51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

舞鶴市議会 2010-03-15 03月15日-04号

そこでお聞きしますが、全国一斉学力テストは、来年度、国において抽出式など変更されると聞いていますが、学力テストは必ず実施しなければならないものなのですか、お聞きします。 また、テスト体制に拍車をかける全国一斉学力テストは中止すべきと考えますが、22年度の本市の対応についてお聞きします。 次に、農林業について質問します。 

姫路市議会 2010-03-05 平成22年第1回定例会−03月05日-03号

国の方針や指示を尊重する立場にあった教育長は、国が抽出式方針を示したことに対してどのようにお考えなのか、全国学力テストについての教育理念をお聞かせください。  次に、学力テスト子供たちへの影響についてです。  私は、PTA役員を14年間していますが、年々教職員が子供たちとしっかり向き合う時間がなくなっていると感じています。

我孫子市議会 2009-12-07 12月07日-02号

民主党政権になり、すべての地方自治体が学力テスト参加するのではなく、抽出式参加にするという話が持ち上がっております。これは財政的理由と、抽出方法子供学力が判断できるという理由だからだそうです。現段階ではどのようになるのか未定でありますが、もし全国一律の学力テストがなくなりますと、当然、我孫子市独自の参加の有無、意思表示をしなければなりません。

立山町議会 2009-12-01 平成21年12月定例会 (第2号) 本文

大阪府の橋下知事抽出式には疑問を呈され、抽出されなかった学校は府の予算で実施したいといった旨の発言をされていたと思います。  教育長はこの全国学力テスト抽出方式をどう評価されるのかお伺いをいたします。あわせて、町の小中学校として参加意思があるのかどうかについてもお聞かせを願います。  

小山市議会 2009-09-09 09月09日-04号

8月後半の下野新聞の1面で書かれておりましたが、政府は、小中学生に対する全国学力テストを大幅に縮小し、抽出式という一部の学校だけで学力テストを行う方針のようです。全国学力テストというのは、文部科学省教育委員会立場からすれば、日本全体や地域子供たちの国語と数学の基礎的な学力を分析するための統計資料になります。

町田市議会 2009-03-11 平成21年 3月定例会(第1回)-03月11日-06号

項目め子どもが元気な町田をめざしてということで、全国体力テスト、実は東京都では毎年行われているということで、そういうふうにお聞きしているんですが、ただ、これも全校が参加するわけではなく、抽出式東京都のほうは1校ずつでしたか、そういうふうにやっていらっしゃると聞いております。  

袋井市議会 2007-06-01 平成19年6月定例会(第2号) 本文

これは悉皆調査ではなくて、抽出式で行われるものであります。日本は、2000年の調査では、数学1位、それから読解力8位、科学、この科学はケミストリーではなくて、サイエンスのほうの科学であります。これが2位ということでありました。そして、2003年は、数学6位、読解力14位、そして科学4位ということで、後退を少ししています。

八戸市議会 2006-09-11 平成18年 9月 定例会-09月11日-02号

学力水準の検証を教育行政の改革につなげるには抽出式で十分との意見もあり、何よりも、これが県単位でも地域ごとでも公表され、競争の激化となり、すべての子どもたちの人格の完成を目指すという教育基本法の本旨が欠落してしまう危険性を持っていると思います。これに対する所見を伺いたいと思います。  次は、教員の成果主義賃金についてであります。