板橋区議会 2024-06-24 令和6年第2回定例会-06月24日-03号
記 1 事 件 陳情第60号 志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事の延期を求める陳情 2 意見の要旨 本陳情は、志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事に必要な全体予算の再精査と区予算使途の優先順位の再検討を行い、工事着工の延期を求めるものである。 本陳情に賛成する第一の理由は、そもそも計画に無理があるからである。
記 1 事 件 陳情第60号 志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事の延期を求める陳情 2 意見の要旨 本陳情は、志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事に必要な全体予算の再精査と区予算使途の優先順位の再検討を行い、工事着工の延期を求めるものである。 本陳情に賛成する第一の理由は、そもそも計画に無理があるからである。
陳情第60号 志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事の延期を求める陳情につきましては、委員会決定は不採択でございます。少数意見の留保があり、討論の申出がございます。小林おとみ議員、一島ひろし議員でございます。表決は起立表決でお願いいたします。その他のものは簡易表決でお願いいたします。
志村小・志村四中小中一貫型学校建設工事に必要な全体予算の再精査と、区予算使途の優先順位再検討を行い、工事着工をその後に延期することを求めるものでございます。内容と現状でございます。まず、今回の志村小・志村四中小中一貫型学校建設工事経費は、令和6年度当初予算として区議会において審議が行われ、改築に関わる予算が議決されたものでございます。
託│ │受理│ │ │ │ │受付年月日│ │ 陳情の要旨 │ 提 出 者 │ │委員会 │ │番号│ │ │ ├────┼─────┼──┼─────────────┼───────────────┤ │文教児童│6・5・28│ 60 │志村小
文教児童委員会に付託となりますのは、志村小・志村四中 小中一貫型学校建設工事の延期を求める陳情、以上1件となります。なお、参考といたしまして、議案・陳情各委員会付託件数表(案)を添付しておりますので、後ほどご覧いただければと思います。 ○委員長 本件について質疑のある方は挙手願います。 (挙手する者なし) ○委員長 特段の質疑がなければ、本件についてはご了承願います。
もう一つが14ページの56番、これは志村小・志四中問題です。小中一貫型学校を強行しようとする姿勢は答申にある大規模校化を解消する取組と矛盾するのではないかというご意見、その他1件ありますけれども、これに対してお答えが小学校、中学校それぞれ大規模になるわけではないため、矛盾するものではないというお答えになっているんです。
やはりどうしても設備系、ハード系の予算が大きくなっておりますので、そういう意味で申し上げますと、やはりおっしゃるような給食費の無償化はそうですけれども、そのほかにも志村小・志村四中の改築経費であったり、上一中の改築経費であったり、あとは会計年度任用職員の経費というのも大きいですけれども、こういった部分がどうしても主なものになってしまいます。
区は現在、いたばし魅力ある学校づくりプランに基づき、志村小と志村四中を区内初の施設一体型小中一貫校として整備するとし、新年度予算案では整備計画が計上されています。区は、地域における協議会などで検討を重ね、施設一体型で整備するとの方向に至ったとしています。しかし、区議会には繰り返し計画の見直しを求める陳情が出され、区の説明に納得いかないとの意見が上がり続けています。
◎学校配置調整担当課長 志村小・志村四中の小中一貫型学校につきましては20回、また上板橋第一中学校につきましては14回実施してきたところでございます。 ◆横川たかゆき 次に、通常の改築事業で予定される説明会の機会はどのようにお考えでしょうか。 ◎学校配置調整担当課長 大きく3つの機会があろうかとございます。
次になんですけれども、志村小と志村第四中についてなんですが、説明会については先ほど回答がありまして、アンケートについても検討中ということだったんですけれども、検討中というのはどういうアンケートを検討されているのかっていう中身が知りたいので、教えてください。
次に、志村小・志村四中小中一貫型学校改築計画に関連し、一括して審査いたしました陳情第31号「『志村小学校・志村第四中学校 小中一貫型学校改築基本設計説明会及び東京都中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例に基づく説明会』の再開を求める陳情」、陳情第32号「志村小学校・志村第四中学校 小中一貫型学校の学区内の保護者向け説明会の実施を求める陳情」及び陳情第38号「教育長出席による再度の『志村小学校
◆小林おとみ 志村小の教訓ではありませんが、改築する際に仮移転先の場所の確保というのは大変重要な問題になっていると思っておりまして、地域での話合いというよりも、区として責任を持ってそれは確保していくことがどうしても必要になりますから、志村小の場合に民間の土地もということで要求しましたら、民間の土地は絶対やりませんというお話だったんですけれども、私は大きく考えれば、早くから話合いというか、区としての
◎学校配置調整担当課長 今度できる志村小・志村四中の小中一貫型学校の教育方針につきましては、まさに今学校のほうと協議を進めているところでございます。
2022年度は、基本構想と基本計画の策定を進めてきましたが、志村小の土地をめぐって、地権者に返すという前提が崩れ、検討期間に近隣住民には1度も説明が行われず、内容が明らかになるにつれて住民の怒りとして噴出しています。その進め方に対する教育委員会の反省はかけらもありません。
志村小と志四中のそれぞれをそれぞれで建て直すことのほうが、教育条件をさらによくする可能性が広がるんだという声が繰り返し出されました。それから、子どもたちをこれから学校に入学させる通学区域の保護者からは、自分の子どもは普通の小学校と中学校に学ばせたいという声まで出ました。
◎教育委員会事務局次長 現時点におきまして、プールが既に屋内化されている学校はないというところでございますが、現在実施設計を進めております志村小・志村第四中学校小中一貫型学校におきましては、水泳授業の可能日数を増やすために、屋内プールとする予定となってございます。令和5年度は、8月が全日真夏日以上ということなど、温暖化の影響が顕著な年でございました。
平均的な学校改築工事での、そういった設計費と比べて、今回の志村小・志村四中の基本設計費、実施設計費、どれくらいの予算規模なのでしょうか。ほかの基本的な設計費と比べまして。
区は説明会で繰り返し、令和2年に行った志村小の保護者と未就学児の保護者を対象としたアンケートで、7割が小中一貫校に「通わせたい」「どちらかといえば通わせたい」と答えたことをもって賛同を得られている根拠にしてきた。
志村小は、浸水災害時において、周辺に土砂災害警戒区域が散在することから、土砂災害警戒情報が発令されていない場合のみ、避難場所として開設する避難所であり、浸水災害時の避難所としての開設は現実問題として難しいと考えてございます。志村小跡地の区有地については、第2グラウンド及び防災倉庫機能を持つクラブハウスを整備いたします。
次に、志村小・志村第四中学校の小中一貫校についてのご質問ですが、志村第四中学校に隣接する区営志村三丁目駅第四自転車駐車場は、広さ236平方メートル、収容台数207台の時間利用専用自転車駐車場となっています。自転車駐車場の学校用地への用途転換につきましては、自転車駐車場の代替地の検討を含め、区長部局と連携し、実現に向けて引き続き検討・調整を行っていきたいと思います。