特別会計予算

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

昨年6月にアクリエひめじで行われた播磨臨海地域道路決起集会での藤井聡京都大学教授による講演でも、同様のことが述べられたように記憶しています。  一方で、トラックのドライバーの時間外労働が大きな社会問題化したことにより働き方改革が問われ、それが物流や運送業にも及び、2024年4月には新しい基準が適用されることになりました。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

一方で、播磨姫路医療圏域においては、救急搬送困難率が高く、コロナ禍においてさらに悪化するなど、様々な課題があることも認識しております。  そこで、大きく様変わりした地域医療環境を踏まえ、こうした課題の解決に向け、姫路地域医療連絡会議救急医療専門部会を設け、令和5年度中に本市の救急医療方策に関する指針について見直しを実施したいと考えております。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

さらに、妻鹿漁港食品加工場などの新市場周辺関連施設との連携を通じ、新市場周辺地域播磨地域の食の拠点として、播磨圏域全体の活性化も図っていただくことを期待しております。  また、当初計画時と現状の場内事業者移転意向についてでございますが、平成30年度に実施いたしました移転意向確認面談時におきましては、場内事業者110社中71社が移転する意向を示されておりました。  

播磨町議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第2日 3月 1日)

令和 5年 3月定例会(第2日 3月 1日)             令和5年3月播磨町議会定例会会議録                            令和5年3月1日開設   1.議 事 日 程     第 1 議案第14号 令和5年度播磨一般会計予算     第 2 議案第15号 令和5年度播磨国民健康保険事業特別会計予算     第 3 議案第16号 令和5年度播磨財産特別会計予算

播磨町議会 2023-02-28 令和 5年 3月定例会(第1日 2月28日)

件     第 6 議案第 1号 播磨職員定数条例の一部を改正する条例制定の件     第 7 議案第 2号 特別職に属する非常勤の職員の報酬及び費用弁償に関す                る条例の一部を改正する条例制定の件     第 8 議案第 3号 播磨都市計画事業基金条例の一部を改正する条例制定                の件     第 9 議案第 4号 播磨町子ども・子育て会議条例

桑名市議会 2022-12-20 令和4年都市経済常任委員会 名簿 開催日:2022-12-20

消防高台移転担当)     山 口   亨    建築監視員             川 畑 真砂樹  土木課長兼                     土木課主幹  伊勢湾台風記念館長      小 林 信 幸    (プロジェクト事業推進担当)    伊 藤 一 成  アセットマネジメント課長兼  九華公園長兼         加 古 勇 司    駅周辺整備課長           中 西 伸 也  播磨中央公園長

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

いずれにしましても、私といたしましては市民病院は今後も必要であり、現在の医療介護の3点セットを維持し、北播磨医療圏域の中で回復期在宅医療を中心とした機能を持ち、他の基幹病院や開業医などとの連携をさらに強め、必要な医療を適切に提供していただくことを期待しております。そのためには、病院の建て替えが必要であり、それに合わせて必要な医療提供体制も整えていく必要がある、そのように考えております。

播磨町議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会(第3日12月14日)

播磨町の市街化調整区域は、隣接する加古川市、明石市の市街化調整区域一体となって播磨周辺緑地帯形成している。播磨町が規制緩和を行えば、両市も同様の規制緩和を行い、急速に播磨周辺緑地が減少することにはならないか。  ⑤現在、播磨町各地で市街化区域内の農地の宅地転用が進んでいるが、小規模な開発が連なって行われ、必ずしも周辺一体性を持ったまちづくりが行われているとは言い難い。

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

その8公園は、市内でも大きな公園とされる九華公園播磨号緑地大山田第二公園大山田第四公園星川公園、こばさか公園立花公園、エイベックス播磨中央公園です。公園管理業務委託について全てをお任せしているわけではなく、桑名市が担う管理業務委託業者が担う管理業務があると思いますが、そのすみ分けを教えていただけますか。  

播磨町議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会(第2日12月13日)

現在今、播磨中学校は15の部活があって、播磨南中学校は11部活があるんですけど、そのうち播磨中学校剣道部卓球部播磨南中学校サッカー部と女子のテニス部があると、移行されていると聞いているんですけど、今後の予定、既に移行されているこの4部以外ですね、今後どういうふうに移行していくんでしょうか。クラブ、もう決まっているんでしょうか。 ○議長(河野照代君)  野村眞一教育次長

明石市議会 2022-12-13 令和 4年生活文化常任委員会(12月13日)

林崎漁港は、明石市のみならず東播磨圏域において主要な生産拠点漁港に位置づけられており、特にノリ養殖県下屈指生産量を誇っています。また、小型底引き網漁業によるマダコはもとより、船引き網漁業によるイカナゴ、チリメン水揚量市内でも突出しており、京阪神地区の大消費地までの距離が近い地の利を生かして生産・加工が盛んなところです。