千曲市議会 2023-06-27 06月27日-05号
これからも研鑽を積みながら、尽力して、市政発展、そしてまた市議会発展のために、微力ではございますが、力を合わせて活動をしていきたいと改めて感じたところでございます。 最後になりますが、これまでお支えをいただきました市民の皆様方に改めて感謝申し上げ、皆様方の御支援、御協力を切に願いながら、御礼の言葉、感謝の言葉といたします。大変ありがとうございました。
これからも研鑽を積みながら、尽力して、市政発展、そしてまた市議会発展のために、微力ではございますが、力を合わせて活動をしていきたいと改めて感じたところでございます。 最後になりますが、これまでお支えをいただきました市民の皆様方に改めて感謝申し上げ、皆様方の御支援、御協力を切に願いながら、御礼の言葉、感謝の言葉といたします。大変ありがとうございました。
本日の栄誉を契機といたしまして、市政並びに市議会発展のため、より一層精進を重ねてまいる所存でございます。理事者の皆様をはじめ、市議会の皆様、どうぞこれからも御指導、御鞭撻を賜りますようお願いを申し上げまして、簡単ではございますが、お礼の御挨拶とさせていただきます。本当にありがとうございました。
これからも市議会発展のため、また、千曲市市政の発展のために尽力させていただきたいと考えております。今後とも、皆様方の御指導を賜りますことをお願い申し上げまして、感謝の言葉といたします。本日は大変ありがとうございました。 (拍手) ○議長(小玉新市君) それでは、日程に従い、本日の会議を開きます。
私は、浅学非才な者でございますが、皆様方のお力添えをいただきながら、全身全霊を傾けて本市発展のため、そして市議会発展のために働いてまいる決意でございます。 どうか議員の皆様方並びに関係各位の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げまして、甚だ簡単ではございますが議長就任の御挨拶にさせていただきます。 ありがとうございました。 ○臨時議長(尾川直行君) 議長の御挨拶が終わりました。
今日から一議員として、戸田市議会発展のために全力で頑張ってまいりたいと思います。 以上で、退任に際しましての御挨拶とさせていただきます。 1年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。(拍手) △日程の追加 副議長選挙について ○斎藤直子 議長 ただいまの副議長辞職に伴いまして、副議長選挙の件を日程に追加し、直ちに選挙を行いたいと思いますが、御異議ありませんか。
もとより力はございませんが、永田議長を支え、皆様方と共に安来市議会発展のために全力で取り組んでまいる所存でございます。どうか皆様方のご協力をよろしくお願いを申し上げまして、簡単ではございますが、ご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
もとより、私は浅学非才、まだまだ未熟ではございますが、皆様方のお力添えをいただきながら、全身全霊を傾けて越前市政発展のために、そして越前市議会発展のために働いてまいる決意でございます。どうか議員各位の御指導、御鞭撻、また理事者各位の今後の御指導、御協力を心からお願い申し上げまして、甚だ簡単ではございますが、議長就任の御挨拶とさせていただきます。本日はどうもありがとうございました。
今後は、西和彦議長をお支えするとともに、円滑な議会運営とふじみ野市議会発展のために誠心誠意努めてまいる所存でございます。皆様には、今後より一層のご協力、ご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 以上、簡単ではございますが、副議長就任の挨拶とさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○西和彦議長 以上で副議長の選挙を終了いたします。
また、議事運営に関しましては、前後藤議長の進められました施策、そういったものを受け継ぎながら、また、議事に関して、あま市議会発展のため、またあま市発展のため、皆様の活発な議論ができるよう、また、公正中立な会議ができるように努めさせていただきたいというふうに考えております。 そのためには皆様の御協力が不可欠であります。
今後は、一議員として、皆様とともに市政発展のため、そしてさらなる市議会発展のために尽くしてまいりたいと思いますので、どうかご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 簡単ではございますが、ご挨拶とさせていただきます。1年間ありがとうございました。 ○鳥山健議長 日程第6、発議第9号、議会副議長の選挙を行います。 お諮りいたします。
もとより力はございませんが、数田議長を補佐しながら、2年間全力で平塚市議会発展のために尽力することをお誓い申し上げ、また、議員皆様の御協力をお願い申し上げ、挨拶とさせていただきます。
固い決意の下に皆様と一緒になって伊佐市議会発展、そして伊佐市発展のために全力を尽くしていくことをお誓い申し上げまして、今後ともよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。 ◯臨時議長(森田 幸一議員) 森山 良和議長、議長席にお着き願います。
今後は、呉市議会副議長として議長を補佐し、呉市議会発展のために努力いたします。 さて、呉市の現状ですが、2年前の豪雨災害からの復興、日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所呉地区の全設備休止に伴う様々な課題、また新型コロナウイルス感染症の対応と多くの課題が山積しております。これらを議員の皆様と一緒に丁寧に対応し、呉市民の皆様の公共の福祉の向上に努めさせていただきたいと思います。
今後は、呉市議会副議長として議長を補佐し、呉市議会発展のために努力いたします。 さて、呉市の現状ですが、2年前の豪雨災害からの復興、日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所呉地区の全設備休止に伴う様々な課題、また新型コロナウイルス感染症の対応と多くの課題が山積しております。これらを議員の皆様と一緒に丁寧に対応し、呉市民の皆様の公共の福祉の向上に努めさせていただきたいと思います。
今後とも雲仙市政及び市議会発展のため、御尽力されることを希望するものでございます。 ここで市長より発言の申し出があっておりますので、これを許します。金澤市長。 ◎市長(金澤秀三郎君) おはようございます。
今後、皆様のご指導の下、市議会発展へと努めさせていただくことをお約束させていただき、私からの副議長立候補の挨拶とさせていただきます。 ○瓜生照代議長 ほかに発言のある方はございませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○瓜生照代議長 ないようでございますので、これより議会選挙第4号副議長選挙を行います。選挙は投票により行います。それでは、ただいまをもって議場を閉鎖いたします。
この貴重な経験をしっかりと生かして,今後の市勢発展,市議会発展に精いっぱい尽力してまいりたいと思いますので,今後とも御指導,御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。1年間ありがとうございました。(拍手)────────────────────── ○議長(見谷喜代三君) 次に,日程5 各常任委員会委員の選任についてを議題とします。 お諮りします。
「新型コロナウイルスによる休業要請協力金給付について」でございますけれども、「日頃は市議会発展の為にご尽力賜りまして誠にありがとうございます。さて、愛知県は、令和2年5月4日午後7時からの新型コロナウイルス感染拡大防止対策本部会議において、令和2年5月7日以降も5月6日までと同じ業種事業者に対して、休業要請をすることを決定しました。
今後は、一議員として豊明市議会発展に向け、微力ではありますが全力を傾注してまいりたいと思います。今後とも変わらぬ御指導、御鞭撻を賜りますことをお願い申し上げ退任の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。
8月4日の選挙で、歴史、伝統ある柏市議会の議席をお預けいただきました1,958名の柏民の皆様方に心より感謝すると同時に、諸先輩たちが築いたこの歴史、伝統に恥じないように、柏市議会発展のために、また柏市政発展のために、政策提言と行政へのチェックとに微力ながら汗をかかせていただきたいと思います。