1141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2024-06-20 06月20日-03号

土砂が休耕田まで流出いたしました東長江町方面につきましては、2次災害を防ぐための土のうの設置、そして、水路確保するための応急復旧工事を5月末に完了いたしました。今月23日には、墓石が崩落した71基の墓地使用者に対して第2回目の説明会を実施することとしております。墓石や遺骨の回収状況墓石の再建立に向けた補償などについてお伝えすることとしております。

常滑市議会 2024-06-14 06月14日-03号

現在、中能登町は、災害によって破損した緊急性の高い区間については応急復旧工事を実施して、本復旧に向けて対応しているところでございます。 今後は災害査定を受けた後に本復旧工事に着手していくこととなりますが、着手できる見込みとしましては、農業集落排水が10月頃、公共下水道工事については年明けの1月中旬頃になるものと伺っております。 以上が下水道活動状況になります。 

多治見市議会 2024-03-14 03月14日-03号

多治見市においても、災害当日、消防隊員10名が緊急消防援助隊として情報収集人命救助活動に当たり、その後、住宅被害調査罹災証明書発行水道管応急復旧工事などの復興支援業務に多くの職員が派遣され任務に当たっていただいております。現地では余震が続き、本当に慣れない環境の中、お疲れさまでした。 まだまだ終わりが見えない復旧復興活動が続きます。

富山市議会 2024-03-02 令和6年3月定例会 (第2日目) 本文

いずれにいたしましても、まずは今年の春の作付に間に合うように応急復旧工事に取り組んでいるところであり、今後は、農業者が早期に安心して日常の営農活動に取り組めるよう、地元の意向を確認しながら着実に本復旧工事を行ってまいりたいと考えております。  次に、本市が管理している四方漁港水橋漁港被害状況についてお答えいたします。  

富山県議会 2024-02-20 令和6年県土整備農林水産委員会 開催日: 2024-02-20

こういった被害に対し、県では1月12日に専決させていただいた1月補正、それから2月6日に専決させていただいた2月補正──これは国の支援策、一部は県の上乗せ補助も含みますが、この予算等により、被災した公共インフラ復旧支援、例えば農地農業用施設漁港施設等応急復旧工事、氷見水路被害把握調査県営漁港測量設計などの経費、また、カントリーエレベーター等共同利用施設の修繕、農業施設機械等の再建

大崎市議会 2023-10-06 10月06日-07号

多田川の支川で過去3度、堤防が決壊した名蓋川につきましては、応急復旧工事は完了しておりますが、災害復旧助成事業による4.1キロメートルの河川改修は、今年度から用地の御協力をいただきながら令和8年度まででの完成を目指すと伺っております。 地域皆様が安全で安心して暮らせるために、これらの災害復旧工事が1日でも早く完成するよう今後も引き続き要望してまいります。 

茨城県議会 2023-09-26 令和5年議会運営委員会-1  本文 開催日: 2023-09-26

次の災害復旧事業でございますが、県単公共事業といたしまして、被災した道路河川応急復旧工事を行うものでございます。  また、県立学校校地等災害復旧事業につきましては、被災した県立高等学校のグラウンドやのり面等復旧工事を行うものでございます。  4の債務負担行為でございますが、先ほど申し上げました災害対策融資利子補給に係る損失補償の拡大でございます。  

熊本県議会 2023-09-13 09月13日-01号

道路では、山都町の国道445号で落橋した金内橋について、先月29日に、国土交通省の御協力の下、応急復旧工事に着手しました。農業関係では、災害復旧とともに営農再開に向けた指導も実施しています。 今後も台風の襲来等も予想されることから、引き続き、土砂災害等危険箇所状況などを注視するとともに、国や市町村、関係機関ともしっかりと連携しながら、緊張感スピード感を持って対応してまいります。 

町田市議会 2023-09-07 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月07日-06号

現在は、崩落したのり面についてモルタル吹きつけによる応急復旧工事を行っている状況でございます。  次に、(2)の復旧見通しはについてでございますが、国は現在本復旧に向けて設計を進めているところであり、今後の見通しをお示しできる段階ではないと伺っております。  次に、(3)の通行止めによる市民生活への影響はについてでございますが、現在、八王子バイパス相原入口通行止めとなっております。

町田市議会 2023-09-06 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月06日-05号

現在は、崩落したのり面についてモルタル吹きつけによる応急復旧工事を行っている状況でございます。  今後の見通しにつきましては、現在、国が本復旧に向けて設計を進めているところであり、お示しできる段階ではないと伺っております。 ○副議長(いわせ和子) 3番 小野りゅうじ議員。 ◆3番(小野りゅうじ) それぞれご答弁いただき、ありがとうございました。自席より項目順に再質問させていただきます。  

福岡県議会 2023-09-01 令和5年9月定例会(第1日) 本文

県では、災害発生後、直ちに自衛隊、消防等関係機関と連携した人命救助応急復旧工事を実施するとともに、県営住宅の提供など、被災された皆様への緊急的な生活支援に取り組んできたところであります。また、被災地復旧復興に向け、浸水家屋被害状況調査罹災証明書発行健康管理支援などに従事する職員被災自治体に派遣したほか、農林漁業者商工業者事業再開・継続の支援に取り組んでおります。

茨城県議会 2023-06-17 令和5年防災環境産業常任委員会  本文 開催日: 2023-06-17

その後、平成27年9月の鬼怒川の決壊におきましては、三坂地区で、あの決壊箇所のところで決壊の30分前まで大型土のうを、何とか洪水を防ぎたいといったところでそのような活動をしまして、その後、常総市の若宮戸地区応急復旧工事、災害復旧が入る前の応急復旧工事のほうを担当させていただいております。

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

13款1項1目道路橋りょう災害復旧費西敷屋小津荷線篠尾川橋)橋りょう災害復旧事業は、本年8月14日の豪雨により、篠尾川橋の橋台下部コンクリート護岸及びその上下流の一部護岸が崩落したため災害復旧工事を行うもので、補正予算第5号に測量設計及び応急復旧工事に係る経費について計上済みであり、本補正において本工事費を追加補正するものであります。 以上が歳出であります。 

新潟県議会 2022-12-08 12月08日-代表質問-02号

農地等における災害復旧のこれまでの進捗と、今後の見通しについてでありますが、これまでの進捗につきましては、発災直後から本年度の収穫に向けた、用水施設などの応急復旧工事を実施したところです。 収穫後、市・村に代わって、工事発注に必要な資料作成関係機関との調整災害査定時の説明を行い、明日、災害査定が終了する予定となっております。