1685件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加西市議会 2024-06-05 06月05日-01号

なお、広域連合規約の変更に当たりましては、地方自治法第291条の11の規定により関係市町議会議決を要することから、提案するものでございます。 以上、誠に簡単ではございますが、説明を終わらせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長丸岡弘満君) 議案第44号について、建設部長。 ◎建設部長石野隆範君) 議案第44号市道路線の認定について御説明を申し上げます。

宇和島市議会 2024-03-18 03月18日-06号

その後、4市町議会にて選択議定書批准を採択されております。次に宇和島市が続くように、県内の女性議員方々や各女性団体方々からお声をいただいております。 基本理念を明らかにし、その方向を示し、男女平等参画社会実現に向けてのさらなる一歩となるように申し添え、以上で説明を終わります。 御賛同よろしくお願いいたします。 ○議長松本孔君) 以上で説明が終わりました。 これより質疑に入ります。 

越前市議会 2024-02-21 02月21日-01号

││     (研修事項)                              ││       演題 「地方自治法の一部改正について」               ││       講師 篠田 光洋 氏(全国市議会議長会 企画議事部 副部長)    ││  2 令和5年度丹南地区市町議会議長会事務局長会                ││     令和6年2月1日(木)越前市において開催した

小浜市議会 2023-11-29 11月29日-01号

10月20日、福井市町議会議員合同研修会福井市において開催され、各議員が出席しました。 10月23日、議会運営委員会開催されました。 同日、若狭消防組合議会代表者会議がおおい町において開催され、関係議員が出席しました。 10月24日、総務民生常任委員会議会報告会連絡会がそれぞれ開催されました。 同日、雲浜小学校2年生の議場見学を受け入れ、正副議長および関係議員が出席しました。 

旭川市議会 2023-09-22 09月22日-05号

そんな中、先日、女性差別撤廃条約選択議定書早期批准を求める地方議会意見書が今年新たに14区市町議会で可決され、累計で202の自治体に広がっております。旭川市議会もその中の一つに入っています。今後も、自治体での取組がさらに大事になってくると考えます。都道府県版ジェンダー・ギャップ指数では、北海道は、47都道府県で、4分野中、政治と教育で最下位、経済分野でも45位という結果が出ています。

近江八幡市議会 2023-09-07 09月07日-02号

この間、県下市町議会からも、精神障がい者の医療費助成を求める意見書が提出されています。 しかし、7月18日におこなわれた首長会議で滋賀県は、福祉医療対象を、精神障害者保健福祉手帳1級保持者に限ると提案をされました。参加していた市長から「大きな流れは、障がい者差別解消法。合理的な配慮ということが言われている。2級を外している。数が増え、財政的に厳しくなるから。

越前市議会 2023-08-31 08月31日-01号

                       ││      (9)  各種議長会関係 今後の日程について               ││      (10)  iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載への推薦について ││      (11)  福井市議会議長会 繰越金の使途について            ││      (12)  福井市議会議長会申し合わせ等確認事項の一部改正(案)について ││  2 令和5年度丹南地区市町議会議長会事務局長会

赤穂市議会 2023-06-26 令和 5年第2回定例会(第3日 6月26日)

また、全国市町議会議長会より感謝状の伝達を受けられました山田議員におかれましては、地方財政委員会委員として1年間、全国的な立場で御活躍をいただきましたことにより永年勤続表彰と併せて御受賞となられたわけでございます。その御功績に対しまして、衷心より敬意と感謝の意を表する次第でございます。どうか今後とも御自愛の上、ますますの御活躍をお祈りいたします。  

越前市議会 2023-06-13 06月13日-01号

││           議員在職20年以上(議員特別表彰)    城戸 茂夫    ││                                小形 善信    ││                                川崎 悟司    ││  3 令和5年度丹南地区市町議会議長会総会                   ││     令和5年5月15日(月)越前市において開催した

小浜市議会 2023-03-16 03月16日-04号

決起大会では、嶺南市町首長市町議会関係団体などが早期全線開業に向け気勢を上げまして、機運を高めたところでございます。 続く7月には、嶺南市町首長がそろって国土交通大臣をはじめ与党PTに対しまして北陸新幹線早期全線開業について要望活動を行うとともに、9月には嶺南市町議会の皆様も合同要望を行っていただいており、嶺南地域が一体となって取り組んできたところでございます。 

那須塩原市議会 2023-03-03 03月03日-05号

昨日の下野新聞で、県議会と25の町議会その傍聴者が4年前と比べまして6割減ってしまったと、4割になっちゃったというような報道がありました。 那須塩原市議会は、339名から138人になってしまった。コロナの影響でありますけれども、非常に議会と市民との差が広がってしまったと。大変憂慮する事態だというような話でありました。