大町市議会 2024-06-18 06月18日-02号
また、各店舗情報を既存のホームページやウェブ等を活用し、おおまちカフェ専用サイトとも連携を図り、来訪者を誘導する準備も進めており、昼夜を問わず飲食店へ誘導できる効果に期待をしております。
また、各店舗情報を既存のホームページやウェブ等を活用し、おおまちカフェ専用サイトとも連携を図り、来訪者を誘導する準備も進めており、昼夜を問わず飲食店へ誘導できる効果に期待をしております。
また、観光デジタルマップDig the Localつるがで駅から金ケ崎緑地までの店舗情報などが詳しく見られるようにし、お勧めルートの表示によりエリア内を周遊いただけるよう誘導しているところでございます。
加えて、旧民間交番を、これまでの案内機能に加え、中心市街地の大規模イベントや駅周辺の店舗情報の発信を行う交流拠点としてリニューアルすることで、原町田大通り全体を休憩ができる憩いの空間や交流拠点を起点としたにぎわいの空間として整え、活用してまいります。
また、デジタルサイネージ事業につきましては、志木駅東口駅前広場に、高さ約3メートルのデジタルサイネージを設置し、中心市街地の活性化に資する公共情報や、中心市街地内の店舗情報を発信するもので、昨年12月から稼動しております。
次に、ファミたんカードの普及拡大につきましては、新年度は約3,800の店舗情報を簡単に検索できるようウェブ上でマップ化するとともに、11月の子育て週間限定のキャンペーンとして特別優待サービスを行う店舗等を募集し、SNS等によりその取組を広く周知するなど、制度の利用促進を図ってまいります。
会津コインは、現金を持ち歩かなくとも、いつでもどこでも預金口座からお金をチャージし、現金と同様に支払いを行うことができるとともに、会津財布アプリ1つで決済機能に加えて店舗情報やクーポンが受け取れることから、地域での買物を便利に行うことができることがメリットに挙げられます。
加えて、海外向けの観光情報サイト、ビジット福岡におきまして、ムスリム対応を行っている飲食店等の情報発信を行っており、今後は県の多言語ポータルサイト、福岡イズ・オープンにおきましても、ムスリムに対応した食材を購入できる店舗情報なども充実させ、多くのイスラム圏の方々の受入れにつながるよう取り組んでまいります。 外国人への差別解消につなげるための県民の国際理解促進についてでございます。
ショップカードには、店舗の連絡先や道の駅から店舗までの距離、QRコードなどが記載されており、スマートフォンなどの端末でQRコードを読み込むことでGoogleマップ上の店舗情報が表示され店舗の詳細な情報を得ることができ、現在、飲食店、小売店、宿泊施設など計240店舗を本カードにて紹介しているところであります。
また、市内の飲食店等に対しましては、海外でも検索エンジンとして広く利用されているグーグルに掲載する店舗情報の新設や更新への支援を行うことにより、多言語化対応のグーグルマップ上にも店舗情報を反映させることや、飲食店内で外国人観光客とのコミュニケーションを図るための指さし会話シートの普及に取り組んでいるところでございます。
これは全国銀行協会が発行する金融機関店舗情報CD-ROMの令和6年度版の購入費であり、令和6年度当初から使用するために、令和5年度中に購入契約を行うため、債務負担行為として計上させていただくものでございます。 以上、何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○石垣 委員長 最後に、辻本選管・公平・監査事務局長。
情報面の支援の今後ということなんですけれども、現在、高校生たちから集められた情報のほかに、高校生の行動範囲を超える部分につきまして市が持つ情報網を活用し、店舗情報や各種イベント、話題の出来事など情報提供させていただいているところでございます。 今後につきましても、これらを継続してまいりたいと考えてございます。 以上です。 ○議長(佐貫薫) 高瀬由子議員。
食は旅行の目的地になり得るコンテンツであり、宿泊予約をされる前に味光路エリアの魅力や店舗情報を提供することができれば、近隣観光地に宿泊される場合でも、味光路エリアで食事をするということが選択肢に入ってくる可能性が十分あるのではないかと考えております。
また、多くの方に福岡の食を堪能していただけますよう、大会公式ホームページやSNSにより、店舗情報を日本語と英語で発信してまいります。来月六日には、クリテリウムの会場周辺に北九州市と共に約三十のブースを設け、県産農林水産物などのPRを行うことといたしております。
現状としては、情報発信力の強化につなげる取組として、今年3月に、高山市、それから岐阜県よろず支援拠点、高山商工会議所の共催により、オンライン上のマップに表示される店舗情報を管理するためのグーグル・ビジネスプロフィールの登録に関するセミナーを開催したほか、様々な事業者の皆様の御意見や御提案を踏まえ、解決策の検討を進めているところでございます。
そして、この中には、店舗情報には店名カフェニールマーレとあって、平成28年4月21日オープン予定、座席数は約50席とありますよ。50席って多いですね。
さらに、海外でも検索エンジンとして広く利用されておりますグーグルに店舗情報を掲載し、新たなインバウンド誘客につなげるため、福井県観光連盟や若狭おばま観光協会とともにグーグルのオーナー登録をサポートする個別訪問を行いまして、昨年度は宿泊事業者15軒が登録したのに引き続き、今年度は市内の飲食店や販売店を対象に行っていく予定でございます。
また、さきの議員さんからの質問提案にもございまして、今現在は空き店舗情報を広く周知するため、空き店舗バンク、これを8月から登録範囲を限定せず、市内全域の物件を登録できるように、改正をいたしました。これによりまして、市内物件情報の発信ができるため、多くの方の目に留まり、物件の有効活用につながることを期待しているものでございます。以上であります。 ○議長(白鳥敏明君) 田畑議員。
空き店舗情報につきましては、権利関係など複雑な要素を含むため、市としてリアルタイムで情報を把握することが難しいことから、問合せがあった場合は市内の不動産業者を紹介するほか、創業に対する相談につきましては、空き店舗情報と併せまして、商工会議所と連携して対応しているところでございます。 以上でございます。 ○議長(藤田靖人君) 2番、佐野達也君。 ◆2番(佐野達也君) ありがとうございました。
また、周遊を促進するには、観光施設や飲食店等の店舗情報を提供する必要がありますが、その手法の一つとして、本年4月に小野市観光協会が、グルメと観光のガイドブックを「おの恋ごはん」第5版を発行しております。
伊那市ホームページを見ると空き店舗バンクについて、「伊那市では市内にある空き店舗の有効活用を通して地域経済の活性化を図ることを目指して、空き店舗情報登録制度、空き店舗バンクを運営しています」とあります。チラシにも同様の記載がありますが、要綱を見てみますと、対象となる空き店舗は、中心市街地の区域内にあることが必要とされています。