平戸市議会 2024-12-02 06月17日-05号
市議会議員の皆様をはじめ、多くの皆様の御参加をお願いいたします。 次に、鄭成功生誕400周年記念事業につきまして御報告いたします。 去る6月8日から9日にかけて、台南市の鄭成功にゆかりがある安平古堡及び安平市内のイベント会場において、台南市民や観光客向けに鄭成功400周年事業及び平戸産品のPR販売、併せて平戸市の観光PRを行いました。
市議会議員の皆様をはじめ、多くの皆様の御参加をお願いいたします。 次に、鄭成功生誕400周年記念事業につきまして御報告いたします。 去る6月8日から9日にかけて、台南市の鄭成功にゆかりがある安平古堡及び安平市内のイベント会場において、台南市民や観光客向けに鄭成功400周年事業及び平戸産品のPR販売、併せて平戸市の観光PRを行いました。
◆清水ひとみ 委員 7月6日の土曜日に地元の米原市議会議員と現地に行き、避難されていた方からお話をお聞きしました。まず、今回、最も大きな被害を受けられた方からは、地元企業が善意で土砂を撤去してくれたと言われました。こういう地元企業に対しては、協定との関係もあると思いますが、これからのことも踏まえて県や市から話をしてほしいです。 また、今後、市町と協議していただきたいのが避難所の問題です。
15時11分 閉会----------------------------------- 佐世保市議会議長 林 健二 佐世保市議会副議長 久野秀敏 佐世保市議会議員 角田隆一郎 佐世保市議会議員 山下廣大...
所 津山市加茂町小中原36番地42 氏 名 美 若 隆 宏3 生年月日 昭和40年4月25日 令和6年7月2日提出 津山市長 谷 口 圭 三 令和6年7月2日 津山市議会議長 中 島 完 一 殿 提案者 津山市議会議員
◆竹内龍一郎議会改革特別委員長 議会改革特別委員会に審査を付託されました陳情第1号小林市議会議員定数等の見直しを求める陳情について、陳情者に参考人として出席を求め、その趣旨や経過を聴取し質疑を行い審査しましたので、その審査結果を報告いたします。
直方市議会議長 田 代 文 也 直方市議会副議長 渡 辺 幸 一 直方市議会議員 渡 辺 克 也 直方市議会議員 安 永 浩 之...
それが市議会議員の重要な、恐らく任務の一つだと私も思っておりますので、引き続き議会では、皆様から御指導、御鞭撻を賜りながら、那須塩原市の市政運営、全力を尽くしていきたいなというふうに思っております。 先ほど、渡邉和明副市長から退任の御挨拶がありました。渡邉和明副市長が那須塩原に来てくれたときは、本当にコロナの真っただ中でありました。
よって、お手元に配付のとおり本市議会議員を派遣することに決しました。 なお、この際お諮りします。 ただいま議決した事項について、諸般の事情により変更する場合には、議長に一任を願いたいと思いますが、これにご異議ございませんか。 (「異議なし」の声あり) ○宮下和也 議長 ご異議なしと認めます。 よって、議員派遣の内容に変更が生じる場合には、議長に一任することに決しました。
福島県市議会議長会議員研修会に係る議員派遣は、令和6年8月22日、福島市において開催される福島県市議会議長会議員研修会に本市議会議員が出席するため、会議規則第85条の規定に基づき、議決を求めるものであります。 お諮りいたします。本案については、質疑、委員会付託及び討論を省略し、直ちに採決することにご異議ありませんか。
令和7年4月の市議会議員選挙の前の1月から3月に、総額が18億円を超えるかもしれない大きな金額の文化財展示施設の建築全体の契約議決が行われることが推察されます。以前にも、設計前に14億円だった工事費が、設計が出来上がった段階で21億円の工事費となり、その契約を議会で承認したことがあります。
(別 添) ○議長(桑原敏幸君) 本件につきましては、地方自治法第100条第13項及び会議規則第161条の規定により、お手元に配付しておるとおり、第25回山口県市議会議員研修会に議員を派遣することにして御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(桑原敏幸君) 御異議なしと認めます。よって、お手元に配付しておるとおり、議員を派遣することに決しました。
平成三年五月に御当選され、平成二十三年五月まで二十年にわたり本市市議会議員を務められ、この間、議長、副議長、総務常任委員会委員長等を歴任され、また平成二十八年九月から本市監査委員を務められている人格が高潔で、優れた識見を有する方であります。 議員各位におかれましては、なにとぞ速やかに御審議の上、御同意を賜りますようお願い申し上げます。 ◯中原秀文議長 提案理由の説明は終わりました。
〔事務局長朗読〕 ────────────────────────────────────────── 辞 職 願 令和6年6月19日 八王子市議会議長 鈴 木 玲 央 殿 八王子市議会議員
令和6年(2024年)6月10日 提出者 八王子市議会議員 西 室 真 希 賛成者 八王子市議会議員 古 里 幸太郎 同 九 鬼 ともみ 同 立 川 寛 之
青梅市議会議員となった2019年、滋賀県大津市の公益財団法人全国市町村研修財団全国市町村国際文化研修所の議員研修に参加しました。元官僚の大学教授から地方分権についての講義を受けました。そこで、市町村と国の関係は上下の関係でなく、横の関係であると聞きました。例として山間部での道路勾配についての説明で、地方分権の恩恵については、そこでは私は実感を持つことはできませんでした。
新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合議会議員の黒部市議会議員の中から選出されている議員に1名の欠員が生じました。 お諮りいたします。 この際、「新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合議会議員の補欠議員の選挙」を日程に追加し議題といたしたいと思います。 これにご異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(高野早苗) ご異議なしと認めます。
草加市議会議員の佐藤憲和議員が大変分かりやすい資料をまとめておられていたので引用いたしますと、令和5年度に県内40市でスイミングスクールを借りて授業を行った学校がある自治体の数は、25自治体と半数を超えているところです。令和6年度からも複数自治体が新たにスイミングスクールのプールを借りるという学校もあるとのことでございました。