町田市議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月28日-08号
里(澤速記事務所) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令 和 6 年(2024年) 6 月 28 日(金) 議 事 日 程 第 18 号 午 前 10 時 開 議 第 1 会議録署名議員の指名 【総務常任委員会審査報告
里(澤速記事務所) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令 和 6 年(2024年) 6 月 28 日(金) 議 事 日 程 第 18 号 午 前 10 時 開 議 第 1 会議録署名議員の指名 【総務常任委員会審査報告
──────┬───┐│日 程│ 件 名 │備 考│├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 1│会議録署名議員の指名 │ │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告
------------------------- 〔議案掲載省略〕 ------------------------- 総務常任委員会審査報告書 本委員会に付託の事件は、審査の結果次のとおり決定しましたので、多治見市議会会議規則(昭和51年議会規則第1号)第 109条の規定により報告します。
議員各位におかれましては、あした25日から27日まで常任委員会審査となっておりますので、それぞれ所属する委員会に御出席いただきますようお願いいたします。 次の本会議は、7月5日の定刻から開きます。 本日はこれにて散会いたします。 午後3時13分 散会...
その他担当管理職職員 5 参考人 八柳ひろ子 増田欽生 6 出席議会事務局職員 議事担当係長 五十嵐大悟 調査法制係 高前田昌里 担当 今村耕一 7 速記士 植木那津子(澤速記事務所) 8 事件 別紙のとおり ──────────────────────────────────── 健康福祉常任委員会審査順序
出席説明員 政策経営部長 財務部長 防災安全部長 経済観光部長 その他担当管理職職員 5 出席議会事務局職員 議事係長 佐藤義男 調査法制係 西川悠然 担当 松井雄亮 6 速記士 三階佳子(澤速記事務所) 7 事件 別紙のとおり ──────────────────────────────────── 総務常任委員会審査順序
殿村健一 4 出席説明員 環境資源部長 循環型施設担当部長 都市づくり部長 都市整備担当部長 その他担当管理職職員 5 出席議会事務局職員 調査法制係 星 佳織 担当 佐藤義男 6 速記士 波多野夏香(澤速記事務所) 7 事件 別紙のとおり ──────────────────────────────────── 建設常任委員会審査順序
午前11時8分閉会 令和6年6月21日 鳥栖市議会議長 松 隈 清 之 様 総務常任委員長 中 村 直 人 総務常任委員会審査結果報告書 本委員会に付託された案件は、審査の結果、下記のとおり決定したので
大子町農業委員会委員の任命について(町長提出議案第63号) 日程第14 令和6年度大子町一般会計補正予算(第3号)(町長提出議案第64号) 日程第15 令和6年度大子町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)(町長提出議案第65号) 日程第16 令和6年度大子町介護保険特別会計補正予算(第1号)(町長提出議案第66号) 日程第17 大子町選挙管理委員会委員及び補充員の選挙について(選挙第4号) 日程第18 常任委員会審査報告
一般質問終了後、26日までは常任委員会審査等のため休会の予定です。27日に再開し、常任委員会の委員長報告、質疑、討論、採決を行い、本定例会を終了いたしたいと思います。皆様方の御協力をお願いいたします。 以上で議会運営委員会委員長報告を終わります。 ○議長(三栗章史君) 以上で報告を終わります。
────────────────── 委員会審査報告書 令和6年6月10日 寒川町議会 議長 天 利 薫 様 文教福祉常任委員会 委員長 佐 藤 一 夫 文教福祉常任委員会審査報告書
対する意見書」提 出の件(説明、質疑、採決) ─────────────────── 253 ○日程第8 議員派遣の件 ────────────────────────── 254 資 料 ○B議案第4号 「エネルギー基本計画見直しに対する意見書」提出の件 ───── 257 ○請願・陳情文書表 ───────────────────────────── 260 ○予算決算常任委員会審査結果報告書
公明党市議団では、この当初予算編成について、3月臨時会や本定例会における代表質問、総括質問、各常任委員会審査を通じて総合的に検討した結果、厳しい財政状況の中でも市民の誰もが安全、安心に暮らせるまちづくりを進めるものとして、一定の評価をするものです。 以下、歳入歳出予算について申し上げます。
------------------------- 厚生環境教育常任委員会審査報告書 本委員会に付託の事件は、審査の結果、次のとおり決定しましたので、会議規則第 109条の規定により報告します。
ただいま採決に付しております第2号議案については、総務・警察常任委員会審査報告書どおり承認することに賛成の議員の起立を求めます。
4: 令和6年5月22日 京都府議会議長 石 田 宗 久 殿 総務・警察常任委員長 磯 野 勝 総務・警察常任委員会審査報告書
速記士 波 多 野 夏 香(澤速記事務所) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令 和 6 年(2024年) 3 月 27 日(水) 議 事 日 程 第 10 号 午 前 10 時 開 議 第 1 会議録署名議員の指名 【総務常任委員会審査報告
──────┬───┐│日 程│ 件 名 │備 考│├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 1│会議録署名議員の指名 │ │├───┼───────────────────────────────────┼───┤│第 2│経済常任委員会審査報告
------------------------- 〔議案掲載省略〕 ------------------------- 総務常任委員会審査報告書 本委員会に付託の事件は、審査の結果次のとおり決定しましたので、多治見市議会会議規則(昭和51年議会規則第1号)第 109条の規定により報告します。