熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号
長洲地区は、有明・不知火地区新産都市の一環として昭和三十九年四月に指定を受け、新しい都市づくりの母体となって今日に至っておりますが、幸いにして当地区へは、日立造船を初めとして関連企業十七社が進出し、都市形成の基盤が整備され、これに加えて陸上交通体系として基幹道路整備がなされるなど、地域の発展が始動してまいっていることは御承知のとおりであります。
長洲地区は、有明・不知火地区新産都市の一環として昭和三十九年四月に指定を受け、新しい都市づくりの母体となって今日に至っておりますが、幸いにして当地区へは、日立造船を初めとして関連企業十七社が進出し、都市形成の基盤が整備され、これに加えて陸上交通体系として基幹道路整備がなされるなど、地域の発展が始動してまいっていることは御承知のとおりであります。
また、本年六月中を雇用者の背後責任追及強化月間に指定をして、現在取り締まりを強化いたしておるわけでございますが、六月十日現在、過積載の検挙が百六十四件ございまして、そのうちで雇用者等に対する両罰規定の適用をいたしましたものが百二十七件出てきております。なお、今後とも関係業界等における過積載の自主的抑制を図るために、関係機関とともに強力な指導を行っていきたいと、かように考えております。
基礎学力の充実、向上の方策といたしましては、現在、基礎学力向上推進地域を県下に八地域指定いたしまして、その地域の小中学校が一体となって、その修得、向上に取り組んでおります。これを順次県下全域に広めてまいりたいと考えております。
また先般、御承知のように、私どもの長年の悲願でありました九州中央山地国定公園の指定がいよいよ本決まりになったわけであります。こういった将来へ向かっての快適な地域づくりのための基盤の整備ということがなされようとしております。 豊かな生活を支える産業の振興。
そういった方針も早めに言っていただくことと、あと、後ほど指定管理の話をしますけど、公園の指定管理は、もう一緒に検討したほうがいいかなと。 ネーミングライツをするときに指定管理にすると面倒なので、特に、市民公園全体、いろんなスポーツ施設もあるんで、それを含めて、市民公園とスポーツ施設の管理の在り方も一緒に御検討いただければと思います。
なので、入れてくれた方だけの中で五、六十代が多いだろうという推測になっていますので、民間のアプリですので、個人情報をあまり細かく入れさせないような仕組みになっておりますので、任意になっていますので、そこのデータがなかなか詳しく取れないということを去年たしか同じように答弁した記憶がございますが、ただ、やはりデジタルディバイドには対応しなきゃいけないので、例えば体育館とか、そういったところの指定管理者に
現在は、公益財団法人希望が丘文化公園に6年間指定管理していますが、直近でも年間3億4,000万円余りの維持管理費で、PFIよりも安くつくと言わなければなりません。 これまで県が推進してきたPFI事業で、東北部工業技術センターや県立高等専門学校のように、当初の財政支出削減率をはるかに上回る費用となって、県立高専に至っては、PFIをやめて従来方式に変えました。
○今井高齢者福祉課長 今回、委託先として考えておりますのは、東京都が指定しております区西北部の地域リハビリテーション支援センターの協力病院に指定されている医療機関に委託を考えてございます。
付属資料の8、事業契約書、ここから付属資料の9、指定管理者協定書、付属資料の10、定期建物賃貸借契約書、11が定期借地権設定契約書、12が基本協定書、これはいずれも案がついておりまして、様々な契約書、協定書が記載してございますが、これは優先交渉権者が決まった段階で、その相手方と区とで協議をしながらこの案を取っていくと、それが取れれば、合意が得られれば契約という形になってくる、そういった仕様のものになっております
この目的を効果的に実現するため、管理に当たっては指定管理制度により、平成18年度から地域のコミュニティを推進するため住区住民会議を公募の特例により指定し、指定施設の運営管理をしていただいております。 それでは、生活福祉委員会資料に基づき御説明をいたします。 項番1、施設名及び指定管理者ですが、2つの分室を含む24か所の住区会議室において、22の住区住民会議が指定管理者となってございます。
○末木教育支援課長 まず、見守ってほしいという選択肢をつくったのは、やはりこのように相談がある、どなたかを指定して、声をかけてほしいというところまで考えることができる状態であるのか、それではなくて、まずは、これに入力をしてみて、ちょっと今はいいけれども、いずれというお気持ちがあるだろうからということでつくっております。
について (資料あり) (3)区営住宅等指定管理者運営評価結果について (資料あり) (4)三田フレンズ指定管理者運営評価結果について (資料あり) (5)目黒区立自転車等駐車場指定管理者運営評価結果について (資料あり) (6)ポニー園指定管理者運営評価結果について (資料あり) (7)駒場公園茶室・和室指定管理者運営評価結果
◎上坂 流域政策局砂防室長 砂防施設については砂防指定地見張員を配置しており、構造物に損傷がないかを中心に確認していただいています。土砂の異常堆積があれば撤去する必要がありますが、土砂災害が発生する可能性のある堰堤について具体的な情報は持っていません。 ○森重重則 副委員長 一時避難所に指定されているのは、小中学校、高校の体育館で、体育館が満杯になれば普通教室が開放されると思います。
◆谷口典隆 委員 病院統合後の充実強化に期待している者としてお聞きしますが、私には20歳になる息子がいるのですけれども、小学校1年生のときに潰瘍性大腸炎という、特定疾患、難病指定をされている病気になりました。そのときに県内の病院にはかかれるところがなく、大阪の病院に転院せざるを得なくなりました。上の子供の世話をしながら家族が交代で見る形で、離れ離れになって何年かを過ごしました。
しかし、新しく指定管理者が変わる中で、今、それをしなければ、実現は難しくなると思います。ぜひその点について、執行部内で議論していただくとともに、もう少し民間事業者のヒアリングやサウンディングにおいて検討していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
質疑、コミュニティ・スクールは南有馬の小学校と中学校が指定校とのことだが、ほかに予定はあるのかとの質疑に対し、答弁、今年度は布津小学校と飯野小学校、布津中学校の3校を対象としたコミュニティ・スクールを設置しております。現在のところ南有馬と口之津、布津の3地区にコミュニティ・スクールを設置しております。
次に、シガリズム観光振興ビジョンを受けましてですが、令和4年3月に策定されたシガリズム観光振興ビジョンによりますと、滋賀県の強みは、ビワイチやウオータースポーツが体験できる琵琶湖など豊かな自然や景観があり、日本を代表する彦根城や比叡山延暦寺、石山寺など歴史的文化遺産があって、国指定の文化財は全国4位である。
本議案は、米野木台西保育園の指定管理者として、平成27年度の開園から保育を担っていただいている社会福祉法人日東保育園を指定しようとするものですが、今回が3度目ということになります。これまで1度目も2度目も指定管理者の指定方法は公募により5年間を指定してきましたが、今回は一転して、公募とせず、期間も3年とされたことは、大きな注目点と捉えておりました。
まず、第79号議案佐世保市空き缶等の散乱防止及び緑化の推進に関する条例の一部改正の件についてでありますが、紙くずやたばこの吸い殻を含む空き缶等の散乱を防止するため、市民等に屋外の指定された場所以外での飲食や喫煙を控えるよう求めるとともに、散乱防止・緑化推進区域の指定要件を追加し、当該区域内における散乱防止対策を講じることと、対策の機能が十分に発揮されるよう適正に管理しなければならないことを規定するほか
指定避難所は、各市町が地域防災計画などに基づき指定をしています。公共施設が指定されることが一般的で、滋賀県が有する施設も、県立高等学校などをはじめとして、各市町の避難所に指定されている建物があります。